家庭学習コンサルタント 坂本七郎のブログ

家庭学習コンサルタント 坂本七郎のブログ

PR

Free Space

坂本七郎 プロフィール


家庭学習コンサルタント
ドリームエデュケーション代表
オンライン家庭教師「まなぶてらす」主宰

1977年生まれ。群馬県太田市出身。

塾講師や家庭教師など5000人以上の学習指導の経験から「家庭学習」こそが学力アップのカギであることを確信。
全国の小・中学生とその保護者に、中学受験・高校受験に向けた家庭学習のアドバイス、親子の関わり方について教えている。

また、受験や習い事など各分野のプロから自由に学べるオンライン専門の家庭教師「まなぶてらす」を運営。24時間365日、世界中どこからでも質の高い教育が受けられる環境を整えている。

主な著書に、ナツメ社から『マンガでわかる!中学生からの最強の勉強法』、大和出版から『小学生のための「家庭学習」の教科書』『小学漢字1026が5時間で覚えられる問題集』、『出る順「中学受験」漢字1580が7時間で覚えられる問題集』、『漢字が好きになるドリル』シリーズ(いずれも大和出版)などがある。

ドリームエデュケーションHP

オンライン家庭教師まなぶてらす

坂本七郎への問合せはこちら

Archives

2024/11
2022/06/23
XML
こんにちは、坂本です。



先週6/16に発売した新刊↓

   ​
『小学生のための「家庭学習」の教科書』(大和出版刊)



今日はこちらの本の感想がいくつか届きましたので
紹介したいと思います。




■感想を5つ紹介します(コメント付きで)
────────────────────────




■感想1

はじめまして。坂本先生のメールマガジンを長く購読している妹に
勧められ初めて著書を拝読しました。
小学5年の娘の、中学受験勉強と親から見ると理解し難い程のマイ
ンクラフトへの熱い想いに私が苦しんでいました。そんな時この本
を読み、子供と話し合いました。マインクラフトがあなたにとって
かけがえのないものであると理解しお母さんもそれを応援したい、
でも土台である勉強も大事なこともわかって欲しい。1日は24時間
しかないから両方思い切りできるようにするにはどうしたらよいか
考えて、自分でルールを作ってみようと声をかけてみたところ、娘
の反抗的だった態度が本当に変わりました。まだまだこれからです
が、身近にいる私が根気よく声をかけ、それが子供の将来の一端を
作っていくという先生のお言葉に背中を押してもらいながら親子で
明るく勉強も好きなことにも挑戦したいとの気持ちを新たにしまし
た。思いやりの種もこれからもせっせとまいていきたいと思います。


<坂本より>

Minecraftは子どもの創造性を伸ばすきっかけになりますし、
ほぼメタバースですから、これからの時代を先取りできます。
ほどほどに関わらせるのは大変よいことです。
本で紹介しているルール化についても早速実践されていて
素晴らしいなと思いました。これから楽しみですね。




■感想2

大変参考になりました。
特に、円卓方式の学習方法は目から鱗で、早速取り入れたい
と思います。


<坂本より>
円卓方式は、飽きっぽいお子さんや集中力がなかなか
持続できないお子さんに特にオススメの勉強法です。
ぜひ視線が届く環境も意識しながら取り組んでみてください。




■感想3

今、子供が小5で、まなぶてらすで、中学受験社理をなかむら先生
に、音読と語彙力をまきえ先生にお世話になってます。
こちらの本、とても良いです。幼稚園生を持つ保護者の方には特に
お勧めしたいです。こんな本にもっと早く出会いたかったです!



確かに未就学児のお子さんのいる家庭にも、今後の方針を
考える上で役立つ内容がたくさんありますね。
習いごととの付き合い方、どこまで習いごとを続けるのか、
こうした考え方は時代が変われば変わるもの。
今は細くてもいいので、続けて伸ばす時代です。






まなぶてらすで定期的にレッスンを受講させてもらっています。
メルマガで本のことを知り購入させてもらいました。
まなぶてらすでは2人の先生にお世話になっていますが、
とても親身になって教えていただいております。
親として力不足な部分を先生にお願いしていますが、やはりできる
サポートはきちんとしていきたいと思っていますので、本を読んで
できる限りのことはしていきたいと思いました。
こちらの本は具体的な方法を簡潔にわかりやすく、また赤で強調
されたりしている点も読みやすかったです。
先生とのコミュニケーションの取り方についても参考になりました。
繰り返し読んで参考にさせていただきたいと思います。


<坂本より>
その力不足な点を補うのが外部の先生の役割ですので、
大いに使ってラクをしてください^^
そしてときどき先生と対面でコミュニケーションをとれば、
トラブルや問題も出ません。
まなぶてらすは今でも私自身よく使っています。
私が自分の子どもに教えてもらいたいと思える先生しか
採用していないので、相性さえあえば、本当にみな良い先生です。
できるところはラクをして、親もリフレッシュ。必要です。




■感想5

テストで良い点を取りたいとか、分からないことを分かるようにな
りたいとか、勉強に対してそのような意欲が全く見受けられない
小3男子の母です。親として学習への意欲のなさに色々と悩みこの本
を手に取りましたが、最後の思いやりのある人を育てる、については、
あ、うちの子ならきっと大丈夫、と安心しました。とにかくマイ
ペースなのでどうしても先回りしたくなりますが、子どものペースや
好きを尊重しつつ、コーチングに励みたいと思います。



<坂本より>
「勉強がよくできて思いやりがない子」と「勉強が苦手で思いやり
がある子」なら断然後者の方がよいです。
思いやりさえあれば、必ず"あと伸び”します。人と関わる仕事、
人間関係のあること何をやらせてもうまくやっていけるはずです。
ときに失敗をするときもあると思いますが、自然と良い人がまわりに
集まり、充実した日々を送れるようになると思います。



----


他にも、

「中学生の子供ですが、参考になりました!」

といった声も複数頂きました。



タイトルにはわかりやすいように「小学生のための」
と入れていますが、私の感覚では、
5歳から14歳のお子さんのいるご家庭に役立つ内容です。


ぜひ読んでみてください。

そして感想などあれば、いつでもメールください。



これからの家庭学習の方針が定まるはずです。




​『小学生のための「家庭学習」の教科書』​

   ​

アマゾン   ​​​ https://amzn.to/3wnYkH1

楽天ブックス ​ ​​​ https://books.rakuten.co.jp/rb/17140407/​




坂本






追記:


また、本を購入した方は、
読者限定特典にもぜひご応募ください。

https://www.manatera.com/wte/2pre


本では紹介できなかった、
自学自習に最適なオススメ教材、
オススメ問題集リストを科目別に紹介しています。





追記2:


恐らく5年ほどすると、ブロックチェーン技術を
使った、「学習歴」社会がやってきます。


そこで求められるのは、やはりその子が
何を学んできたのか、何が得意なのか、
何に詳しいのか、何にチャレンジしてきたのかです。


そうした今まで他者からは見えなかったものが
可視化され、その人の特長として進学や就職、
転職、人事評価などに使われるようになります。


勉強ができるだけではまったく評価されない時代は
もう間もなく、もうすぐ先まで来ています。


このことを私たち親はしっかりと理解して
子どもを育てていかなければなりません。


今回の新刊が、今後の未来を生きる子どもたちの
一助になれればと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/23 04:30:53 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: