うちいくつか大きさ指定があったから、全部手芸屋さんにお願いしちゃった。
切替にすると縫う時面倒だよね~。

水疱瘡、うちは息子が治ってから娘に移ったと思うわ。
だからしばらくわからないよね。
入園式出れるといいね! (2011.03.27 21:52:01)

♪♪♪ハッピーライフ♪♪♪

♪♪♪ハッピーライフ♪♪♪

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピノピノちゃん

ピノピノちゃん

コメント新着

fff@ Re:着画です。 ジャムドナルドハーフパンツ他(04/28) おかあさんといっしょ出たけど、紫の風船…
noaruna @ Re:丸美屋&コカコーラと骨折。(07/14) おめでと~♪ コカコーラ、また当たったん…
noaruna @ Re:コーラ♪(06/28) 2つGETおめでと~♪ 私もアメリカとイギ…
2011.03.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
19日、ポツポツを見つけ病院へ。
お兄ちゃん水疱瘡の疑い。
水疱瘡の薬はもらったんだけど、白い塗り薬は処方されず…
痒みと闘っていました…
火曜日に病院へ行くと先生が塗り薬ぬってる?と…
???もらってません…
あ~そうだったね。
だってぇ~絶対忘れてただろ~と思いました。

現在はポツポツもほとんど消えてます。


でも火曜日、体験保育なんだけど行けるかな?

っていうか潜伏期間が2.3週間…
もしかしたら入園式に水疱瘡ってこともありえるよね…?

?
やっと、お兄ちゃんの学校用の手提げと上履き入れが完成しました。

手提げ…切り換えにしたので、サイドを合わせるのが大変だったぁ…
最初はポケットは内ポケットのみの予定が外にも付けたいって言うの。
めんどくさいな~と思いながら、
何で?いいじゃん、中にはあるんだし~って聞いたら、
バレンタインの時困るから~って…?
今からバレンタインの話?!って笑っちゃいました。

はぁ…面倒なことしたわぁ…

水曜日に幼稚園の学用品を受け取りに行ったんだけど、
制服を縫製してる工場が、仙台にあって、全部ダメと聞かされました。
(我が家は制服おさがりなので買ってないけど)

しかし『5日までに送ります』とのこと。、送り状書いてきました。



被災地の小学生へ、
今年卒業した子のランドセルを送ってあげる運動が、
どこかのランドセル屋さんでありました。今携帯なのでわかりません…すみません。
我が家は今年入学だから無理だけど、手提げや巾着を手作りして被災地に届けようというものもあるので、参加してみようかなぁ…巾着なら簡単だし

でも、娘のも作らないといけないんだった…?
が…頑張るぞ~?

寝るのがこんなに遅くなってしまったのは、
さっきまでウォーターサーバーをレンタルするか悩んでいたからです…まだ悩んでます…

おやすみなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.27 03:16:43
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最近のいろいろ(03/27)  
わたしも作らなきゃ。
まだミシンすら出してないよ。
水疱瘡って一番なりやすかった様な気がする。
娘ちゃんうつりそうだね。
入園式までバタバタだね~
春休み中に娘ちゃんに会いたがってるので遊んでもらおうかと思ったけど忙しそうだね^^;
サーバーレンタル・・・マンションの友達のとこは今回のことで契約したよ。
(2011.03.27 11:00:27)

Re:最近のいろいろ(03/27)  
☆モモ313☆  さん

Re:最近のいろいろ(03/27)  
よしちっち  さん
こんにちは。
役目を終えたランドセルを送る運動は『株式会社 協和』が
『がんばれ被災地の子供たち』という名で行っています。
http://fuwarii.com/charity/
私も昨年小学校を卒業した息子のランドセルを送りました。大きな輪になるといいなと思います。

水疱瘡・・親も子も大変ですね。早くよくなりますように・・
お大事にしてください。 (2011.03.29 12:05:28)

Re:最近のいろいろ(03/27)  
mlk-mlk  さん
すごーい。
私まだ切り替え付きの袋は作れないわ(笑)
こういうのがサクっと作れるっていいなぁ^^
この間も手作りの品をありがとね♪

ウォーターサーバーかぁ。。
こういう事態になると迷うよね^^;
いつまで、って先が見えないもんね。。

水疱瘡、心配だね><
娘ちゃんにうつらず、入園式に出れますように!
(2011.03.29 14:07:17)

Re:最近のいろいろ(03/27)  
ホント器用で羨ましいなぁ。
うちの幼稚園はランチグッズだけ用意すれば良い感じなんだよね。
ランチョンマットだけ、サイズが決まってるからそれだけはグラのを切って縫うけど。
それすら、まだやってない^^;

体験保育は無事にいけたのかな?
入園まで、ホントにあとちょっとだね。
早いね~。

ランドセル、よしちっちさんのコメ見てHP見てみたけど、うちのお姉ちゃんのは汚いからダメだ(>_<)
お兄ちゃんは凄い綺麗に使ってたのに、お姉ちゃんは自分のもお兄ちゃんのもボロボロにしたよ。。。 (2011.03.30 23:53:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: