美味しい物大好き!

美味しい物大好き!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ken’s bar

ken’s bar

2004.10.26
XML
カテゴリ: トラベル
 前日の体調も良くなり、朝食は、ホテル「パームテラス」のビュッフェで食べました。お腹を壊したというのに、フルーツ・オムレツ・オートミールなどなど沢山食べてしまいました。

 そして、レンタカーで観光へ。ハワイ島は広いのでどこまで行けるのか?検討付きません…。 

 最初に到着したのが、レインボー滝。虹が見えることで有名ですが、雨が降ったり、やんだりだったので虹どころではなくて残念。
レインボー

 次に、近くにあるビックアイランドキャンディーへ。試食が出来たり、作っているところを見学できます。以前から大好きなお店だったので、たっくさん買って、ギフトも2個(ウェストポーチと)貰いました。
ビッグ

 ロー・インターナショナル・フードにて、レインボーブレッドを購入。7色のバンです。他にも美味しそうな物が沢山ありました。マンゴ・ココナッツ・グアバ・タロイモ・バンプキン・シナモン・パッションフルーツなどのバンも。こんなお店が近所にあったら最高!また行きたい!
レインボーブレッド

 この後、今回の旅行で是非行きたいと思っていた温泉に向かいましたが、道を間違えてしまったようで行き止まりに。天気が悪いし、戻る時間が必要なので断念しました。

 来た道を戻りながら、途中、ポロル渓谷へ。絶景の眺めやハムスターのような野生のネズミを見かけました。かわいかった~。
ポロル

 余りお腹が空いてなかったので、買ったレインボーブレッドをちぎって食べることに。とってもキレイな色なので写真をバチリ。フワフワでこんなパン食べたことな~い!美味しい~!大きいのに、$4.25です。
ブレッド



 ホテルに戻ると夕暮れ。泊まったのはラグーンタワーだったのですが、外がザーザー(ザワザワ)言ってるので雨かと思って見ると鳥が宿(木)に帰ってきて、ピーチクパーチク言ってます。ものすごい数にびっくり。

 晩御飯は、ホテルの「カムエラ・プロビジョン・カンパニーレストラン」で。私は、4種類の前菜とプチステーキを食べました。量もちょうど良く、付け合せのマッシュポテト・ニンジン・オニオン・ほうれん草がすっごく美味しくて、お肉と一緒に食べると最高!とっても気に入ってしまいました。デザートは食べられず、カプチーノを飲みました。

 今日は生憎の天気でした。ドライブ中は雨雨雨…。でも、お店や観光地ではやんでくれたので、まだ良かったのかも~。

 夜は、雷雨。雷がビカビカしてましたが、今日はぐっすり眠れました。

 続く。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.07 08:43:37
コメント(4) | コメントを書く
[トラベル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


惜しかったですね。  
レインボー滝,天気が良かったら虹がみえるのでしょ?
惜しかったですね。

レインボーブレッドも美味しそうです。

前日の風邪が良くなってよかったですね。
せっかく行ったのだから,風邪でダウンなんて勿体無いですもんね。

(2004.11.08 18:28:07)

セレビィさん♪  
ken’s bar  さん
レインボー滝もポロル渓谷も霞んで見えます…、今回は天気が悪くて残念でした。
最近、旅行へ行くと、頭痛になる日があって、困ります~。一日で治るので助かってますが。 (2004.11.09 09:04:32)

行動力に関心です。  
Mike さん
情報の多さに関心です。僕はワイマナロ中心でカイルア、ラニカイ周辺で行動しちゃってます。
レインボーブレッドはハワイらしいですね。

http://hawaiimemory.seesaa.net/
Mike Mahalo!! (2007.08.26 08:08:22)

Mikeさん♪  
ken’s bar  さん
はじめまして。
ご訪問ありがとうございました。
ハワイ、また行きたいです♪
レインボーブレッドは、お気に入りでした。またハワイ島に行った際は、是非食べたいものです! (2007.08.26 15:16:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: