★★kenkei&みつ のぐだぐだ日記★★

★★kenkei&みつ のぐだぐだ日記★★

PR

Profile

kenkei324

kenkei324

Favorite Blog

子育て ざまんるいさん
チイとユルル ひらりん*さん
ぽよぽよ日記 ponntittiさん
☆☆10021☆☆ ☆ゆまきち☆さん
☆2匹の怪獣+べべ☆ tomoyo2027さん

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
kenkei324 @ Re[1]:キッザニア甲子園の達人でも。。。(07/24) ひらりん*さん そうですよね。私も体…
ひらりん* @ Re:キッザニア甲子園の達人でも。。。(07/24) こんばんは!キッザニア甲子園、ですか! …
りこぴん. @ Re:マロンのその後・・・(06/27) お久しぶりです。 りこぴんです。 『…
ざまんるい @ Re:マロンのその後・・・(06/27) 前回の日記も読ませてもらいました~~。 …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.01.22
XML
我が家は全員、ポテトチップスが大好きです。

カルビー社のものが大好きで他のメーカーの物はほとんど食べません。

今日も「のりしお味」と「関西だしじょゅうゆ味」を食べました。(^~^)モグモグ

しかし、悩みがあります。。。カルビーの商品は種類がとても多いのでございます。普通に売っていれば問題ないのですが、期間限定であったり地域限定であったりでなかなか買うことが出来ない商品があるんです。

期間限定ならまだしも、この地域限定というのがクセモノ。欲しくても一筋縄では買えません。(;へ:)

調べると現在、 こんなに種類がある ではないですか!!

全種類食べて見たいのがカルビーファンの心理。特に、「ホタテバター味」と「みそかつ味」は必ず食べなくてはならないですっ!! どこかにまとめて売っていないかなぁ。ヾ(´▽`;)ゝ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.22 18:12:03
コメント(14) | コメントを書く
[ウダウダ。。ダラダラ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポテトチップス(01/22)  
お久しぶりです♪
ポテトチップに「関西だしじょゅうゆ味」があるんですねっ!!
びっくり,知りませんでした。
でもダイエット中の長男には食べさせてあげれない・・・。
こっそり夜中に大人だけで味わうしかないんです(T T)
(2006.01.22 19:01:12)

Re:ポテトチップス(01/22)  
りこぴん.  さん
地域限定なのに、その地域に売ってないんですか?
じゃぁ、どこの地域限定なんでしょうね・・・(笑)

投稿ボックスを設置しているお店も結構あると思うので、お店の投稿ボックスに、
この商品を置いてくださいと投稿してみてはいかがでしょうか???

食べられるといいですね。 (2006.01.22 19:02:43)

Re:ポテトチップス(01/22)  
cyapel  さん
( ̄[] ̄;)!ホエー こんなに種類が有るんですか!!!
知りませんでしたぁ。。。(≧▽≦;)

私はコイケヤの海苔塩が好きでした(^.^)b

でも・・・ダイエット中なので、しばらくは禁止です(^^;)

「ホタテバター味」と「みそかつ味」・・・見つかると良いですね(^O^)
(2006.01.22 20:25:58)

Re[1]:ポテトチップス(01/22)  
kenkei324  さん
おねぇおねぇさん
>お久しぶりです♪
>ポテトチップに「関西だしじょゅうゆ味」があるんですねっ!!
>びっくり,知りませんでした。
>でもダイエット中の長男には食べさせてあげれない・・・。
>こっそり夜中に大人だけで味わうしかないんです(T T)
-----

こんばんはっ みつです。

お久しぶりですぅ。お元気ですか?

「関西だしじょうゆ味」は大阪では当たり前のようにスーパーで置いてありますよっ。味もなかなかです。地域限定って住んでる地域の味は簡単に手に入るけど・・・ですねぇ。 (2006.01.22 20:39:51)

Re[1]:ポテトチップス(01/22)  
kenkei324  さん
りこぴん.さん
>地域限定なのに、その地域に売ってないんですか?
>じゃぁ、どこの地域限定なんでしょうね・・・(笑)

>投稿ボックスを設置しているお店も結構あると思うので、お店の投稿ボックスに、
>この商品を置いてくださいと投稿してみてはいかがでしょうか???

>食べられるといいですね。
-----

こんばんはっ みつです。

kenkeiの食べたい「みそかつ味」は愛知県でしか買えなく、「ホタテバター味」は 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県限定なんですって。だから大阪では買えないの・・・ (2006.01.22 20:42:31)

Re[1]:ポテトチップス(01/22)  
kenkei324  さん
cyapelさん
>( ̄[] ̄;)!ホエー こんなに種類が有るんですか!!!
>知りませんでしたぁ。。。(≧▽≦;)

>私はコイケヤの海苔塩が好きでした(^.^)b

>でも・・・ダイエット中なので、しばらくは禁止です(^^;)

>「ホタテバター味」と「みそかつ味」・・・見つかると良いですね(^O^)
-----

こんばんはっ みつです。

まだダイエット中なんですねっ。

私も今までポテチなんて食べなかった。食べても少しだから余っています・・・なのに今は一袋開けたらあっと言う間になくなって・・・です。

みそカツ味もホタテバター味もその地域に遊びに行った時に買うしかないのかな・・・って感じですぅ。
(2006.01.22 20:45:36)

Re:ポテトチップス(01/22)  
ひらりん*  さん
私も限定ものに弱いのです…。特に北海道は、北海道限定のものが多くって☆☆ついつい買っちゃうのよん。フリスクのリキッドタイプがあるんだけど、これも北海道限定って聞いたことがあるの。そちらにはない?? (2006.01.22 21:45:48)

Re:ポテトチップス(01/22)  
みそかつ味・・・
この見慣れた文字は愛知県限定ですね(笑)
最近あんまりお菓子を食べなくなったから気づかなかった!
知己限定モノ、そんなにあるんですねぇ~
1度探してみましょうか?
「みそかつ味」、発見したらお送りしますよん
ってお店行ってみないとなんともいえませんけど(^^;) (2006.01.22 23:40:52)

Re[1]:ポテトチップス(01/22)  
kenkei324  さん
ひらりん*さん
>私も限定ものに弱いのです…。特に北海道は、北海道限定のものが多くって☆☆ついつい買っちゃうのよん。フリスクのリキッドタイプがあるんだけど、これも北海道限定って聞いたことがあるの。そちらにはない??
-----

こんにちはっ みつです。

限定物ってついつい買っちゃうよねぇ。

フリスクのリキッドタイプなんてこっちでは売ってないよ~。なんか聞いてるだけでも辛そうなんだけどどうなの? (2006.01.23 08:34:28)

Re[1]:ポテトチップス(01/22)  
kenkei324  さん
ゆまきち0313さん
>みそかつ味・・・
>この見慣れた文字は愛知県限定ですね(笑)
>最近あんまりお菓子を食べなくなったから気づかなかった!
>知己限定モノ、そんなにあるんですねぇ~
>1度探してみましょうか?
>「みそかつ味」、発見したらお送りしますよん
>ってお店行ってみないとなんともいえませんけど(^^;)
-----

こんにちはっ みつです。

限定物って色々ありますよねぇ。

ゆまきちさんってそのらへんに近いんですねぇ。でも味噌カツが売ってるかもなんてちょっと羨ましいかも・・・また見つけたらよろしくですぅ。その時はもれなく「関西じょうゆ味」をお返ししますねっ。
(2006.01.23 08:37:19)

Re:ポテトチップス(01/22)  
tomoyo2027  さん
地域限定・期間限定って何か惹かれるものがありますよね。
私も甘いもの大好きなんでついつい買ってしまいます。

ポテトチップス。最近たべてないなぁ~。
昔しおあじ??が苦手でした。今はおいしく食べれるのに。何でだったんだろう。

「ホタテバター味」。福島県に売ってるんですか???
田舎に頼んでみようかな~。
なんか気になるから。
(2006.01.23 10:03:01)

Re[1]:ポテトチップス(01/22)  
kenkei324  さん
tomoyo2027さん
>地域限定・期間限定って何か惹かれるものがありますよね。
>私も甘いもの大好きなんでついつい買ってしまいます。

>ポテトチップス。最近たべてないなぁ~。
>昔しおあじ??が苦手でした。今はおいしく食べれるのに。何でだったんだろう。

>「ホタテバター味」。福島県に売ってるんですか???
>田舎に頼んでみようかな~。
>なんか気になるから。
-----

こんにちはっ みつです。

限定って言葉にとっても弱いですぅ。ついつい買っちゃう・・・子供がお菓子を食べるようになって・・・今やポテチは家になくてはならないものになっちゃいました。 (2006.01.23 13:27:43)

コンビニの企画に期待すべし!  
新商品や限定品はとりあえずコンビニで展開するのがパターンなので限定品を探す時はまずコンビニがベストですね。で、時々「他の地域限定シリーズ」を企画するときがあるので、マメに足を運ぶのがいいかなぁ。多分セブンイレブンが・・・いいかな。 (2006.01.23 23:41:05)

Re:コンビニの企画に期待すべし!(01/22)  
kenkei324  さん
たろちゃん1999さん
>新商品や限定品はとりあえずコンビニで展開するのがパターンなので限定品を探す時はまずコンビニがベストですね。で、時々「他の地域限定シリーズ」を企画するときがあるので、マメに足を運ぶのがいいかなぁ。多分セブンイレブンが・・・いいかな。
-----

こんにちはっ みつです。

そうなんですねぇ。セブンイレブンは近くにあるのでちょくちょく見に行ってみま~す。 (2006.01.24 10:02:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: