日光霧降 幾何楽堂ブログ

日光霧降 幾何楽堂ブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

秘境の住人1840

秘境の住人1840

2007/12/20
XML
カテゴリ: 個展
全てのイベントが終わり
やっと自分の個展について書ける

場所は宇都宮にあるショールーム
マイホームミュージアム
この場所で創造の扉展が開催されているhttp://www.mhm1947.com
12月28日まで

大谷石の蔵に置かれていたときとは
まるで別の表情
ただ変わらないのは存在感!

一種の違和感を覚えるのでは・・・
まあ それもありでしょう!

まずは足を運んで見てください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/20 09:44:11 AM
コメント(4) | コメントを書く
[個展] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


回生への扉  
りんご さん
以前ギャラリー悠日で「創造の扉展」を拝見し、とても感動したことがあります。

それは、「蜘蛛の巣」です。

1年以上も屋外で、厳しい風雪に耐え抜いてきた古木の扉たち。
その片隅に、小さな「蜘蛛の巣」を見つけました。
日光から、大扉といっしょにやってきたのでしょう。
住人の姿は見つかりませんでしたが、銀色の糸が輝いて、そこに「生命の証」を感じました。
その時、「作者はこれも意図していたのだろうか・・・」と(勝手に)思いました。

形あるものは、いつか朽ち果てます。
しかしそこに命を吹き込み、「扉」としてまた新たな役割を担う。
なんて素敵なお仕事でしょう。
水門や吊り橋、水車などで働いてきた古材には、「たくましさ」と「誇り」を感じます。
「威厳」とでもいうのでしょうか。人間もかく在りたいものですね。

28日前に宇都宮に帰省しますので、マイホームミュージアムさんに足を運ぶつもりです。
(2007/12/21 10:50:26 PM)

Re:回生への扉(12/20)  
りんごさん
>以前ギャラリー悠日で「創造の扉展」を拝見し、とても感動したことがあります。

>それは、「蜘蛛の巣」です。

>1年以上も屋外で、厳しい風雪に耐え抜いてきた古木の扉たち。
>その片隅に、小さな「蜘蛛の巣」を見つけました。
>日光から、大扉といっしょにやってきたのでしょう。
>住人の姿は見つかりませんでしたが、銀色の糸が輝いて、そこに「生命の証」を感じました。
>その時、「作者はこれも意図していたのだろうか・・・」と(勝手に)思いました。

>形あるものは、いつか朽ち果てます。
>しかしそこに命を吹き込み、「扉」としてまた新たな役割を担う。
>なんて素敵なお仕事でしょう。
>水門や吊り橋、水車などで働いてきた古材には、「たくましさ」と「誇り」を感じます。
>「威厳」とでもいうのでしょうか。人間もかく在りたいものですね。

>28日前に宇都宮に帰省しますので、マイホームミュージアムさんに足を運ぶつもりです。
-----
なかなか鋭い感性ですね!
そこに目がいくとは
木にはひとつひとつ表情があります
木に限らず自然なものには必ず・・・

私はそれを見つけるのが得意なだけです
木に着いた汚れ 腐り 傷 虫
木の一面を見るならば そこに何処よりも輝いているところがあります
その場所を的確に素直に使うだけです

日にさらされた創造の扉
是非いらして下さい!

(2007/12/22 06:30:11 AM)

見てきました♪  
3Salo  さん
あの通りで、そこだけ異空間ですね。
おもしろい展示の仕方!!
事務所の方たち暗くないのかしら。。。

でも、かなり沢山の人があの扉たちを目にしていることは間違いない!益々扉ファンが増えますね(^-^) (2007/12/25 03:06:09 PM)

Re:見てきました♪(12/20)  
3Saloさん
>あの通りで、そこだけ異空間ですね。
>おもしろい展示の仕方!!
>事務所の方たち暗くないのかしら。。。

>でも、かなり沢山の人があの扉たちを目にしていることは間違いない!益々扉ファンが増えますね(^-^)
-----
いつも有難う
確かに暗いかも
あれだけ大きいとね~ (2007/12/26 10:17:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ルイヴィトン バッグ@ gupcopzvh@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー 財布@ albinsqbn@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
プラダ 財布@ jnssgjmn@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
ヴィトン バック@ rpvqmd@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
バーバリー セーター@ gzaaubk@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: