日光霧降 幾何楽堂ブログ

日光霧降 幾何楽堂ブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

秘境の住人1840

秘境の住人1840

2008/02/02
XML
カテゴリ: 個展
日光のとあるビル
ここは何処?
今日 第4節『創造の扉展』が幕を開けた

この4階建てのビルはまだ全てが空き家の状態
そこに扉を持ち込んだ!
幾何楽堂  691.jpg

この古い建物を如何に生かすか
そこは幾何楽堂がなせる業
いつもの素晴らしいメンバーが集まりわずか1日で異空間に変えてしまう
ここは東照宮のすぐ近く 最高の立地条件である


そこにみんながこの建物の可能性を見た!

古いものを生かすことが・・・
もしかしたら最先端を行くのかもしれない
今この建物は店子さんをひそかに募集している幾何楽堂  693.jpg
日光にまた新しいスポツトが誕生した
建物の中に200キロを超える大扉
そんな空間見に来ませんか!幾何楽堂  695.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/02 07:00:43 PM
コメント(5) | コメントを書く
[個展] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいね♪  
3Salo  さん
すごいイイじゃないですかぁ!?

写真撮りに行かなきゃ♪ (2008/02/02 10:44:29 PM)

Re:創造の扉展 第4節 in日光(徹生’s ビル)(02/02)  
靖子 さん
今夜ももももどうもありがとうございました。徹生さんのビル、よみがえりましたね!ほんと小坂さんの扉は不思議です。出会ったころのことを考えると誰もこんなこと予想しなかったですよね!でも、やっぱりこうゆう風になってたんだなぁーと納得。すべては繋がっている・・・うん。これからも小坂さんのご活躍を楽しみにしています。 (2008/02/03 01:30:02 AM)

Re:いいね♪(02/02)  
3Saloさん
>すごいイイじゃないですかぁ!?

>写真撮りに行かなきゃ♪
-----
ここだけ南青山って感じかな?
写真沢山撮ってください! (2008/02/04 09:10:23 AM)

Re[1]:創造の扉展 第4節 in日光(徹生’s ビル)(02/02)  
靖子さん
>今夜ももももどうもありがとうございました。徹生さんのビル、よみがえりましたね!ほんと小坂さんの扉は不思議です。出会ったころのことを考えると誰もこんなこと予想しなかったですよね!でも、やっぱりこうゆう風になってたんだなぁーと納得。すべては繋がっている・・・うん。これからも小坂さんのご活躍を楽しみにしています。
-----
行く先々で話題になる扉達
扉を置かせていただくことで縁が繋がります
久しぶりに日光にかえってきました
みんなに宣伝してください!

いつも差し入れ有難う
これからも皆でいろんな事 
やっていきましょう! (2008/02/04 09:17:36 AM)

皆で扉を開こう!  
マドモワゼル さん
昨日見てきました。今にも大きな扉が、開くのかと思うくらいマッチしてますね。開くのかと思い、扉を手前に引いてしまったほどです(笑)。皆さんも扉開けてみましょう。先日セッティング手伝えなくてすみません。お疲れ様でした。 (2008/02/05 12:17:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ルイヴィトン バッグ@ gupcopzvh@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー 財布@ albinsqbn@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
プラダ 財布@ jnssgjmn@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
ヴィトン バック@ rpvqmd@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
バーバリー セーター@ gzaaubk@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: