kenちゃん。の食べるのって楽しいな日記♪

kenちゃん。の食べるのって楽しいな日記♪

PR

Profile

kenちゃん。

kenちゃん。

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

ブクロの真実2! ikefukurou2さん
ko-1. ko-1.さん
いなりの一人よがり いなり★さん
新★Niki-Nik… Roberto F Mayayanさん
ここなっつのラーメ… ここなっつ。さん
2007.06.09
XML
朝ごはん♪



基本的に食事は主食(玄米)が1つ、主菜(納豆)が1~2つ、副菜(切り干し大根といもがらの煮物、梅干など)が2~3つが理想のバランスだそうです☆

今日は主菜(米や麺など)の話をします☆

主菜のエネルギーは主に炭水化物です!これはクルマで例えると「 ガソリン 」です

ガソリンがない車はどうなりますか??当然動きません。人間も一緒で炭水化物が足りなくなると、倦怠感や体の震え、疲れやすいなど、体のガス欠のような症状がでます(私は経験済みです。。。)

炭水化物=太ると考えられています。でもそれは間違いです!!

低炭水化物ダイエットしてるからと言ってまったくお米や麺を食べない人がいますが、 やめて ください 昔の私

ここで、私も体重が上昇気味のときにやる低炭水化物ダイエットを紹介します♪

まず、朝とお昼はお茶碗一杯分のお米を食べます(おかわりはダメですよ)。理由は、これから体を動かすので寝るまでには炭水化物を体を動かすエネルギーとしてほとんど使い切ることができるからです♪

気をつけるべきは夜!!車なら翌日、翌々日とガソリンを使うことができますが、残念ながら人間の体はそうはいきません。それどころか、人間の体の場合、余った炭水化物は脂肪として蓄えようとします。

これが炭水化物が太ると言われる原因です!!なのでダイエット中は夜の麺類はなるべく避けて、お茶碗一杯を半杯に変えてください低炭水化物ダイエットで減らす炭水化物の量はお茶碗半杯くらいでちょうどいいんです

実際私は体重が上昇したらこの方法で減らします♪

我慢するのは夜の半杯だけ これが健康的な低炭水化物ダイエット&体重維持のやり方です♪

もちろんダイエットの人は体重を減らす分、 運動 をちゃんとしてくださいねウィンク

ブログランキング♪

人気blogランキングへ参加中!応援クリックお願いします♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.10 08:06:39
コメントを書く
[ダイエット(知識編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: