気まぐれなページ

気まぐれなページ

PR

Calendar

Comments

ojisan175 @ Re[1]:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) 銀色の手紙さんへ お忙しいのに、励ましの…
銀色の手紙@ Re:『根もとっておかないと』&『トンボ獲った』(08/18) お暑うございます。 ごぶさたしております…
ojisan175 @ Re[1]:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) 安斎治療室さんへ すっかりご無沙汰をし…
安斎治療室@ Re:『茹卵』&『大変身したマーガレット』(05/10) どうもお久しぶりです ブログを拝見して元…
ojisan175@ 『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) ご多忙のところ、適切な情報をくださりあ…
銀色の手紙@ Re:『タンパク質摂取は大変……』&『集団移動待機中か……』(02/05) 時々にしかコメントできずに、しかも中途…
ojisan175 @ Re[1]:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 銀色の手紙さんなら別の加工方法もおあり…
銀色の手紙@ Re:『お札を置きに……』&『メジロの観察……』(01/12) 小鳥と柿のお話、興味深く拝見させていた…
2019.06.25
XML
カテゴリ: 私事
​​​​
 初挑戦の「マイクロエンド」なる根管内を顕微鏡で見ながらの治療を開始してからちょうど40日……3回の治療を経て、さっき最終の被せ物を付けてもらってきました。根っこの治療は歯を臼のように削って行うため、穴を塞いでも強度に対しては盤石ではないらしい。歯ぎしりもするし、噛む力も強いらしい。硬めの煎餅もちゃんと食べられるようにと、被せ物をお願いした私です。
 しかし、インプラントも途中だし治療費かかるな~ でも元気だからいいよね~




​  仮 歯 ……​治療後に土台を作って、被せ物の歯型を取った時に速攻で作ってくれた仮歯です。先ほどまで約1週間お世話になったのですが、まったく違和感なく使えていました。「これでも良かった」と思うのですが、やはり何年も持つわけではないのでしょう。せっかくなので意味なくもらってきた私です。
 まぁそんなことはどうでも良いのですが、これを作る技術はスゴイ!! と感心する私。超高速硬化系素材なのでしょうが、こんなのを使いこなせたらさぞかし模型作りも楽しいだろう……なんて思った私ですが、先生は患者の治療が忙しくて余暇などないかもしれませんね。今日も大忙しでしたものね……お疲れ様です。
​​
​​


​  天山飯店の広東麺 ……​歯医者が終わって、昼食時真っ最中だったので「どうせだめだよな~」と思いながらも、一応覗いたらチョイ待ちで入店できました。暑かったけど久々の広東麺を頂戴してきました。美味しかった~
「たまにはどうぞ~」と、おかみさんが麦茶を出してくれました。お気遣いはありがたいですが、周りの水の皆さんから白い目で見られそうで、隅っこに隠す小心者の私でありました。来週も寄らせていただきます。ごちそうさまでした~

​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.25 14:45:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: