風来坊

風来坊

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

風来坊1

風来坊1

カレンダー

お気に入りブログ

追い詰められた獣 Hirokochanさん

笑四季 ひろっちゃん☆さん

教えてブライアン!… ブライアン先生さん
ヾ(@^▽^@)ノ … ヾ(@^▽^@)ノ わははさん
ROKOのお部屋 roko0212さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/jai0dsd/ フ○…

フリーページ

2007年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事と剣道、家事はおまけの状態で日々生活を送っております。以前から私は剣道で打ち込むときへっぴり腰になっているようで腰痛がひどくなってきました。これを直すためにどうしたらいいかと色々とためしたのですが、、、一度背伸びをしてから構える、左右に腰をふってから構える、、など、今日は息子に30cmの竹の定規をかりて背中から腰にかけて固定してみようかと思っております。さてこれで効き目があるか。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月31日 11時38分26秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:へっぴり腰(03/31)  
ヤンチ1127  さん
袴の帯をしっかり締め付けたらどうですか?
背板が腰を伸ばしてくれますよ (2007年03月31日 16時46分14秒)

Re:へっぴり腰(03/31)  
mynty  さん
うちの先生方は、大人は子供たちの試合のような稽古はいらない、1本1本大切に打ちなさいと言われます。
ところが私も腰が曲がってきます・・・すぐバテてしまって(笑)
難しいですね。 (2007年03月31日 20時27分16秒)

うーーーん  
アベニ1268  さん
手で打とうとするからいけないんです。
右足から前に出ることが大切です。
分かりきっていると思っているでしょうが、実際は手から出ているんです。
前に出る、ついでに打つというイメージが必要です。
文章では・・・分からないかもしれないけど。
(2007年03月31日 20時38分04秒)

Re:へっぴり腰(03/31)  
背伸びしてから構える。腰を左右に振ってから構える。・・・・創造して笑ってしまいました、すみません。
構えた時にあごを引く事を心がければ腰痛はだいぶ軽減されると思いますよ。 (2007年04月01日 14時29分56秒)

Re:へっぴり腰(03/31)  
私もへっぴり腰 毎回のように注意されます
打とうとする気持ちが先走ってしまって・・・

私は一度上にピョンって跳ねてから構える時があります
(2007年04月01日 21時54分20秒)

Re:へっぴり腰(03/31)  
けみどぅ  さん
道場の子供達、姿勢が悪い時、背中に木刀をいれて竹刀をふっていました。
それはそれは、すばらしい見事な姿勢でしたよ。 (2007年04月12日 14時29分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: