美味しい物大好き!

美味しい物大好き!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ken’s bar

ken’s bar

2004.06.06
XML
6月5日は「環境の日」です!今日は、「エコライフ・フェア2004」に行って来ました!
さまざまな出展者の各ブースでは、クイズやゲームを楽しみながら楽しく学べたり、リサイクル商品や環境にやさしい商品の展示など環境に関する情報を得ることができます。
射的や輪投げなどのゲームをしたり、しいたけ菌の植え付けまでしました!
しいたけ菌の植え付けは、何がなんだか分からないまま、電気ドリル(初体験!)で原木に穴を開け、穴に菌を入れ、トンカチで埋めました。お皿の中に水を溜め、その中に木を入れて置き(水がなくあならないようにする。)来年の秋頃に初収穫が出来て、5年間位収穫できるとの事。直射日光が当たらない、湿度が適当にある場所で育てるのが基本で、お風呂場に置くと良いらしいです~。上手くできるのでしょうか??
そして、今回一番の楽しみだった廃品打楽器パフォーマー山口ともさんによるパフォーマンスがありました。
「ドレミノテレビ」でUAと共演し、注目を集めた「ともとも」によるパフォーマンスです。廃品を利用して楽器を作ってしまうという、エコフェアにぴったりで、とても楽しかったです!
ちなみに、山口ともさんのおじいさんの山口保治さんは「かわいい魚やさん」「ないしょないしょ」など数々の童謡を作った童謡作家なんですよ~!
今日はあいにくの雨になってしまい、余りゆっくり出来なかったのですが、十分楽しめました!「エコライフ・フェア」また来年行きたいなぁ~。
<本日のオススメ>エコライフについて考えよう!「生ゴミの家庭処理器」
【 限定・ 送料無料】 生ゴミの 家庭処理器・EMセット







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.06 22:38:02
コメント(0) | コメントを書く
[映画・演劇・ライブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: