きみねこかな、わたしのブログ

きみねこかな、わたしのブログ

PR

Profile

きみねこ2010

きみねこ2010

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2011.08.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サステナビリティとは
今を生きる私たちの世代だけでなく、
未来の世代の人々にとっても
より良い生活が送れる世界をつくること
だそうですスマイル

「今こそ、エネルギーシフト 原発と自然エネルギーと私達の暮らし」
飯田哲也さんと鎌仲ひとみさんの対談形式の
約50ページのブックレットです

『原子力産業の全体を、責任をもって見る人がおらず、責任をもって見る機関がないのです。』

『「唯一の被爆国」と言われながら、放射性物質の内実、被曝の内実が、あまりにも知らされてこなかったのです。』
『日本の未来には、原子力以外に、極めて有力な選択肢があるということが知られていません。』
『現在、世界でもっとも成長している分野が、この自然エネルギーの分野です。』
『昨年(2010年)、自然エネルギーのクリーン御三家(風力、太陽光、バイオマス)の、世界での総発電量が、原子力による総発電量を追い越しました。』
『世界はいま、「第四の革命」と呼ばれるエネルギー革命の渦中にあります。残念ながら、日本だけはレースに参加できていませんが。』

印税の全てを、
祝島(上関原発立地候補地の山口県上関の対岸4キロ先の島)自然エネルギー100パーセントプロジェクトと
東日本大震災の被災地へ
それぞれ50パーセントずつ寄付するそうですスマイル

帯に『いま、あなたの手に、未来への選択権がある』と書いてありました
そうであることを願いたいですスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.13 13:02:46
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サステナビリティ(08/09)  
鎌仲ひとみさんは「六ヶ所ラプソデー」とか「ミツバチの羽音と地球の回転」を作った監督さんですね。
彼女の講演会も議員会館で来月あるのよ。
今回はスケジュール的に無理みたい。
こればっかり、やってると連れ合いに嫌がられるのだ~★
(2011.08.09 16:31:53)

サヨコさんへ  
きみねこ2010 さん
さすが映画通のサヨコさん(^o^)
そう、鎌仲ひとみ監督です(^-^)b
楽天市場で、鎌仲監督の本を検索したら
この本がでてきました(≧∀≦)
せっかくの講演会、行けられなくて残念ですね(>_<)
私も、「ミツバチの羽音と地球の回転」の上映会で、監督トークがあるのですが
まだ、行けるかどうかわかりません(T-T)
(2011.08.09 21:31:26)

Re:サステナビリティ(08/09)  
サステナビリティ、、サステイン継続する・支持する~から来てるのですね。

長期的視点がないのは、日本にリーダーがいない証拠かな。
個人利益の争奪に走る人人に長期・大局の重要さを説得し、歯止めをかけるよき権威の不在。。
嘆かわしい現実ですが、それでも私たちひとりひとりが諦めたらお終いになっちゃうものね。

サステナビリティを常識にしたいものです。
(2011.08.10 10:12:34)

るーたろっとさんへ  
きみねこ2010 さん
おっしゃる通り(^-^)b
sustain(行動、努力などを持続させる)と
ability(能力、実力)との造語だそうです(^o^)
今の日本、エネルギー問題だけでなく、全てにおいてサステナビリティが欠けてるような。。
「今こそ、エネルギーシフト」では、原発関係の裏事情にもいろいろ触れていて
え~、何それ~(呆れ、怒り)、と思わずつぶやき連発してました(^^;)
送電線問題にも触れていましたよ
『ヨーロッパは国境に関係なく電力を融通し合っています。(中略)
現在は、電力会社間の壁のほうが大きくて、それを越えてこのビジョンを実行に移せるリーダーシップや見識が、
今の政治家にはありません。』
本当に嘆かわしい(T^T)
『市民の力で状況を塗り替えていかないといけない。』
その時が来ているのでしょうか。。
(2011.08.10 11:27:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

きみねこ2010 @ るーたろっとさんへ ご訪問ありがとうございます(^^)♪ コメン…
るーたろっと @ Re:“原発=原爆”の歴史的な理由(10/19) 原爆は大変な凶器(狂気)です。 人を殺す…
きみねこ2010@ 霞さんへ おっしゃるとおりです!(T^T) 『試運転』…
きみねこ2010@ サヨコさんへ ですよね!ですよね(T^T) 原発について少…
霞*kasumi* @ Re:「島根原発3号機」と「訴訟の会」(02/25) 日本の原発は、国と電力会社、電気関係の…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: