oliver君さん
>できる営業マンは、どちらかというと話し下手、でも聞き上手だそうです。

そうなんですね。
でも、そんな営業マンにまたお会いしたことがないです・・・。
(2008.10.25 09:05:41)

いえ、ただの今日の感想。                          誰かに言いたかった。

いえ、ただの今日の感想。                          誰かに言いたかった。

PR

Profile

青ー衣

青ー衣

Comments

まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
りんご4721 @ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
青ー衣@ Re:今日のお稽古 oliver君さん 冷静に自分を振り返る時間を…

Calendar

Freepage List

2008.10.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日のようにずけずけと押し掛けてくる営業マン。
しつこさと図々しさは、なんとか我慢できるものの、あの営業特有の


「空気の読めなさ」


だけは我慢できません。
打ち合せ中でも来客中でも一方的に話し掛けてくるあの神経についていけないのです。
全ての営業がこうだとは思っていませんが、あまりにも多いのであしからず。


空気読んでるようでは営業は成り立たないのかもしれませんが、あれは逆効果に思えて仕方ありません。


職業で差別をする気はありませんが、営業とは極力会いたくないし、自分もこうでありたくありません。


あぁ、いやだー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.24 17:10:26
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「営業」が、キライ!(10/24)  
oliver君  さん
できる営業マンは、どちらかというと話し下手、でも聞き上手だそうです。
こちらから話しかけたくなるような営業マンにだけ、会いたいですね。 (2008.10.24 23:21:18)

Re[1]:「営業」が、キライ!(10/24)  
青ー衣  さん

はじめまして。  
そうですね!
良い商品は、特に営業をしなくても売れていくものなのかもしれませんね。
反対に、あえて営業をしなくてはならない商品というのは良くない商品だと言えそうですね。
だとすると、営業マンが熱心であればあるほど、その商品が悪い商品である可能性が高いという「法則」すら成り立ちそうな気さえしてきます。
(2008.10.25 14:06:26)

Re:はじめまして。(10/24)  
青ー衣  さん
しじまのれいめいさん

はじめまして。
その「法則」、あると思いますよ。
営業しないことが営業になるような仕事に憧れつつあります。実質が伴わないと成り立たないので非常に難しいとは思いますが、その難しさも含めて魅力です。 (2008.10.25 16:07:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: