見取り八段・実0段

見取り八段・実0段

PR

サイド自由欄

楽天のトラックバック廃止に伴い
当ブログでは現在インデックス
のみを更新しています。

また、こちらではトラックバックも
コメントも受け付けておりません。

ドラマの感想は
「ドラマ@見取り八段・実0段」
https://dramablog.cinemarev.net


映画の感想は
「映画@見取り八段」
https://www.cinemarev.net/


の方にぜひお越しくださいませ。

「五行小説」https://story.cinemarev.net

「ブログのblog」https://muryoblog.cinemarev.net

もよろしくお願いします。

お待ちしております。

プロフィール

くう☆☆

くう☆☆

お気に入りブログ

えそ New! ひろっちゃん☆さん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

景色が変わる New! ラビットらむさん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

【ばけばけ】第7週(1… ショコラ425さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年07月13日
XML
カテゴリ: 映画(外国語)
すごい迫力だった すごいCGだ とか、
そう言う話は語り尽くされているだろうから なし にして、
【スターウォーズ】 I からずっと見てきた者にとっては
感無量なエピソードになったんじゃないか、と私は思っている。

少なくとも、私は泣きました。
アナキンのパドメを思うあまりの取り返しの付かない過ち。


スターウォーズ三部作(EP4・5・6)を見ただけでは、ただの悪の象徴にしか見えない
ダースベイダー誕生までの、このあまりに悲惨なエピソードは、
語らなくてはならない物だ、と充分に納得の行くエピソード三部作だったと思う。

スターウォーズ 自体を一度も見た事がないと言う方は、
まず、スターウォーズ(EP4・5・6)を見て、そして、エピソードI・IIを見てから
見に行く事をお薦めします。 (長~いけど^^;)
そうしなければ、このストーリーは何の感動もない、ただの超大作SFにしか
見えないと思うんだよね。

そして、ついでに。。。
ここまでやっちゃったんだから、ぜひ昔のスターウォーズ(EP4・5・6)もキャスト替えて
リメイク しましょう、ルーカスさん。。。hart

ハンソロは若い ハリソン・フォード のままで勿論OKなんですけどね。。。
ルークとレイアはぜひぜひ別キャストで見たい物です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

追記

夜、今度はテレビで 6 をやっていましたね(◎-◎)

何だか スターウォーズづくし の一日となりました(^.^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月14日 02時10分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: