風来坊

風来坊

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

風来坊1

風来坊1

カレンダー

お気に入りブログ

追い詰められた獣 New! Hirokochanさん

笑四季 ひろっちゃん☆さん

教えてブライアン!… ブライアン先生さん
ヾ(@^▽^@)ノ … ヾ(@^▽^@)ノ わははさん
ROKOのお部屋 roko0212さん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/jai0dsd/ フ○…

フリーページ

2007年06月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は最近剣道以外の楽しみをみつけました。剣道は相手に面やこてが入ったときは本当にうれしい、それににた感覚を最近別の場所で味わうことがあるのです。それは子供達に英語を教えているときです。なぜか私の担当している子は大変特徴のある子が多いのです。学校で副担任がついている子、自分の物は絶対人に触らせない子、首を回しながらでないと話が出来ない子、人の話がまったく聞けない子。普通と呼ばれるであろう子が大変少ないのです。最初は正直貧乏くじをひいた気分でブルーになっていました。他の先生からも大変だね~~と言われるクラスばかりで本当に悩みました。彼らは英語を習う前にもう少し違うことを学んだほうがいいのではないかと、、よく他の先生にこぼしました。私がうけもってから4ヶ月たちました、最近その子らがとってもかわいくかんじられのです。
特徴があるのでそれを意識して教えるようになったからです。相手を知ってからこちらも色々な手を考えました。最近普通の子に教えるのは物足りなくなってきているところです、だってあんまり工夫せんでも授業がなりたつからです。剣道と同じ、工夫、研究が何事にも大事だと言うことをこの歳になってやっと気がつきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月02日 19時41分00秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいことだね  
ぜろなお  さん
工夫して、それなりに成果が出てきだしたんだね。そうなると嬉よね。じゃぁ、ここまで出来たら、次はこうしようとか、あれこれ、考えるのも楽しいよね。この話の続きのブログ楽しみにしてるよ(^^♪ (2007年06月02日 20時11分46秒)

考えて工夫して  
アベニ1268  さん
考えて工夫する人生は楽しい。
逆境が押し寄せて来て、それをどうすれば乗り越えることができるか考える工夫する、神様は、そんな楽しみを、時として与えてくれる。
逆境もまた良し。
「小さな喜びを大きく感じ、大きな憂いを小さく感じる」これは、私が逆境の時にたどり着いた言葉なのです。

かっこいいーーーーー
(2007年06月02日 23時36分19秒)

Re:人に教える(06/02)  
ヤンチ1127  さん
剣道で培ったものが役に立ってるんでしょうね
でも基本的に風来坊さんの素質だと思いますね
これからもたくさんの問題があると思いますが頑張ってください。
「人に物事を教える事は人を好きになってその人に伝える喜びを知る」事だと思います。 (2007年06月03日 11時54分14秒)

Re:考えて工夫して(06/02)  
風来坊1  さん
アベニ1268さん
>考えて工夫する人生は楽しい。
>逆境が押し寄せて来て、それをどうすれば乗り越えることができるか考える工夫する、神様は、そんな楽しみを、時として与えてくれる。
>逆境もまた良し。
>「小さな喜びを大きく感じ、大きな憂いを小さく感じる」これは、私が逆境の時にたどり着いた言葉なのです。

>かっこいいーーーーー
-----

アベニさ~~ん 自分でいわないでくださいよ。。
今からいいますから、よ、アベニさん かっこいいーーーーーー。 ははははは (2007年06月04日 14時59分38秒)

Re:考えて工夫して(06/02)  
風来坊1  さん
アベニ1268さん
>考えて工夫する人生は楽しい。
>逆境が押し寄せて来て、それをどうすれば乗り越えることができるか考える工夫する、神様は、そんな楽しみを、時として与えてくれる。
>逆境もまた良し。
>「小さな喜びを大きく感じ、大きな憂いを小さく感じる」これは、私が逆境の時にたどり着いた言葉なのです。

>かっこいいーーーーー
-----

アベニさ~~ん 自分でいわないでくださいよ。。
今からいいますから、よ、アベニさん かっこいいーーーーーー。 ははははは (2007年06月04日 16時59分29秒)

Re:人に教える(06/02)  
けみどぅ  さん
私も日々、いろいろと考えさせられる事が多いですが。
工夫、研究ですね。
イライラしないで、がんばろうっと。 (2007年06月05日 14時58分52秒)

Re:人に教える(06/02)  
険しい階段ほど、登りきった時の感動が大きいものです。大きな苦労の後には必ず大きな感動があると思います。
さて今日も苦労しましょう♪ (2007年06月05日 19時47分13秒)

Re:人に教える(06/02)  
このたびは結婚のお祝いのコメントありがとうございました!嬉しかったです。これからも幸せになりますので、見守っていてください♪
私も教えることばかりやってきましたが、何より結果
となって、その進歩が目に見えることが嬉しいなーっと思っていました。いまは学ぶ身ですが、そっか。工夫研究、何事にもアテはまるのかもですね。うーん。なるほどです。私ももっと普段の生活に工夫を取り入れてみようと思いました!
(2007年06月06日 07時13分35秒)

Re:人に教える(06/02)  
先日は楽しかった!
ありがとう♪


bbs・・・変なの来てるよ・・・A(ーー;




そうそう、例の件だけど・・・

http://m.z-z.jp/pcbbs.cgi?id=arasi1&num=12&style=1&p3=

http://0bbs.jp/arashi1115/

http://s.z-z.jp/?rizumin

http://www.journey-k.com/cgi-bin/mbs/osaka/pt.cgi?room=arashi

とか・・・

こんな所でアタックしてみるのがいいと思うけど・・・
本人が交渉するのが一番なんだけど・・・A(^^;

どうかな・・・

(2007年06月08日 00時39分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: