こんばんは。
アラグアイアレッドロタラ、綺麗に育っていますね。
私には、ちょっと難しいそうですわ。

やはり、活着系が良さそうです。(笑)
(2010/08/05 10:25:55 PM)

   エビと水草とキボーデコ

   エビと水草とキボーデコ

PR

Profile

キボーデコ

キボーデコ

Comments

AveryGubre@ накрутка твич streamhub shop <a href=https://streamhub.shop/>н…
JosephSeege@ Накрутка Twitch <a href=https://streamhub.shop/>Н…
ぴーしゃ@ Re:ブセファランドラSPディープパープル 入手から現在まで(05/20) はじめまして、こんばんは。 コメント失礼…
キボーデコ @ Re[1]:アクアリウム用品納戸移動&大掃除(12/31) isaoxさん >お宝がザクザクで羨ましいで…
キボーデコ @ Re[3]:アクアリウム用品納戸移動&大掃除(12/31) nalfaさん >キボーデコさん >>引き取り…

Calendar

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08

Favorite Blog

レッドビー&アピス… 波蔵5437さん
Ariel's diary♪ アリエル(^^*)さん
〓Choice〓 〓 Choice 〓さん
満載 青森 えるも之助さん
私の趣味 silkyboyさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010/08/05
XML
カテゴリ: 水草&魚
3年前にいただいた水草の

アラグアイアレッドロタラです。

有茎水草にしては長く維持しています(^_^;)


アラグアイア・レッドロタラ001
アラグアイア・レッドロタラ001 posted by (C)kiboudeko


育成した個人的意見ですが

育成難易度は普通。

成長速度はやや遅い。

CO2添加有効。

強い光があると綺麗な赤が出てきます♪





アラグアイア・レッドロタラ003
アラグアイア・レッドロタラ003 posted by (C)kiboudeko


増やし方

ピンチカットで増えますが、脇芽をあまりださないので

ピンチカットで水草のボリュームは出ません。

また、下葉が落ちやすく見栄えが悪くなるため

お勧めは差し戻しです。


アラグアイア・レッドロタラ002
アラグアイア・レッドロタラ002 posted by (C)kiboudeko



この水草をもらった頃が懐かしいです。→ 当時のブログ

ホシクサにハマりだした時ですね(^_^;)

しんころさん 元気かな・・・。





人気ブログランキング(エビ団子).jpg ←「ぽちっ」っと応援励みになります!

16位です。ありがとうございます(^o^)


デコ天オークション一覧

レッドビーシュリンプと水草とキボーデコ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/05 12:05:39 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アラグアイア・レッドロタラ 育成・増殖(08/05)  
isaox  さん
綺麗に育っています うらやましい限りです

我が家にもありますがなかなか育ちません

ソイルが適していました

砂利だと葉が縮れました

それ以外不明です^^ (2010/08/05 03:40:33 PM)

Re:アラグアイア・レッドロタラ 育成・増殖(08/05)  
sunny brian  さん
こんばんは。
赤の水草、憧れます!。
綺麗ですよねぇ・・・。
CO2無しでも、簡単に育つ赤い水草、無いでしょうかね?w。 (2010/08/05 09:05:29 PM)

Re:アラグアイア・レッドロタラ 育成・増殖(08/05)  
anahamanoa  さん
昔のブログチェックしてきました~へんな2人組みのお話でしたね・・懐かしい名前もチラホラ・・・^^
赤系の水草は今は一本も無いような・・・これくらい綺麗になると見応えありますね^^ (2010/08/05 10:11:56 PM)

Re:アラグアイア・レッドロタラ 育成・増殖(08/05)  
nalfa  さん

こんにちは  
しんころ さん
ぐっへー!
お久しぶりです^^;
いやーまだお持ちでしたか・・・(驚)
自分は季節ごとに水槽に生えてる草が変わります(汗)
今は、南米モスだけだったり(>.<;
そのうちまたお会いしましょうね。
田んぼ歩きとかで^^ (2010/08/06 01:00:23 PM)

Re[1]:アラグアイア・レッドロタラ 育成・増殖(08/05)  
キボーデコ  さん
isaoxさん
>綺麗に育っています うらやましい限りです

>我が家にもありますがなかなか育ちません

>ソイルが適していました

>砂利だと葉が縮れました

>それ以外不明です^^

育成しているのですね♪
自分も何度か葉が縮れましたよ。
何なのでしょうね(>_<) (2010/08/06 11:51:55 PM)

Re[1]:アラグアイア・レッドロタラ 育成・増殖(08/05)  
キボーデコ  さん
sunny brianさん
>こんばんは。
>赤の水草、憧れます!。
>綺麗ですよねぇ・・・。
>CO2無しでも、簡単に育つ赤い水草、無いでしょうかね?w。

光を強くした環境で、ロタラインディカや
ハイグロフィラ・ロザエネルビスってところでしょうか。 (2010/08/06 11:52:48 PM)

Re[1]:アラグアイア・レッドロタラ 育成・増殖(08/05)  
キボーデコ  さん
anahamanoaさん
>昔のブログチェックしてきました~へんな2人組みのお話でしたね・・懐かしい名前もチラホラ・・・^^
>赤系の水草は今は一本も無いような・・・これくらい綺麗になると見応えありますね^^

2年前・・・懐かしい方々がいらっしゃいましたね♪ (2010/08/06 11:53:15 PM)

Re[1]:アラグアイア・レッドロタラ 育成・増殖(08/05)  
キボーデコ  さん
nalfaさん
>こんばんは。
>アラグアイアレッドロタラ、綺麗に育っていますね。
>私には、ちょっと難しいそうですわ。

>やはり、活着系が良さそうです。(笑)

活着する水草自分も好きです。
育成容易な種が多いので(笑) (2010/08/06 11:53:45 PM)

Re:こんにちは(08/05)  
キボーデコ  さん
しんころさん
>ぐっへー!
>お久しぶりです^^;
>いやーまだお持ちでしたか・・・(驚)
>自分は季節ごとに水槽に生えてる草が変わります(汗)
>今は、南米モスだけだったり(>.<;
>そのうちまたお会いしましょうね。
>田んぼ歩きとかで^^

おぉぉ~!しんころさ~ん!
早速のコメントでびっくりしておりますよ(^o^)丿
田んぼ行きましょうよ♪ (2010/08/06 11:54:34 PM)

Re:アラグアイア・レッドロタラ 育成・増殖(08/05)  
こんばんは~。

この草、綺麗ですね~!真っ直ぐに伸びるんですか?1本1本シャキンと伸びて先の葉は真っ赤で・・・これは良い草です(^^ 僕も入手してみようかな~、もう少し涼しくなったら・・・ (2010/08/09 12:26:58 AM)

Re[1]:アラグアイア・レッドロタラ 育成・増殖(08/05)  
キボーデコ  さん
山ちゃんh81wさん
>こんばんは~。

>この草、綺麗ですね~!真っ直ぐに伸びるんですか?1本1本シャキンと伸びて先の葉は真っ赤で・・・これは良い草です(^^ 僕も入手してみようかな~、もう少し涼しくなったら・・・

よろしければトレードなんてどうでしょうか♪
殖やしておきますので♪
必要な時は声かけてください(^o^)丿 (2010/08/10 06:46:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: