寒くなってきて、お日様のあるうちにも顔を出してくれて、写真を撮ろうとしてもかろうじて逃げないでいてくれる子達、2匹います。
ニキちゃん。この子はこの界隈の地域猫になってもうかれこれ10年以上経つかなあ。


今年来年くらいはまだ大丈夫そうだけど、お外暮らしがキツそうになったらまたうちにあげて看取るつもりです。
もしくはそういった志を持ってくださる方が他にいらっしゃったら託したいというわずかな望みも持っています。
こちらは割と新参のクロちゃん2号。

めちゃくちゃイカ耳になっとる💦💦💦
夜は二人ともベッドを設置してある基地でおねんねしてくれています。
そろそろ基地にホッカイロ仕込む時期ね。
近所のバラ園。

もうローズヒップをつけている株もありました。
ここのバラ園は小さいけどわんちゃんも連れていけるのがうれしいのよね♪
それぞれの株にネームプレートが付いていればなおうれしいんだけどな。

左:今井清先生作のラピスヴェール
薄いピンクの子は
予約苗 バラ苗 【クリスティアーナ】 (大苗) つるバラ 四季咲き 中輪 ピンク系 コルデス 国産苗 6号スリット鉢 強香 強健 病気に強い 耐病性あり 【2026年1月下旬順次配送】
白い大輪の子は今井清先生のサーシャ。
体に優しいハーネス屋さんのかわいいお客様からお写真届きました♪
優しそうなお顔の子ですね😍😍😍かわいい~。
このお客様の着用ハーネスはこちら
このようなベーシックなタータンチェックは、おりこうさんなお坊ちゃまお嬢ちゃまに盛れますよね😘🐶
ご注文はこちらからどうぞ
minne creema メルカリショップ
ちょっと離れた場所の地域猫ちゃんたち Apr 2, 2025
今年のパンビオ本気出してきました。&地… Feb 22, 2025
地域猫たちへのご支援に感謝。 Jan 16, 2025
PR
サイド自由欄
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ