ふわりふわりと気の向くままに

ふわりふわりと気の向くままに

PR

プロフィール

けにょん☆

けにょん☆

カレンダー

コメント新着

けにょん☆ @ ★ぴんくちゅーりっぷさんへ お久しぶりです。寒い日が続いています。…
けにょん☆ @ ★コバ202さんへ お久しぶりです。今年もどうぞよろしくお…
ぴんくちゅーりっぷ @ Re:北海道旅行☆2011春(09/01) お久しぶりですね。お元気ですか? 北海…
コバ202 @ Re:北海道旅行☆2011春(09/01) お久しぶりです。 日本一の旭山動物園へ…
けにょん☆ @ ★コバ202さんへ ありがとうございます♪ ケース付なので、…
Sep 1, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またまたえらい時間がたってますが・・・(大汗)


心配したお友達(旭川在住)が「遊びにおいで。」と言ってくれたのです。

子連れで旭川といえば、旭山動物園
「動物園でも行って、のんびりしたらいいよ。」と。

正直言うと、ピースケは動物園にはさほど興味がないのですが、
”話題の旭山動物園♪”と母はウキウキでした。
(その割には母も関心が低いようで、下調べゼロ・・・・)

そんなわけで、お友達の家に泊めてもらって、
快く車も貸してもらって、旭山に向けて出発!

「道路はもう雪がないから運転大丈夫だよ。」といわれたとおり、
実にスムーズでした。

正門が見えて、西門が見えて・・・なんか閑散としてる?!
”これがあの有名な旭山動物園なの?!”と思うほどに。

思わず山をのぼってそのまま東門の駐車場へ。
ここで驚愕の事実が発覚しました。

「開園は10時半からです。」と。
その時、時計は10時になるかならないか。

ここで初めて、西門や正門の方がアザラシやペンギンに近いと知らされ、
移動することにしました

無事車を停めて、開園を待つか・・・と車から降りると、
ピースケは「ゆきだるまさんー♪」と言って走りだしました。
雪=ゆきだるまさん なのです。脇によけてある雪の小山でも大喜び

車も少ないし・・と放置していたら、 ドテッ。
・・・転びました。・・・着替えがありませんでした

開園前だったのをいいことに(?)、着替えを取りに戻り・・・
なんて、入園する前から実に波乱万丈でございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 28, 2012 05:35:07 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: