暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
10051155
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
花と実と魔女と
アリスター・ステラ・グレイ1(ゴールデン ランブラー )X
2006・11・8
可憐さと優雅さを持つ薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ
バラ、アリスター・ステラ・グレイ
(ノアゼット系)
咲き始めはアンズ色で、
咲き進むにつれ色合いが淡くなります。
小輪ながらまとまって咲く姿は
見過ごせない可憐さと優雅さを併せ持っています。
一株に、アンズ色、クリーム色、白色が
混ざって咲くのがこのバラの持ち味。
深めに剪定すると鉢でも育てることが出来そうですが
我が家ではどのように育てましょう・・・?
後先考えずに、ステキなバラをお招きしてしまう・・・
いつも、そんな年であるようです(笑)
*****・・・******・・・*****・・・******
晩秋の庭に一輪咲くバラに今朝の小さな憂いぬぐわれ
HANA魔女詠
2007・8・11
猛暑の中でもきれいに咲いている薔薇 ☆ アリスター・ステラ・グレイ
オールドローズのノアゼット系
「アリスター・ステラ・グレイ」
咲き始めはアンズ色、
咲き進むにつれ色合いが淡くなります。
香りも良いのですよ。
連日の暑さの中
頑張ってさいてくれる
小ぶりながら健気(けなげ)な子です。
日記お休みします・・・なんて言っちゃったけど
猛暑にもかかわらず、
健気に咲いてくれているバラたちも結構居て
その中の、ひとつを是非ご紹介したくなりました・・・(^.^)
2009・1・26
二~三色見せる可憐な薔薇 ☆ アリスター・ステラ・グレイ
(2008年6月14日撮影)
昨年6月庭に咲いたバラで
まだご紹介し切れていないものが
いくつかあります。
今日はその中から、
アリスター・ステラ・グレイをご紹介。
先日から我が家の東側のバラ達の紹介をしてますが
このアリスター・ステラ・グレイは
ニュードーンの左側にあるバラです。
(2008年6月11日撮影)
一株に、アンズ色、クリーム色、白色が
混ざって咲いています。
(2008年6月13日撮影)
アリスター・ステラ・グレイは四季咲きで
つるタイプと木立タイプがあるといわれています。
我が家のはツルタイプと思っているのですが、
それにしては成長が遅い・・・ん~何故だろう?
(2008年6月13日撮影)
咲き始めはアンズ色、
咲き進むにつれ色合いが淡くなり・・・
香りも良いのですよ。
(2008年6月14日撮影)
我が家では
この子を“つるタイプ”だと信じて(願って)
誘引剪定しているのですが、
今年はちゃんと成長を見せ
沢山お花をみせてくれるでしょうか?
2008・11・11
四季咲きの可憐なつる薔薇 ☆ アリスター・ステラ・グレイ
(11月2日撮影)
アリスター・ステラ・グレイ
オールドローズ(ノアゼット系)の薔薇。
我が家ではニュードーンと
コーネリアの間に咲いていて
お隣との境界に咲いています。
(11月2日撮影)
香りがあって
オレンジからアプリコットそして白と
花色の変化もたのしめる
四季咲きの可憐な花です。
(11月2日撮影)
上の写真で見る一輪は
ボタンアイが綺麗に出ていますね。
蔓バラのように伸びるのと
木立タイプがあるらしいのですが
幸い我が家の子は
つるタイプのようなので、
長く伸ばしてみようかな・・と思っています。
2011.6.8
漸くココまで!時間のかかる薔薇 ☆ アリスター・ステラ・グレー
(2011年6月9日撮影)
アリスター・ステラ・グレイ
(オールドローズ・ノアゼット系)
咲き始めはアンズ色のバラで、
咲き進むにつれ色合いが淡くなります。
(2011年6月10日撮影)
一枝のなかに、
オレンジ系のグラデーションで
変化が楽しめるというのも、魅力の一つ。
小輪房咲きで
アプリコット色の薔薇が好きな片には
お奨めのオールドローズかと思います。
(2011年6月10日撮影)
八重のぷっくりした咲姿が咲進むと
ボタンアイ(花の芯)が見えるのも可愛くて・・・
(2011年6月10日撮影)
香りもあって、四季咲きのつる薔薇
アリスター・ステラ・グレイ。
木立性とつる性の2種あるようで
我が家のは、つる性?ですが
つる薔薇で四季咲きは少ないですから
我が家にとっては貴重な薔薇なのに
なぜか、成長が緩慢。
(2011年6月12日撮影)
迎えて5年経って
ようやく この位になりました。
ただ、振り返ってみると
病気に強く、育てやすいかも。
(2011年6月14日撮影)
日差しもあって
わが庭の中では
そこそこの場所に植えたつもりなのに
なぜ、成長が遅いのでしょ。
晩生の薔薇なんでしょうか・・・
それとも水分とか肥料とか
何か足りないものが?
ん~
木立性なのかもしれません・・・
薔薇育ては、やっぱり奥が深いです。
2012.7.8
二色の色を同時に楽しめる薔薇 ☆ アリスター・ステラ・グレイ
(2012年6月4日撮影)
オールドローズのノアゼット系
「アリスター・ステラ・グレイ」
咲き始めはアンズ色、
咲き進むにつれ
色合いが淡くなり白色になります。
香りも良いのですよ。
(2012年6月4日撮影)
我が家では7年前にお迎えして
地植えにしているのですが
なかなか大きくならず、
最近漸く、少し大きくなりました。
(2012年6月8日撮影)
蕾が殆ど全部咲きますので
小輪の花が固まりとなり
可憐な印象の薔薇です。
(2012年6月8日撮影)
開花が進むと
ご覧のように白っぽい感じになります。
そのことも、全体の印象を
優しくしてくれるのでしょう。
(2012年6月7日撮影)
隣のお宅との境界で
玄関へのアプローチでもあるので
咲いている間は、よく行き来するのですが
花期が約2~3週間と長いので
充分楽しめました。
(2012年6月8日撮影)
右下に埋もれるように咲いている
赤いバラは、ウィリアム・シェイクスピア2000(E.R)
こちらも 好きな薔薇なのに、
なんだかな~~の状態です。
これからも、この二人に(*´艸`)
頑張れ!と声をかけることに致しましょう。
2012.7.28
二色の色を同時に楽しめる薔薇 ☆ アリスター・ステラ・グレイ(2)
(2012年6月14日撮影)
今年、6月に庭に咲いた
オールドローズ・ノアゼット系
バラ「アリスター・ステラ・グレイ」
6月に一度ブログ掲載しましたが
そのときは、まだ咲きかけだったので
今日は満開時の様子のご紹介。
(2012年6月16日撮影)
咲きかけはアンズ色で
中心が濃くでます。
(2012年6月16日撮影)
そして開花するにつれ
白くなっていき、
香りも楽しめます。
(2012年6月14日撮影)
蕾がいっぱいついていますが
花期が長く、
蕾が洩れなく咲いてくれるので
重なり合うように咲く姿は、
可憐ななかにも、見ごたえがあります。
(2012年6月16日撮影)
今年は、枝の生育も良く
花数も文句なし。(*^-^)
これぞ、
アリスター・ステラ・グレイという感じで
玄関までのアプローチを
長い期間(1ヵ月近く)
楽しく彩ってくれました。
つる性は一季咲きが多い中、
四季咲き性もあり
葉色も明るめなので、
お気に入りのバラの一つです。
2012.9.1
夏だって薔薇は咲く ☆ アリスター・ステラ・グレイ
(2012年8月28日撮影)
オールドローズの
バラ「アリスター・ステラ・グレイ」
(ノアゼット系)
今夏の猛暑の中
可愛いお花を見せてくれています。
(2012年8月29日撮影)
咲き始めはアンズ色で、
咲き進むにつれ、色合いが白くなります。
(2012年8月28日撮影)
我が家では、カーポートの脇、
玄関までのアプローチに地植え。
小輪ながら、
まとまって咲くブッシュ咲きは
それなりに、見ごたえがあります。
(2012年8月28日撮影)
花びら一枚一枚が
6月の花に比べ細目ですが
クチュクチュした感じが
愛らしい・・・かも。
(2012年8月29日撮影)
つる性薔薇は一季咲きが多い中、
香りも楽しめ、四季咲き性もあり
葉色も明るめなので、
一粒で何度も!楽しめる
グ〇コのような薔薇ですね。
2012.12.2
まだまだ咲いている薔薇 ☆ アリスター・ステラ・グレイ
(2012年11月17日撮影)
オールドローズの
バラ 「アリスター・ステラ・グレイ」
アンズ色のコロンとした
蕾が可愛くキュート。
(2012年11月17日撮影)
寒くなってきましたが
まだまだ咲いています。
一季咲きが多い
オールドローズ中で
この子は、何度も咲いてくれる
とても良い子です。
(2012年11月17日撮影)
開花すると
オフホワイトになりますが
春よりも
大きな花を見せてくれる点でも
今の時期、とても嬉しいです。
(2012年11月17日撮影)
蕾もまだ見えますね!
急にこのところ
冷え込んできましたが
なんとか、全部の蕾が咲いてくれると
いいのですが・・・
2014.3.6
追憶の薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ
(2013年6月10日撮影)
昨年ピーク時に
ご紹介し切れなかった薔薇から
オールドローズ・ノアゼット系の
バラ「アリスター・ステラ・グレイ」
咲き始めはアンズ色
咲き進むにつれ色合いが淡くなります。
香りも良いのですよ。
(2013年6月11日撮影)
作出者グレイの
息子、アリスターと
彼の出産後に亡くなった
妻ステラの3人の名がつけられた
思い出の品種です。
(2013年6月11日撮影)
細い花びらがダリアのように咲く
カクタス咲きで
繊細な表情を楽しめますね。
我が家では、東側の隣家との
塀に沿わせて植えています。
(2013年6月10日撮影)
オールドローズながら
6月8月11月と四季咲き性もあって
大変お気に入りの薔薇のひとつです。
~明日へ続く~
2014.2.28
追憶の薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ(2)
(2013年6月10日撮影)
昨日に引き続き
昨年のバラから
アリスター・ステラ・グレイ。
アプリコットカラーで咲き
次第に柔らかな
ベージュ色に変化する様子を
全体で見ると、花色の濃淡による
リズムで楽しめます。
(2013年6月14日撮影)
たった一株の
アリスター・ステラ・グレイから
薔薇の命の勢いが
ほとばしるように感じますね。
(2013年6月14日撮影)
作出家グレイ氏の、
出産後すぐに命を落とした
ステラ夫人への想いを
満開のバラが今に伝えています。
(2013年6月14日撮影)
四季咲きだというのも、
何度も楽め、うれしいことですね。
植えて数年は、成長がイマイチでしたが
ここ数年、急に花付きがよくなりました。
果たして、今年はどうなることでしょう?
2013.8.23
四季咲きのキュートな蔓薔薇 ☆ アリスター・ステラ・グレイ
(2013年8月12日撮影)
オールドローズの
バラ「アリスター・ステラ・グレイ」
暑さにめげることなく
清く正しい☆四季咲き道をまっしぐら。
(2013年8月12日撮影)
蕾のときは杏色っぽいですが
開くとほぼオフホワイト、
白花となって開花・・・
(2013年8月12日撮影)
二番花ですから、蔓枝の一部分ですが
房咲きで咲いてくれます。
(2013年8月12日撮影)
直径4~5センチのお花が
房になって咲く姿は
猛暑を忘れさせる、
キュートなエネルギーに満ちていますね。
2013.11.20
冬を迎える薔薇 ☆ アリスター・ステラ・グレイ
(2013年11月9日撮影)
まるで、一足早く、小さな雪だるまが
やってきたかのように
オールドローズのアリスター・ステラ・グレイが
咲いています。
(2013年11月9日撮影)
可憐な表情が持ち味の
アリスター・ステラ・グレイは、
オールドローズながら、四季咲きで
春、夏、秋と繰り返し咲きます。
(2013年11月16日撮影)
そして、秋から冬に向かう今の時期は
花のモチもよく、1~2枚目の写真のバラが
一週間経ってもご覧のように咲いています。
(2013年11月16日撮影)
直径4~5センチの花が
塊になって咲く姿は
これからの厳しい季節を
なんとか、乗り越えよう?と
しているかにも見えますね。
2015.2.1
小さくとも雰囲気のある薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ(1)
(2014年5月29日撮影)
わが庭の東側、ニュードーンと
コーネリアの間に地植えしている
バラ、アリスター・ステラ・グレイ
(ノアゼット系)
こちらも、昨年
ご紹介できずにいた薔薇のひとつ。
(2014年5月31日撮影)
咲き始めはオレンジ~アンズ色で、
咲き進むにつれ色合いが
淡い色から白色になります。
小輪ながらまとまって咲く姿は
見過ごせない可憐さと
優雅さを併せ持っています。
(2014年6月3日撮影)
直径4~5センチの花が
かたまって咲く姿が魅力。
香りもあって、
オールドローズながら、四季咲きで
春、夏、秋と繰り返し咲きます。
(2014年6月5日撮影)
アリスター・ステラ・グレイは
作出者グレイの息子、アリスターと
彼の出産後に亡くなった
妻ステラの3人の名がつけられ
作出者の想いがこもっています。
あら!ピンクのニュードーンちゃんが
ひょっこり、顔を出していますね。(*^-^)
(2014年6月4日撮影)
我家に迎えて数年は
生育イマヒトツでしたが
ここ数年は、暑い夏にも
秋にも咲く、まさに四季咲き!
オールドローズは
年に一度しか咲かない品種が多い中、
健気な薔薇ですね。
2015.2.2
小さくとも雰囲気のある薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ全体像(2)
(2014年6月3日撮影)
昨日に引き続き、
作出者 グレイさんと
息子さん(アリスター)と
息子さんを
出産後亡くなった妻(ステラ)さんの
名を冠したノアゼット系オールドローズの
バラ「アリスター・ステラ・グレイ」
昨年のピーク時の様子を
ご紹介させていただきます。
(2014年6月3日撮影)
左側のピンクの花はコーネリア。
これもお花をいっぱい咲かせます。
真ん中左寄りの下のほうは
E.R.のメアリーマグダレン。
(2014年6月5日撮影)
奥のほうから、振り返ると
こんな感じで。
ウイリアムシェークスピア2000の赤が
効いていますね。
この子の調子が何年もよくないのですが、
枯れはしないので、そのまま・・・状態。
右側に広がっているピンク色は、ニュードーン。
(2014年6月5日撮影)
蕾はオレンジ~
杏子色なのですが・・・
(2014年6月6日撮影)
咲き進むとほぼ、白ですね。
小輪でも沢山咲くと見ごたえあります。
連日、アリスター・ステラ・グレイさんにお付き合い
ありがとうございました。 <(_ _)>
2014.8.20
菊咲きの薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ
(2014年8月18日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイ
ノアゼット系のオールド・ローズです。
作出家グレイ氏の、
ご子息のアリスターちゃんの出産後
すぐに命を落としたステラ夫人への想いを
三人の名を冠することで今に伝えています。
(2014年8月18日撮影)
オールドで四季咲き、
夏秋~冬は花数は少ないながら
咲いてくれる花はカクタス咲き。
菊やダリアのように
切れ込みが入って咲くタイプです。
(2014年8月18日撮影)
咲き始めはアンズ色で、
咲き進むにつれ色合いが淡くなり、
小輪ながらまとまって咲く姿は
見過ごせない可憐さと
優雅さを併せ持っています。
******************
明日から孫達がやってくるので4~5日
お休みさせていただきます。
落ち着いたら 皆様のところに
伺うのを楽しみにしております。
また庭の花や、
旅行記をUPしますね。
残暑厳しい折、
くれぐれもご自愛下さいませ。
2016.2.12
2015年、親子三人の名を冠するつる薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ(1)
(2015年5月30日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。
今日ご紹介するのは
バラ、アリスター・ステラ・グレイ
別名ゴールデン ランブラー Golden Rambler
ノアゼット系のオールド・ローズです。
(2015年5月30日撮影)
作出家グレイ氏の、
ご子息のアリスターちゃんの出産後
すぐに命を落としたステラ夫人への想いを
三人の名を冠することで今に伝えています。
悲しくも美しい
物語を秘めた名の薔薇ですね。
(2015年5月30日撮影)
咲きはじめは杏色ですが
咲き進むと、
白い雪洞(ぼんぼり)状で
ぽってりとした感じです。
(2015年5月30日撮影)
咲きはじめの杏色から
真っ白な花まで、
華やかに咲いているのは、
毎度お馴染み、わが家の東側。
お隣との境目で日照がイマ・ヒトツですが
お隣に地植えしているニュードーン同様
丈夫で病気になりにくい薔薇です。
またニュードーンとは違って
棘はあまりありません。
(2015年5月30日撮影)
そして、
小輪ながらまとまって咲く姿は
玄関へのアプローチで、
見過ごせない可憐さを誇っていますね。
~次回へ続く~
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj
2016.2.13
2015年、四季咲で良く咲いてくれるつる薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ(2)
(2015年5月30日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理で、未掲載だった写真を中心に
UPしたいと思います。
昨日に引き続き
アリスター・ステラ・グレイ。
(2015年5月30日撮影)
我家に迎えて
11年目になりました。
迎えて数年は
生育イマヒトツでしたが
ここ数年は、暑い夏にも
秋にも咲く、まさに四季咲き!
オールドローズ中でもつる薔薇は
一季咲きが多い中
健気に咲いてくれる良い子デス(*^-^)
(2015年5月30日撮影)
花数もご覧の様で、
これで、もっと日差しに恵まれたら・・・
(2015年5月30日撮影)
まあ、あまり
欲張っても仕方ないですね。
沢山のバラの中でも香りもよく、
良く咲くほうなのでは?と
思っています。
(2015年5月30日撮影)
咲き進むと、
殆ど白バラ(*^-^)状態ですが
これは、これで風情がありますね。
冬場の誘引が必要ですが
手間をかけても余りある、
優秀なつる薔薇の一つですね。
2015.7.30
カクタス咲きの夏薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ
(2015年7月18日撮影)
ノアゼット系のオールドローズの
バラ「アリスター・ステラ・グレイ」
夏バラが咲きました。
今年の暑さで、
例年よりちょっと早めですね。
(2015年7月12日撮影)
四季咲きが嬉しいオールド・ローズで
夏も少ないながら、
菊やダリアのように切れ込みの入った
カクタス咲きのキュートな花を楽しめます。
作出家グレイ氏の、
ご子息のアリスターちゃんの出産後
すぐに命を落としたステラ夫人への想いを
三人の名をつけて残したという
切ないエピソードのある薔薇です。
(2015年7月20日撮影)
アンズ、クリーム、白と
色の変化を楽しみながら
よい香りも楽しめる、
小さめで房咲きの
可愛い薔薇のひとつですね。
2016.7.4
よく香り杏色から白へ変わるつる薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ
(2016年5月25日撮影)
今日ご紹介するのは
バラ、アリスター・ステラ・グレイ
別名ゴールデン ランブラー Golden Rambler
ノアゼット系のオールド・ローズです。
(2016年5月25日撮影)
咲き始めは杏色で
可憐な雰囲気と
チャーミングさを兼ね備えています。
(2016年5月31日撮影)
杏色、クリーム色、白と
開花が進むにつれ色の変化を楽しめ、
写真はちょうど、
三色並んで咲いていました。
(2016年5月31日撮影)
菊やダリアのように
切れ込みの入った
カクタス咲きに
開花する姿もチャーミング。
中輪房咲きで
オールドのつる薔薇なのに
四季咲き性があるというのも
嬉しい薔薇ですね。
(2016年5月31日撮影)
良い香りも楽しめるので
我が家では
玄関までのエントランスに
地植えしています。
全体像はいずれ
ご紹介させてくださいね。
2017.1.24
2016年春、杏色から白色に変化するつる薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ
(2016年5月28日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理だった写真を中心に
UPしたいと思います。
今日ご紹介するのは、
つる薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
別名、ゴールデン ランブラー Golden Rambler
ノアゼット系のオールド・ローズです。
(2016年5月31日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
咲き始めはあんず色で、
咲き進むにつれ
色合いが淡くなり、
香りもあります。
(2016年5月28日撮影)
わが家にやってきたのは、
11年も前になり、
最初は発育もイマヒトツでしたが
最近はグングン成長し
花数も増えてきました。
四季咲き性があり。
病気にもなりにくく、
丈夫な薔薇だと思います。
(2016年5月29日撮影)
杏色から
段々白っぽくなっていきます。
(2016年5月28日撮影)
この薔薇の名は
作出者グレイの
息子、アリスターと
彼の出産後に亡くなった
妻ステラの3人の名がつけられた
思い出の品種。
家族への愛を薔薇に託し
世界の庭で可憐に咲き続ける・・・
育種家ならではの薔薇ですね。
次回は全体像をご紹介するつもりです。
2017.1.25
2016年春、杏色から白色に、つる薔薇☆アリスター・ステラ・グレイの全体像
(2016年5月29日撮影)
昨年5~6月頃咲いていた薔薇で
まだ未整理だった写真を中心に
UPしたいと思います。
昨日に続いてご紹介するのは、
つる薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
別名、ゴールデン ランブラー Golden Rambler
ノアゼット系のオールド・ローズです。
蕾と咲き始めは、
アプリコットカラー(杏色)で
咲き進むと白っぽくなります。
(2016年5月30日撮影)
つるバラ、アリスター・ステラ・グレイは、
アプリコットカラーがキュートで、
次第に変化する花色が魅力です。
これはやや杏色のほうが
目立っている時ですね。
(2016年5月30日撮影)
同じころ
ちょっと、ひいて見ると
こんな感じです。
太い幹はお隣の杉の木・・・
花粉の時期も、勿論あります ( ̄◇ ̄;)
(2016年6月1日撮影)
全体の開花が進み
白色が多くなったところ。
優しい感じが増しますね。
(2016年6月1日撮影)
白色が多くなった
同じ時期の全体像です。
東側からの朝日は望めませんが
西からの陽射しだけで、
結構年数の経った株でも
こんなに沢山咲いてくれました。
今年はどうなのかな~~と
誘引を終えたばかりの
アリスター・ステラ・グレーを
リビングから眺めています。
2016.9.12
初秋に咲いてくれたつる薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ
(2016年9月3日撮影)
今日ご紹介するのは
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
ノアゼット系の
オールド・ローズです。
別名
薔薇、ゴールデン ランブラー Golden Rambler
咲きはじめの
アプリコットカラーが
ゴールドを
イメージさせるからでしょうか。
(2016年9月7日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
菊やダリアのような
切れ込みの入ったカクタス咲きが
チャーミング。
小輪ならではの雰囲気が味わえますね。
(2016年9月7日撮影)
オールドローズのなかでも
決して多くはない四季咲きで、
秋薔薇の前に、
チョコッと咲いてくれました。
(2016年9月7日撮影)
咲きはじめはチャーミングな
アプリコットカラーで
次第に白く、清らかな印象に・・・
アリスター・ステラ・グレイを迎えてから
早くも10年になります。
2017.7.22
オールドローズの小輪で、みどりの葉の上に飛ぶ水玉のようなつる薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ
(2017年5月30日撮影)
今日ご紹介するのは
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
ノアゼット系の
オールド・ローズです。
別名、ゴールデン ランブラー Golden Rambler
咲きはじめの
アプリコットカラーが
ゴールドをイメージさせるからかも。
我が家に迎えて10年以上になります。
(2017年6月1日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
菊やダリアのような
切れ込みの入ったカクタス咲きが
チャーミング。
小輪ながら、個性的な雰囲気も・・・
(2017年6月1日撮影)
蕾のゴールドカラーと
咲き進んだミルク色が
みどりの葉の上に飛ぶ水玉のよう・・・
夏、秋にも、きっと、
また咲くのが楽しみです。
2018.2.5
2017年春、家族への愛を託し世界の庭で可憐に咲き続ける素敵な薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ
(2017年5月27日撮影)
昨年の薔薇シーズンで
まだご紹介できないでいた写真を
時折ご紹介させていただきますね。
今日ご紹介の
薔薇「アリスター・ステラ・グレイ」は
我が家の東側の境界にあり
道路側から12番目の薔薇です。
最初はこんな感じで、優しいクリーム黄色です。
(2017年5月28日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
菊やダリアのような
切れ込みの入ったカクタス咲きの時もあり
チャーミング。
咲き進むと、
回りから白っぽくなっていき・・・
(2017年5月29日撮影)
次第に白色なります。
ノアゼット系の
オールド・ローズで
別名、ゴールデン ランブラー Golden Rambler
我家に迎えて、今年で13 年になります。
(2017年5月31日撮影)
もっとも、房咲きですから
塊としては徐々に開くので
房ごとに濃淡があり
全体として
変化に富んだ色合いとなりますね。
(2017年6月3日撮影)
この薔薇の名は
作出者グレイの
息子、アリスターと
彼の出産後に亡くなった
妻ステラの3人の名がつけられた
悲しい思い出の品種。
家族への愛を薔薇に託し
世界の庭で可憐に咲き続ける・・・
育種家ならではの薔薇ですね。
次回は全体像をご紹介するつもりです。
2018.2.6
2017年春、アプリコットと白い色で咲き華やかで可憐な薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ
(2017年6月3日撮影)
昨年の薔薇シーズンで
まだご紹介できないでいた写真を
時折ご紹介させていただきますね。
昨日に引き続いて今日ご紹介の
薔薇「アリスター・ステラ・グレイ」は
(別名、ゴールデン ランブラー)
我が家の東側の境界にあり
道路側から12番目の薔薇で
我家に来て、今年で13年目。
(2017年6月1日撮影)
こちらのように、
アプリコット色と、白い色が
混ざって咲いている姿が、華やかさもあり
一番、バラ、アリスター・ステラ・グレイらしい
かもしれません。
この薔薇は
つる薔薇として迎えたのに、
最初の数年は思うほど成長せず、
これはブッシュタイプか?!とも
思ったくらいでした。
その後、期待を裏切らずに伸びて
お花数も増え、
毎年楽しみになってきています。
数年で2階の窓まで届くほどの
成長を見せることもあるようです。
(2017年5月31日撮影)
奥の蕾いっぱいが
先日ご紹介したニュードーン。
かなりのおてんば娘ですが、
ご覧のように、
少し遅咲きのつぼみが一杯。
左手前には、
メアリーマグダレンを植えています。
(2017年6月4日撮影)
咲き進むと、
アプリコットから白い花色へと
変化する姿も楽しむことができますね。
(2017年6月9日撮影)
こちらがほぼ満開の全体像、
白い色の花が多くなってますね。
春から冬へと年に何回か
可憐な姿を見せてくれる
アリスター・ステラ・グレイ。
四季咲き性も嬉しい特徴のひとつ。
植物は、例えばさくらのように、
年に一度だけ咲くものが多いですが
四季咲きの品種も多く
それだから、
冬のお手入れも頑張れるのかもしれませんね。
厳冬の続く今年、
バラの季節がいっそう待ち遠しく感じます。
2017.12.18
小輪ながら、個性的な雰囲気のある別名、ゴールデンランブラー とも呼ばれるつる薔薇☆アリスター・ステラ・グレイ
(2017年11月12日撮影)
オールドローズ、ノアゼット系の
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
つる薔薇で四季咲き、
可憐な色が魅力です。
わが家には2006年にお迎えし
今年で12年目になりました。
(2017年11月12日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
菊やダリアのような
切れ込みの入ったカクタス咲きが
チャーミングで
小輪ながら、個性的な雰囲気も・・・
春~冬へと何度も咲き
まさに四季咲き!
一年に何度もお顔を見せてくれるのは
やっぱり嬉しいですね。
(2017年11月12日撮影)
お花の中心のゴールドカラーから
別名、ゴールデン ランブラー とも呼ばれ、
外側のミルクベージュまで
グラデーションが
小さな薔薇に深みを添えていて、
やがて白色に変化します。
寒さに向かう中、
小さな命の輝きを感じますね。
2018.7.16
作出者グレイが息子アリスターと妻ステラの為に名前を付けた祈りの薔薇、アリスター・ステラ・グレイ(ゴールデン ランブラー )
(2018年6月3日撮影)
オールド・ローズの
薔薇「アリスター・ステラ・グレイ」
ノアゼット系で小さな花が
固まって咲きます。
バラ、アリスター・ステラ・グレイの
咲き始めはアンズ色で、
咲き進むにつれ色合いが淡くなりますが
上の写真で、咲き始めは真ん中の色、
次第に、右側のように白っぽくなって
咲き切るころには真っ白に。
色の変化も楽しめるのが
大きな特徴のキュートなバラで、
別名ゴールデン ランブラー とも
呼ばれています。
(2018年6月3日撮影)
そして、小さな花が数多く咲き
色の変化とともに、長く楽しめます。
我が家では
東側に植えていますので
西側からの日光をうけ、
我が家に迎えてから
今年で13年目となりますが
毎年、まあまあの花数で咲いてくれます。
(2018年6月3日撮影)
アリスター・ステラ・グレイは
作出者はグレイで、
その息子、アリスターと
彼の出産後に亡くなった
妻ステラの2人のために付けられた名前です。
作出者の想いがこめられた
祈りの薔薇ともいえるでしょう。
2019.2.6
2018年の薔薇☆作出者グレイが息子と妻の為に名前を付けた祈りの薔薇、アリスター・ステラ・グレイ(ゴールデン ランブラー )
(2018年5月27日撮影)
2018年の薔薇達で
まだご紹介していない薔薇の写真を中心に
ご紹介させていただきますね。
今日の薔薇は
ノアゼット系オールドローズの
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
咲き始めはアンズ色で、
咲き進むにつれ
色合いが淡くなります。
(2018年5月31日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
別名、ゴールデン ランブラー
とも呼ばれ
黄金色の蕊も繊細で
ちょっと美味しそうな
薔薇でもありますね。(^▽^)
(2018年6月3日撮影)
咲き進むと白っぽくなり
咲き切るころには真っ白に!
花びらの形も繊細かつキュート。
(2018年5月30日撮影)
アリスター・ステラ・グレイは
作出者はグレイで、
その息子、アリスターと
彼の出産後に亡くなった
妻ステラの2人のために
付けられた名前です。
作出者の想いがこめられた
祈りの薔薇ともいえるでしょう。
(2018年5月31日撮影)
真っ白になっても、
花持ちがいいので
ご覧のように、白いつるバラとしても
見ごたえたっぷりです。
(2018年5月31日撮影)
この薔薇の
向かって右がニュードーン、
左がメアリーマグダレンで
家の東側で
薔薇の垣根のように、
つながって咲いています。
2019.7.9
作出者グレイが息子と妻の為に名前を付けた祈りの薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2019年6月5日撮影)
オールドローズ(ノアゼット系)の
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
別名はゴールデン ランブラー Golden Rambler
我が家には2006年にお迎えしました。
(過去ブログで確認できました・笑)
(2019年5月28日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
咲き始めはアプリコットカラーで、
咲き進むにつれ
色合いが淡く白くなります。
四季咲きで
良く咲いてくれるのも嬉しいつる薔薇です。
上の写真 左側の花の、
白と杏色が混ざった花にご注目!(^▽^)
(2019年6月3日撮影)
名前の
アリスター・ステラ・グレイは
作出者はグレイで、
その息子、アリスターと
彼の出産後に亡くなった
妻ステラの2人のために
付けられた名前です。
作出者の想いがこめられた
祈りの薔薇ともいえるでしょう。
そして小輪ながら
まとまって咲く姿は
見過ごせない
可憐さと優雅さを併せ持っています。
2019.9.13
作出者グレイが息子と妻の為に名前を付けた祈りの薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2019年8月13日撮影)
オールドローズ(ノアゼット系)の
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
別名はゴールデン ランブラー Golden Rambler
我が家には2006年にお迎えし
今年で14年目。
(2019年8月13日撮影)
実は、今年6月に庭の東側を
少し拡張して、
つる薔薇を約11本移植した中の
一つが、アリスター・ステラ・グレイ。
移植の時期が
梅雨の時期しかなく
夏に向けてなので
心配でもありましたが
当時の雨続きのお天気が
私の庭には幸いして
今のところ、
全部根付いてくれました。
(2019年8月13日撮影)
今回の移植にも耐えてくれた
バラ、アリスター・ステラ・グレイ。
作出者はグレイで、
その息子、アリスターと
彼の出産後に亡くなった
妻ステラの2人のために付けられた名前です。
作出者の想いがこめられた
祈りの薔薇・・・
日当たりが良くなり
夏でも以前より元気に
咲いていくれているのが嬉しいです。
2019.12.3
オールドローズで四季咲き杏色から白色に変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2019年11月3日撮影)
オールドローズ(ノアゼット系)の
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
別名はゴールデン ランブラー Golden Rambler
我が家には2006年にお迎えし
今年で14年目。
(2019年11月3日撮影)
つる薔薇で四季咲きの薔薇の品種は
そう多くは無いので、6・8月に咲いて
その後もこうして咲く姿をみるのは
育てていればこそ!
なので、昨日の庭仕事も
疲れたとばかり思わずに
楽しまなければね。(^▽^)/
(2019年8月13日撮影)
咲き始めは杏色で
次第に白っぽくなっていきますが
色合いの変化も、楽しみです。
やや小輪ですが、
房咲きで繰り返し咲くのは
嬉しいものですね。
2019.12.25
オールドローズで四季咲き、花色が変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2019年11月16日撮影)
オールドローズ(ノアゼット系)の
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
別名はゴールデン ランブラー Golden Rambler
我が家には2006年にお迎えし
今年で14年目。
(2019年11月16日撮影)
今までは、
お隣の庭の杉木立が
バラ、アリスター・ステラ・グレイの
背景になっていて
ある意味で良かったのですが
お隣が引っ越ししたので
背景が変わり
明るくなりました。
そして、バラも
花数がはっきり違います。
(2019年11月16日撮影)
やっぱり、植物には太陽の恵みが
一番なのかもしれませんね。
植物が天候に
左右されるのも、良く分かります。
来る新年は
穏やかな気候に恵まれますように。
2020.1.23
2019年の薔薇☆オールドローズで四季咲き杏色から白色に変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2019年6月2日撮影)
昨年春に咲いて
写真が未整理だった薔薇を紹介します。
今日は、オールドローズの
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ。
我が家には2006年にお迎えし
今年で15年目。
咲き始めはアンズ色で、
咲き進むにつれ色合いが淡くなり
小輪ながらまとまって咲く姿は
見過ごせない可憐さと
優雅さを併せ持っています。
(2019年5月30日撮影)
昨年春にお隣が引っ越し
ちょうど工事中頃に花時を迎え
日照量が増えた庭で喜んで咲いています。
(2019年6月2日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
白っぽくなりながらも
花持ちも良く、秋まで次々に咲くので
思いのほか、楽しめます。
(2019年6月2日撮影)
作出者はグレイで、
その息子、アリスターと
彼の出産後に亡くなった
妻ステラの2人のために付けられた名前です。
作出者の想いがこめられた
祈りの薔薇・・・
日当たりが良くなり
以前より元気に
咲いていくれることを願っています。
2020.6.24
オールドローズで四季咲き、花色が変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2020年5月26日撮影)
今日ご紹介するのは、
オールドローズの
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ。
我が家には2006年にお迎えし
今年で15年目。
咲き始めはアンズ色で、
咲き進むにつれ色合いが淡くなり
小輪ながらまとまって咲く姿は
見過ごせない可憐さと
優雅さを併せ持っています。
(2020年5月28日撮影)
そして、
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
芳香あり、四季咲きと、
いう事なしの
オールドローズです。
ただ、昨年の梅雨時期、
丁度一年前に
庭東側の工事に伴い移植しました。
大仕事だったので
業者さんにお願いしましたが
とてもうまくいってしっかり活着し
写真のように沢山咲きました。
香りも良いので、この数だと
相当の芳香になります。
(2020年5月29日撮影)
この薔薇の
作出者はグレイで、
その息子、アリスターと
彼の出産後に亡くなった
妻ステラの2人のために
付けられた名前です。
作出者の想いがこめられた
祈りの薔薇・・・
これだけ咲くと
アリスターとステラのところに
この薔薇の香りが
届いたかもしれませんね。
2020.8.16
オールドローズで四季咲き、花色が変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2020年7月24日撮影)
連日本当にお暑うございます。
7月、雨ばかり・・・と思っていたら
今度は「危険な暑さ」つづき。
熱中症に
気を付けなければいけませんね。
さて本日は
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(ノアゼット系)
(2020年8月4日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
咲き始めはアンズ色で、
咲き進むにつれ
色合いが淡くなります。
四季咲きで
春から冬まで良く咲き、
猛暑の中でも、
ご覧のように
元気に咲いていますね。
(2020年7月23日撮影)
お隣の引っ越しで
日照が格段に増えたためか、
この時期でも
いっぱい花がさいています。
私たちも、薔薇に
元気を分けてもらって
熱中症対策しながら
「危険な暑さ」を
乗り切らないといけませんね。
2020.11.5
オールドローズで四季咲き、花色が変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2020年10月24日撮影)
オールドローズのノアゼット系の
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ。
我が家には2006年にお迎えし
今年で15年目になります。
(2020年10月24日撮影)
同じ日に撮った花ですが
ひと株に、アンズ色、クリーム色、白色が
混ざって咲くのがこのバラの持ち味。
上の薔薇の花は
杏色から咲き進むにつれ
次第に白く
なりかかているところです。
(2020年10月24日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
ボタンアイなのも可愛いく
小輪ながら房咲きで、
こうして秋バラも楽しめて
我が庭の、嬉しい薔薇の一つですね。
2021.2.17
2020年の薔薇☆花色が変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2020年5月26日撮影)
昨年(2020年)の
薔薇を振り返って・・・
今日ご紹介するのはオールドローズの
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2020年5月28日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
我が家には2006年にお迎えし
今年で16年目。
東側のラティスに
誘引してあります。
(2020年5月29日撮影)
咲き始めはアンズ色で、
咲き進むにつれ
色合いが淡くなります。
小輪ながらまとまって咲く姿は
見過ごせない可憐さと
優雅さを併せ持っています。
(2020年5月30日撮影)
花数も多いですし、四季咲き性もあり
花色の濃淡がミックスして咲く姿も
大きな魅力ですね。
次回は全体像をご紹介予定です。
2021.2.18
2020年の薔薇☆花色が変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイの全体像
(2020年5月30日撮影)
昨年(2020年)の
薔薇を振り返って・・・
昨日に引き続き
オールドローズ(ノアゼット系)の
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
別名はゴールデン ランブラー Golden Rambler
向かってやや左側から見た所です。
(2020年5月31日撮影)
こちらは、裏側。
東隣の
コインパーキング側から見た所。
ちょこちょこ顔を出して咲いているようで
面白い風景になっています。
(2020年5月31日撮影)
だんだん咲き進んで
一番美しい頃・・・
ちなみに、この薔薇の名は
作出者はグレイ、
その息子、アリスターと
彼の出産後に亡くなった
妻ステラの2人のために
付けられた名前です。
(2020年6月2日撮影)
こちらはほぼ満開で
所狭しと咲いていますね。
(2020年6月6日撮影)
一枚目の写真からちょうど1週間後、
花期も長く、香りも良いので
魅力満載のつる薔薇です。
向かって左がセリーヌフォレスティエ
真ん中が今日ご紹介のアリスターステラグレー、
右が元気印のつる薔薇ニュードーン。
2021.8.14
花色が変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2021年7月18日撮影)
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
別名はゴールデン ランブラー Golden Rambler
ノアゼット系 オールドローズです。
咲き始めはアンズ色で、
咲き進むにつれ色合いが淡くなります。
(2021年7月18日撮影)
一株に、アンズ色、クリーム色、白色が
混ざって咲くのがこのバラの持ち味。
こんな感じで 開花するほど白っぽくなります。
(2021年7月18日撮影)
東側の境界に地植えしていますが
グングン伸びて、つる薔薇として育てている事もあり
手入れはそれなりに手がかかりますが
こうして咲いてくれるのは嬉しく
庭に咲く薔薇を見ていると
暑さもしばし、忘れることができました。
2021.10.9
花色が変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2021年9月11日撮影)
オールドローズのノアゼット系
「アリスター・ステラ・グレイ」
咲き始めはアンズ色、
咲き進むにつれ色合いが淡くなり、白くなっていきます。
香りも良いです。
(2021年9月11日撮影)
別名ゴールデン ランブラー Golden Rambler
我が家の東側の境界に地植えしており
東南からの日差しにも恵まれ
四季咲きで良く咲きます。
(2021年9月11日撮影)
オールドのつる薔薇で花数も多いですし、
四季咲き性もあり、香りも良く
花色の濃淡がミックスして咲く姿も
大きな魅力です。
2022.2.13
2021年の薔薇☆花色が変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2021年5月29日撮影)
2021年のバラを
ふりかえって・・・
今日はオールドローズの
ノアゼット系の四季咲き
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2021年5月26日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
咲き始めはアンズ色で
咲き進むにつれ色合いが
淡くなり、白くなっていきます。
一つの株に咲いている花々の
色のグラデーションを
楽しむことができます。
(2021年6月1日撮影)
白く咲いてからも
花もちは良い方で
ご覧のように、
良い香りを漂わせながら
白薔薇のブーケのように
マッスになって咲いて
楽しませてくれます。
次回も続けてご紹介予定です。
2022.2.14
2021年の薔薇☆花色が変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ(その2)
(2021年5月26日撮影)
2021年のバラを
ふりかえって・・・
昨日に引き続きオールドローズ、
ノアゼット系の四季咲きの
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ。
(2021年5月29日撮影)
一株に、アンズ色、クリーム色、白色が
混ざって咲くのがこの
バラ、アリスター・ステラ・グレイの持ち味。
小輪ながら、まとまって咲く姿は
インパクトありますね^^
(2021年5月29日撮影)
アリスター・ステラ・グレイの名の由来・・・
この薔薇の作出家グレイ氏の、
ご子息の
アリスターちゃんの出産後
すぐに命を落とした
ステラ夫人への想いを
三人の名を冠することで
今に伝えています。
(2021年5月31日撮影)
別名ゴールデン ランブラー
Golden Rambler
我が家の東側の境界に地植えしており
東南からの日差しにも恵まれ
2021年も四季咲きで
良く咲いてくれました。
右上の蕾いっぱいは
同じ列の、
すぐ隣に植えてあるニュードーン。
左下の葉の繁みは
メアリー・マグダレンの
一番花が終わった所です。
2022.7.22
花色が変化する素敵な薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
(2022年5月25日撮影)
薔薇、アリスター・ステラ・グレイ
別名はゴールデン ランブラー Golden Rambler
ノアゼット系 オールドローズです。
我が家の東側の境界で
日照にも恵まれる場所に
地植えで育てています。
(2022年5月25日撮影)
バラ、アリスター・ステラ・グレイは
小輪房咲きで、花数も多く
さりげなさと存在感の
両方が魅力の薔薇です。
花色の変化も楽しめ
咲き始めはアンズ色で、
咲き進むにつれ色合いが淡くなります。
(2022年5月25日撮影)
こちらの写真で
花色の移り変わりを
お楽しみ頂けるでしょうか・・・
四季咲きなので、これからも
何度か咲いてくれるかと。
期待しながら、暑い夏を過ごしたいものです。
にほんブログ村
ご訪問有難うございます。
お手数ですがクリック
よろしくお願いします。
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/36ub2uohyjgj
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ミニバラが好き!
ミニバラ12鉢目枯れる 食用酢効果な…
(2024-09-17 17:56:13)
どんなお花を育てていますか?
アサガオ観察日記5
(2024-10-20 18:15:04)
花のある暮らし・・・
川柳読んで笑ってね! 第419回
(2024-11-23 17:48:47)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: