美味しい物大好き!

美味しい物大好き!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ken’s bar

ken’s bar

2004.10.06
XML
 先日のバリウムを飲んだときの健康診断の結果が来ました。

 ほぼ異常はなく、ほっとひと安心ですが、胃部レントゲンにより、下垂胃と診断されてました。昔から下っ腹ポッコリだったので、いつか診断されるとは思ってたのですが、はじめてでした…。

 胃下垂は、胃が垂れ下がった状態で、胃の緊張がなくなり、胃の働きが悪くなります。胃炎、胃アトニー、胃拡張、これから派生する無気力体質、神経症、心身症などになりやすいそう。

 胃下垂状態をなくす完全な治療法はないそうで、食事療法、腹筋運動などをして治すそう。

 逆立ちが良いというけれど、身体が重くて、もう出来ません~。(小学校の頃につき指をしたのを思い出します。)お尻と足を持ち上げるので精一杯!

 腹筋運動はしてるつもりですが、週2~3回なので少ないのかも~。少しでいいから家でやるしかないです。

<胃下垂を治すのに良さそうな物>
10月末の出荷!予約販売中! 逆立ちストレッチ! 10月末の出荷!予約販売中! 逆立ちストレッチ!
★土佐はぶ茶★≪ハブ草入り≫ ★土佐はぶ茶★≪ハブ草入り≫
ランバーサポーター Mサイズ ランバーサポーター Mサイズ
たらふくまんま ちりめん山椒 たらふくまんま ちりめん山椒

<本日のオススメ>本日発売!!平井堅「思いがかさなるその前に・・・」!!ロゴ入りCDマット付。
●平井堅“思いがかさなるその前に・・・”CD<初回限定仕様+ロゴ入りCDマット付>(2004/10/6) ●平井堅“思いがかさなるその前に・・・”CD<初回限定仕様+ロゴ入りCDマット付>(2004/10/6)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.06 18:31:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:健康診断の結果&下垂胃(10/06)  
凛子19672004  さん
胃下垂だったんだ!
私も同じなのよぉぉ(^-^;
だからよくゲップとかでるし、あまり食べ過ぎると胃がもたれる感じもするしね。。
逆立ちもそうはできんよね(^^;
やはり腹筋が一番いいのかな~?

私も妊婦体操の中に、腹筋ていうのがあるのね。
そろそろやらなくてはって感じです。

でも他に異常なくてよかったね♪ (2004.10.06 09:18:42)

凛子さん♪  
ken’s bar  さん
こんにちは~。
胃下垂だったぁ~。どうにかして治したい私です~。最近、とってもお腹が苦しい…。
妊婦さんも腹筋体操するのね~?ちよっと苦しそうだけど、頑張ってね!! (2004.10.06 18:16:56)

こんにちは。  
胃下垂ですか。
私は,逆に胃が緊張しすぎなんです。
バリウムを飲むと,いつも『胃が緊張しすぎです。』言われます。
原因は,いつも神経を使いすぎなんだそうです。
慢性の神経性胃炎なんです。
ですから,ちょっとした事ですぐに胃がキリキリします。(笑)

でも,腹筋を毎日つづけるのは,かなりの頑張りが必要ですよね。
ちょっと辛いですね。強い意志がないと続かないですもんね。

頑張ってくださいね♪

(2004.10.07 15:34:33)

セレビィさん♪  
ken’s bar  さん
こんばんは。
神経性胃炎、大変そうですね~。
胃が緊張しすぎです、って検査のときに言われるんですか?分かるものなんですか~?

そう言えば、先日、店頭で「ツイスト&シェイプ」を試してみました。やはり、かなりのごっつさでした。まだ悩んでます~。 (2004.10.07 17:50:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: