家庭学習コンサルタント 坂本七郎のブログ

家庭学習コンサルタント 坂本七郎のブログ

PR

Free Space

坂本七郎 プロフィール


家庭学習コンサルタント
ドリームエデュケーション代表
オンライン家庭教師「まなぶてらす」主宰

1977年生まれ。群馬県太田市出身。

塾講師や家庭教師など5000人以上の学習指導の経験から「家庭学習」こそが学力アップのカギであることを確信。
全国の小・中学生とその保護者に、中学受験・高校受験に向けた家庭学習のアドバイス、親子の関わり方について教えている。

また、受験や習い事など各分野のプロから自由に学べるオンライン専門の家庭教師「まなぶてらす」を運営。24時間365日、世界中どこからでも質の高い教育が受けられる環境を整えている。

主な著書に、ナツメ社から『マンガでわかる!中学生からの最強の勉強法』、大和出版から『小学生のための「家庭学習」の教科書』『小学漢字1026が5時間で覚えられる問題集』、『出る順「中学受験」漢字1580が7時間で覚えられる問題集』、『漢字が好きになるドリル』シリーズ(いずれも大和出版)などがある。

ドリームエデュケーションHP

オンライン家庭教師まなぶてらす

坂本七郎への問合せはこちら

Archives

2024/11
2018/08/11
XML
カテゴリ: まなぶてらす
こんにちは、坂本です。

サクラサク勉強法やDVDなど
私の教材を実践しているお子さんたちの
進み具合はどうでしょうか。


計画どおりに進んでいなくても、
7割進んでいれば上々です。

夏休みも半分終わってしまいましたが、
ここからふたたび勢いを付けていきましょう。



さて、今日のメルマガのテーマは



夏休みの宿題の中で多くの子(親)が
頭を抱える宿題の1つに読書感想文があります。

今日は、この読書感想文についての
ニュースと書き方のコツについて紹介します。



1つめは、ニュースです。

今回私が主宰する「まなぶてらす」で、
読書感想文コンテストを開催することになりました!


こちらの作成したチラシをご覧下さい。
 ↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽まなぶてらす読書感想文コンテスト
http://ms-file.com/1569/Storage/kansoubun-contest2018.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


応募条件は、まなぶてらす会員の小・中学生。

まなぶてらすの会員(無料)になると、
小中学生ならだれでも、もちろんあなたのお子さんも応募可能です。



学校に提出する前に、感想文をデータ化して、
ついでもこちらにも応募してみてください。

(入賞すると、トロフィーももらえます!)



■読書感想文の書き方(ワークシート付き)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

つづいて、読書感想文の書き方のコツについて
紹介していきます。

読書感想文に取り組みたいが、
いつもどう書かせたらいいか迷ってしまう。。。

そんな方は、こちらの記事をご覧下さい。


▽読書感想文の書き方(ワークシート付き)
https://www.manatera.com/blog/?p=1851


まなぶてらす講師のこみや先生に
記事をかいてもらいました。

こみや先生は、児童書に大変くわしく、
これまで多くの子どもたちの読書感想文の書き方を
サポートをしてきました。


この方法で書き進めていけば、
親子で楽しく、魅力的な読書感想文がつくれます。

実際、このワークシートを使ったら、
あっという間に、感想文を書き上げたという
小学生もいました。

夏休みの読書感想文は、
こちらの記事を参考に書かせてみてください。




■読書感想文のサポートも行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まなぶてらすでは、子どもたちの読書感想文の
作成サポートもおこなっています。

「プロの視点からのアドバイスをもらいたい」
「今までで最高の読書感想文がつくりたい」
「本選びから親身になって教えて欲しい」


そんな方は、講師のマンツーマンレッスンをご検討ください。
以下、読書感想文の指導が可能な先生をご紹介します。


・レイ先生
https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/273

国語指導のプロフェショナル!現役ライターのレイ先生。
子どものもつ発想力を最大限に引き出してくださいます。
「思考力・表現力」を伸ばすだけでなく、文書を書くことの
楽しさ、素晴らしさも味わいたいお子さんにオススメです。


・こみや先生
https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/304

今回の「読書感想文の書き方」記事を書いてくれた こみや先生。
小さな頃から(今でも)図書館に通っているほどの本好き。
児童書にもくわしいので読書感想文の本選びから相談できます。


・ひらい先生
https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/99

効率的なレッスンをしてくださる国語専門のプロ講師。
感想文をとおして自己表現力を磨きたいという向上心を
もっているお子さんにオススメです。


・ヤスベイ先生
https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/206

公立小学校の教員だった、幅広い知識と経験をおもちの先生です。
『読書感想文コンクール』で、指導していた生徒さんが
市の代表にもなりました。教員側の視点から、表現力を向上させる
指導をしてほしいお子さんにオススメです。


・reina先生
https://www.manatera.com/wte/prfdtlfrm/362

現在、東大向け進学塾Z会の小論文添削講座の指導も
されています。「自己表現力」を鍛え、論理だった作文を
書きたいお子さんにオススメです。
一人一人と向き合いながら、優しく指導してくださいます。


-----


以上5名の先生をご紹介しました。

読書感想文は、お子さんに任せるだけではなく、
しっかりとサポートしてあげることで驚くほど
よいものがつくれるようになります。


書く力、漢字力、語彙力、構成力、発想力など
いろんな力を伸ばすよい機会になります。

この夏、お子さんと読書感想文に取り組み、
「今この瞬間の」お子さんの文章を
最高の形で残してあげましょう。


そして、学校に提出する前に
まなぶてらす読書感想文コンテストにもご応募くださいね。

皆さんの作品を楽しみにしています。


坂本 七郎




追伸:

先日「嵐の湯」という岩盤浴のようなものを
山梨で体験しました。
(全国のいろんなところにもあるようです)

デトックス効果が高いようで、汗がたくさん出てきます。
入浴後も不思議とあまり体も疲れません。

本当かどうかわかりませんが、
花粉症が1回の体験で治ったという人もいるようなので、
また冬に体験してみたいと思っています。



追伸2:

以前ご紹介した「ネットで自習室」は
この夏、お盆休み中も休まず開室しています。
https://www.manatera.com/blog/?p=1346

夏休み中は、
【月曜~金曜のあさ8時~21時】に開室しています。

昨日の午前9時頃の様子はこんな感じでした。



なかには小3から辞書を使って学習をしている子や
サクラサクの推薦問題集などを使って毎日何時間も
利用している子など、みな意識も高く、今後が楽しみです。



追伸3:

7月に発売になった私の新刊、
Amazonの在庫が復活したようです。

『小学漢字1026が5時間で覚えられる問題集』
(​ https://amzn.to/2MnG9HP ​ )

特に小学4年生以上にオススメの問題集です。
(漢字の「書き」が苦手な中学生にもよいです)

漢字・語彙を短期間で強化したい方は、
このお盆休みから取り組んでみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/08/11 07:28:51 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: