キキの気になる最新グッズ部屋

キキの気になる最新グッズ部屋

May 30, 2010
XML
カテゴリ: 総合2
【2010 父の日】「六代目百合」25度720mlと「がんこ焼酎屋」35度500ml
  • 価格 : \3,910(税込、送料別、カード可)
  • 店舗名 :あくね焼酎屋 齊藤
  • レビュー件数:0

〓六代目百合 25度 720ml〓■芋焼酎 乙類 ■原材料 さつま芋 米麹(黒麹)■熟成中に浮いてくる油成分を出荷時まで毎日丁寧に掬い取りました。甘ったるいだけの焼酎とは違い、口当たりの良さに加え、インパクトのある「これぞ芋焼酎」といえる逸品です。■塩田酒造鹿児島県薩摩郡里村〓がんこ焼酎屋 35度 500ml〓■芋焼酎 乙類  ■原材料 さつま芋 米麹  ■麹米に「ひのひかり」、さつま芋は 新品種「九州108号」、仕込み水に 「平出石の水」とこだわりました。 甕仕込み、古式蒸留法「兜釜式蒸留器」 で醸造した新しい味わいをご賞味ください。■大石酒造 [産直鹿児島県]【2010 父の日】2010年6月20日(日)本場・鹿児島よりお届け致します。こちらの商品の最終受付日は〓6月17日(木)〓 6月17日(木)23時59分迄のご注文は、父の日にお届け致します。天候不良・交通事情による遅れはご了承下さいませ。お早めのご注文が、安心です。★必ず、お届け日をご指定下さい。★必ず、[父の日ご利用]をご明記下さい。 特約店限定「六代目百合」25度 720mlと"兜釜式蒸留法"で蒸留した「がんこ焼酎屋」35度 500ml【六代目百合】は特約店限定ひとつの銘柄にすべてを掛ける。「一蔵一銘柄」を貫く 香りは鮮烈、味は濃厚、余韻華やぐ入魂の味「呑みごたえ十分」「水やお湯で割っても個性がしっかり残る」。それが「六代目百合」であり、芋焼酎本来の醍醐味にほかならない。その故郷は、薩摩半島の串木野港からフェリーで1時間10分、東シナ海に浮かぶ小さな島、甑島。玄関口里港から歩いてすぐのところだ。塩田酒造の歴史は、江戸時代の天保年間(1830?1844)にはじまり、140?160年余りを今に刻んでいる。現在蔵を守るのは六代目当主。鹿児島県内には110あまりの蔵元があり、総銘柄すう1500にものぼるが、あえて「一蔵一銘柄」を貫く頑固さである。(蔵元数は・銘柄数は平成19年12月現在)「六代目百合」の名は、この島に咲く可憐な「鹿の子百合」という花にちなんだものです。 これぞ、芋焼酎「六代目百合」でなくなるような軟弱な芋焼酎は造らない。 「六代目百合」は初代から昔ながらの常圧蒸留。湯でも水でも割らんで、まずは生でグッと飲んでみて下さい。家族で丹精した心意気の味はどこの芋焼酎にも負けません。甘ったるいだけの焼酎とは違い、口当たりの良さに加え、 インパクトのある「これぞ芋焼酎」といえる逸品です。酒は心で造るもの酒は心(たましい)を伝えるもの酒は心で呑(や)るもの嬉しい時には友に喜び悲しい時には友に哀(な)き私はそんな酒に生(な)りたい六代目百合   【六代目百合のお客様からの評価をいただきました。】●ふくよかな香り お勧めはお湯割りでしたが、私はロックが好きなのでロックで飲んでみました。飲む前の香りが芳醇で、びっくりです。飲んでみても薩摩芋の香りが良くて、心地よいものでした。今度はお湯割りで飲んでみようと思います。 ●だいやめ お湯割りにすると何ともたまりません、ちょっと冷めかけた時が美味しいです。我が家のスタンダード焼酎です。 ●これは凄い! 好きな焼酎といわれたら、蔵純粋!と答えていましたが・・・。これは、凄い焼酎ですね。噂を聞いて購入しましたが、百聞は一見にしかず。ストレートで飲んだ時と、お湯割りで飲んだ時。印象が違う焼酎が多い中、これはどんな風に飲んでも同じ印象。しかも、美味しい!外さない。恐れ入りました、と言うほか無いのかも。芋臭い焼酎が好きですが、この綺麗な味は中毒性がありそうですね(笑) ●晩酌用 芋の香りが非常に強く、変わった風味を感じず、芋焼酎好きにはこたえられない、おいしい焼酎でした。 ●父へのギフト父へのギフト用に購入しました。焼酎好きの父も大満足でした! 【がんこ焼酎屋】35度 500ml大変な時間と手間がかかる古式蒸留法「兜釜式蒸留法」で蒸留しました。 左から明治32年創業の大石酒造さん、創業当時のシンボルの煙突。右が創造甕壺蔵です。 古式蒸留法「兜釜式蒸留法」 ■上図のような蒸留法で、日本ではおおむね明治時代ころまで用いられていました。東南アジアの山岳地帯では、今でも一部の地域で同様な方法で、蒸留酒を製造しているそうです。大石酒造では、かぶと釜蒸留器を再現し、芋焼酎を蒸留致しました。蒸留に大変な手間と時間がかかり苦労致しましたが特徴ある焼酎に仕上がりました。大きめのロックグラスに、大きめの氷をひとつ氷の上から、しずかに注いでください。カラン♪心地よい音をききながらちびちびとお飲みください。この甘い口当たりは、癖になりそうです。是非、ロックでどうぞ。【ご注意下さい】●他の焼酎と同梱出来ません。






トップページへ戻る

キキの日記の一覧 (最新100)



March , 2010
February , 2010
January , 2010

December , 2009
November , 2009
October , 2009
September , 2009
August , 2009
July , 2009
June , 2009
May , 2009
April , 2009
March , 2009

February , 2009以前の記事





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2010 12:35:53 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: