kico life

kico life

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年01月11日
XML
カテゴリ: ごはん

P1040581.JPG

そこまで手が回らず今まで冷凍庫で眠っていました

みなさんご存知と思いますが 割り箸を使って内臓を取るのが面白いんですよ!

(えらを取って)口から割り箸を入れて広げ 内臓を挟むように差し込み ぐるぐる回しながら抜くと あら~気持ちいい♪

今回は一緒にごぼうとジャガイモを煮ました

ジャガイモもあるので20分くらい煮ましたが う~ん 脂がのってておいし~い*^^*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月11日 14時10分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きんきの煮付け(01/11)  
kuba_kuba  さん
知らない、知らない~。
私全然お魚料理ダメ子ちゃんなの。
面白いの?
いつか内臓のとり方教えてね。 (2011年01月11日 21時06分20秒)

kuba_kubaさん  
Kico  さん
お魚料理 処理も大変だし においもあるし 
(切り身以外)わたしもあまりしませんが今回はお正月ということでちょっと頑張ってみました
でも意外にやってみるとあらカンタン♪といった感じで出来ましたよ^^
kuba_kubaさんもやってみると意外にはまっちゃうかも^^
内臓は(見た目アレですが)気持ちよく抜けて面白いですよ~^^
ぜひぜひ♪わたしにもお料理教えてくださいね*^∀^* (2011年01月12日 11時17分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: