2009年03月16日
XML
カテゴリ:
noboさん のブログでNHK教育テレビの

『ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語』が

再放送されると知った。

でも、私にはあまりにも他人事には思えず

恐くて・・・・観れなかった。

再々放送で3月29日(日)、

1:05~2:34 [28日深夜] NHK教育テレビで放送される。


もし観る機会があったら(深夜だけど・・・)、

是非観てください。 

私が観れない代わりに。。。

これが多摩川の現実。



そしてそんな弱者であるホームレスと捨てられた猫の悲しい物語を

2時間にも渡ってドキュメンタリーする。

そこにはお世話になっている小西夫妻も登場するんだが、

小西夫妻は、16年間、毎日欠かすことなく

猫とホームレスに食事を配給している。

週に1回程度散歩がてらに猫を見に行く私なんて、

爪の垢を煎じて飲ませてもらっても

まだ足りない位、この世で一番、二番に尊敬する人達。





“もう関わるのは止めよう・・”とか

“多摩川から遠くに引越ししたい!”とか



ネガティブな事ばかり考える私に、

メールをくれたり、ポストカードを送ってくれる。

こうゆー人が世の中にいる限り、

私は頑張ろう!と思う。。。。(頑張りきれてないケド

そして家の猫を見て、

と思ったりする訳で。

ちなみに小西さんのHPはこちら→ 小西修の動物ドキュメンタリー





さてさて、話はまたもや飛躍するのだが・・・

会社の友人は、私が“愛護?”の話に触れると

正直言って、ビビる。

ビビる故に、私も話をしない。

まぁ、仕事それなりに忙しいし・・・ボソ

今日も職場で、東京新聞の記事になっていた

JAVAの動物実験反対デモの記事を見つけ、

読んでいたんだけど、

顔を固定されて毒性テストの為、点眼されている

大量のうさぎの写真が載ってて(←コレ、有名)、

それを観た同僚が

「目薬さしてるの? ウサギなのに~!

でも、こうやって固定してたらさし易いよね?」と言っていた。

う~ん・・・

彼女に悪気はない。 逆にとっても性格の明るい良い人だ。

だから、私は微笑んで新聞に目を移した。

他の同僚も「まろ加さんは化粧品実験とか反対してるの?」と聞かれ、

「そうだねぇ・・・してない方がいいよねぇ・・」と返した。

なんてゆーか・・・・

私ってチキンだわ。 

世間体考えて在り来りの振る舞いしか出来ない。

主張どころか、周りに合わせようとしてる?!

アメリカで7年も勉強したのに何を学んだんだか・・・。

そんな私はいつになったら、

自分の信念を誇らしげに言えるんだろう?

世の中が、そうゆー動きになってから?

きっと、それは自分次第なんだと思う今日この頃。。



う~ん・・・なんだか重い話だわw

でも、皆さん、気にしないで~!

定期的な事ですから(笑)

↑いつもブログ読んでくれてる人はご存知かと。(ニヤリ

寝よ、寝よっと~


おやすみなさ~い^^/






(○´・д・)ノ----pochi.jpg-----ヽ(・д・`●)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月17日 00時20分17秒
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語』(03/16)  
ぐる~ん  さん
勇気を出して小西さんのHP見てきました。
(私にとってはコレも勇気がいる・・・ゴメンナサイ)
途中で戻って来てしまったけど、ネコちゃん達見てきて、少しだけど読んできた。
イヌをわざと放すとか・・・初めて知りました。
自分はあまり野良ちゃん達のそういう場面を目にした事がなかったので。。。。
う~ん、言葉が出ない。
自分に出来る事はなんだ?
考える。
(ホントに無知でゴメンナサイ) (2009年03月17日 00時30分57秒)

Re:『ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語』(03/16)  
私もnoboさんのところで、このドキュメンタリーのこと知りました。
まろ加さんが「観れない…」と思った気持ち、すごくすごくわかりますよ。
私もずっとそうだったから。
犬や猫が悲しい目に遭う映画や本とか…
何もかもダメでした。
中之島の猫たちの時、何であんな風に行動出来たのかは自分でもわかりません。
でも多分、見てしまっていたからなんでしょうね。
公園に猫たちがいて、何年もその様子を見ていたから…
でも私は、まろ加さんのようにちゃんと現実は見られていなかった。
公園の猫たちは永遠にあのままだと、何も根拠のない楽観的な気持ちだったから…
閉鎖のことを知って、初めて奈落に突き落とされた気持ちになりました。
気持ちの落差があったから、ただ無意識で動いただけなんだと思います。
しっかり最初から現実を受け止めている人だからこそ、怖くなったり躊躇したり、主張出来なかったりするのだと思いますよ…
(2009年03月17日 06時03分33秒)

修行が足りん その3くらい?  
9猫飼い  さん
まろろ ←この呼び方どお?
自分のできる範囲で良いのぢゃよ
押してもダメなら引いてみなってことわざもあるし
まあ、今日は美味しいものでも食べて
ネコさんブラッシングしたってや~
季節の変わり目は抜け毛がねアレだから


(2009年03月17日 10時32分02秒)

Re:『ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語』(03/16)  
marnon1104  さん
まろ加さん、ごめんなさい
私もやっぱり観れそうにもありません

山形県は葡萄の産地として有名な高畠町に
余り知られてはいない、犬の宮、
猫の宮と呼ばれる小さな2つの神社があります

可愛がっていた猫や犬を亡くし
余りにも悲しくてどうしていいか判らない時
この神社へ行きますと、沢山の仲間の写真が貼られ
それらを見ていますと、きっと天国へ行き
沢山のお友達と幸せに暮らしているって思えるのです

とても辛い気持ちになった時、東北の片隅に
こんな場所もあるって事
まろ加さんにも知ってもらいたくなりました

もし良かったら、去年行った時の日記ですが
見てくださいね

http://plaza.rakuten.co.jp/hmntas/diary/200803290000/ (2009年03月17日 11時02分49秒)

ネットニュースを見て  
marnon1104  さん
多摩川河川敷で火災が発生したと読み、
とても心配になってしまいました

住所は大田区なので、猫ちゃん達が住む
まろ加さんの近くの多摩川ではありません様にと
祈っています

(2009年03月17日 18時47分20秒)

Re[1]:『ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語』(03/16)  
まろ加  さん
ぐる~んさん
HP観てくれたんだね。ありがとー^^
私もぐるぐるのレスを見て、久々に読んで見ようと思い、ランチ中(今日はカプリチョーザ)にアクセスしてみましたが・・・・・
だめ・・・心が痛くて、涙が出そうだったので途中でやめました・・・。
寒い札幌では猫さんがうようよいる訳ではないから、ピーンと来なくて当たり前だと思うよ?!
実際、私が今までそうだったもの。。。
9猫さんが言う通り、グル~(糊・・・?)は、今のままの優しい人で良いと思います!
な、なんか照れるなぁ・・・w
(2009年03月17日 22時01分10秒)

Re[1]:『ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語』(03/16)  
まろ加  さん
中之島タキシードさん
こんばんわ^^
いつも暖かいレスありがとう。。。。
気持ちわかってくれる人がいるというだけで、本当に救われます。。感謝感謝です。
私も映画・・・無理です。
でもぐーぐーだって猫であるは観て見たいな。(漫画家が好きなので・・・)
公園閉鎖を知って、動いた中之島さんはすごい。
本当に凄いと思う。それこそ並大抵では出来ないですよ。
いろいろな保護活動をしてる人が全国にいますが、これだけ周りの暖かい応援の中頑張れるのは、中之島さんの人柄と努力が実を結んだ結果だと思います。
だって、だって、協力せずにはいられないもの!
沢山の成猫さんが里親さんに迎えられたのは何事にも変え難い素晴らしい行いだと思います。
毎回、涙で川崎から一緒に見送ってます(笑
1匹でも多くの猫さんが本来送るべき幸せな猫生をまっとう出来るよう、これからも微力ながらお互い頑張りましょう!!
(2009年03月17日 22時08分59秒)

Re:修行が足りん その3くらい?(03/16)  
まろ加  さん
9猫飼いさん
「まろろ」って、なんだか・・・「とろろ」みたいだなww
私の理想は9猫さん。 そう、猫に囲まれた猫天国を作ること!
あんなに可愛がられて、人間の子以上に体に気を使って、これだけの事を出来る人って、そうそういないと思う。
そして、いつかウチの猫が(特にカズちゃん)病気になった時、後悔しないように最善を尽くしたいよ。
って、それには、以前言われたように泡銭の浪費をなんとかしないとね・・・・ボソ
(2009年03月17日 22時13分10秒)

Re[1]:『ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語』(03/16)  
まろ加  さん
marnon1104さん
猫の宮・・・。ブログ読みました。
なんて素敵な場所なんでしょう・・・
もしもの事があったら、私絶対に行ってみたいです。
沢山の愛された動物達の写真を見て、一緒に貼ってきたいです。
ぁ~・・・なんか涙出てきた(笑
何かの縁で迎え入れた犬さん、猫さん。
そしてこれまた何の因果か気にせずにはいられない近所の猫さん。
病気でのたれ死んだり、人間に虐待死される為に生を受けたとは絶対思いたくないです。
同じ愛情を注いであげられないのは不公平だけど、彼らの存在を無視したくないですね・・・。
出来る事をコツコツとこれからもやっていきます!

p.s そうそう、多摩川の火事!
marnonさんと、友人からのメールで知りました。
先ほど(夜9時半)帰宅した時には、何事もないように静まり返っていました。。。
川を挟んで向かい岸なのですが、誰も傷ついてない事を願います。。。
数年前も同じような事が起こったとか。
放火ですかねぇ・・・・。タバコ?
いづれにせよ、火の用心・・・・。
お気遣いありがとうございました!
(2009年03月17日 22時21分55秒)

Re:『ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語』(03/16)  
nonn1688  さん
ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語っていつもまろ加さんが行かれている河川敷のことなんですか~!?
ホームレス達とか捨てられた猫の話なんですね、、
観れたら観てみよう、土曜日の深夜ですね日にちは日曜だけど...

アメリカで7年も勉強ってことは高校からだったんですね、、
やはり自分の生き方を主張できるんでしょうか!?
日本はどこにいっても本音とたてまえがあってややっこしいですよね。。
でも自分次第なんでしょうかね...

(2009年03月17日 22時57分57秒)

Re[1]:『ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語』(03/16)  
まろ加  さん
nonn1688さん
こんばんわ~^^ レスいつも有難うです♪
番組、深夜だけど是非ご覧になったら感想聞きたいです! 私、観れるかな・・・・
多摩川って、ものすご~~~く長いんですよね。
なので小西さんとは違うエリアだと思います。同じ川崎だけど。。。
でも上流も下流も猫とホームレスさんはいますねぇ。。。
正直言って、ホームレスさんのイメージは「コワイ!」以外には何もありませんでしたが、彼のHPを観て、猫を可愛がってる人も沢山いるのを知って、何とか協力したいなぁ・・・と思う今日この頃。(でも、まだ恐くて話しかけた事ない・・・TT)

アメリカは主張の国ですよ!
私の通っていた高校では、いろんな活動があり、共和党クラブとか政党の派閥もありましたし、大学では、GLBA(ゲイ・レズビアン・バイセクシュアル・アソシエイツ)など、カミングアウトした部もありました。
だから、自分の思ったことはハッキリ言ってきたつもりなんですけど、日本に戻ってきてかれこれ○○年・・・。
すっかり弱気になっちゃいました(苦笑
でも、こうやってネットで、皆さんと会話しあえるのは幸せですよ~♪
nonさんとの出会いも何かの縁でしたものね^^
(2009年03月17日 23時21分53秒)

再放送あるんですね  
るびぃ さん
見たくない現実っていっぱいありますね。
人間を含め、生き物が虐待(あるいはそれに近い状況)にあるのを見聞きすると、心がギュっとなります。
そのわけは…
その虐待主が同じ人間だから。
私も人間…同じ部分があるの?って思うから。
ちょっと人間嫌いになるから。
どうしたらいいかわからないから。

とにかく、私は動物を捨てない人でいようと思います。
あと、動物愛護関係をあまりにおわすと、ちょっと
ひかれる…というのもわかります。
人間第一最優先というのはどうしても避けられない風潮ですから。

http://blogs.yahoo.co.jp/kwmrmiki/11711481.html

(2009年03月18日 17時20分07秒)

Re:『ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語』(03/16)  
maco さん
小西さんのHP私も見させて頂きました。
うちの近所に猫がたくさんいる駐車場があって猫おばさんやおじさんに去勢も受け餌も貰っているんですね。小さいけど猫小屋もあったり。
数日前朝方だったかな。通った時、犬を連れたおやじがその駐車場に入って行って…
???と思って見てたら、その犬が猫を追いかけてる訳ですよ。おやじは犬に引っ張られてる風だったけど、HP見させて貰ったら、やっぱりあれは故意だったんだ!と確信してしまった…
その時もまさか!?って思ってたので、私がジーーーーって睨んでたら気付いてそそくさと駐車場を後にしたんだけど、確信犯ってわかってたら何か言ってやりたかった…!
…でも…血が上ってる私は罵倒する言葉しか出てこなさそうで、そのおやじが改心してくれそうな気の効いた言葉が浮かびません。
罵倒したって更にそのおやじをムカつかせるだけで心には響かない…
こういう時、もっと頭良かったらって思うです…

(2009年03月18日 21時24分23秒)

Re:再放送あるんですね(03/16)  
まろ加  さん
るびぃさん
初めまして^^ ご訪問ありがとうございます♪
番組ご覧になったんですねぇ・・・!
善も悪も同じ人間ですね。価値観の違いでしょうが、猫の餌ヤリが悪と言う人も世の中多くいます。
(TPOて奴ですね・・)
夕方日が暮れてから猫にご飯をあげに行くと、なんだか心もセンチメンタルになって、「ごめんねぇ・・・」と言葉が出てしまいます。
いろんな意味なんですけどね。。。猫にご飯あげても心は一生満たされません。。。TT辛いですね。
おっと、またまた暗い話を(汗
ブログ遊びにいきますね!
(2009年03月18日 23時13分35秒)

Re[1]:『ひとりと一匹たち 多摩川・河川敷の物語』(03/16)  
まろ加  さん
macoさん
こんばんニャ^^/
ご近所さんにも、保護・去勢活動していらっしゃる方がいるんですね! なんとも心強い。。。
散歩中のおっさん、隅に置けないですね、、、人の気配を感じたらビビって逃げるとは卑怯ですわ!
macoタン、睨んだだけでも効果大ですよ~
大成功ですって!(笑
(2009年03月18日 23時15分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

まろか@ Re[1]:ご無沙汰しちょります(12/05) ☆りの☆さんへ いや、探すの大変だったw…
☆りの☆@ Re:ご無沙汰しちょります(12/05) せっかく遊びに来たのでご挨拶w 「ご無…
まろ加 @ Re[1]:ご無沙汰しちょります(12/05) ちゅまん2005さんへ この一年ぶりにブログ…
ちゅまん2005@ Re:ご無沙汰しちょります(12/05) 久々に私も自分のブログ見てました。ご無沙…
まろ加 @ Re:お元気でしたか(^^)/(12/05) marnon1104さん お元気ですか~♪ 茶々も…
marnon1104 @ お元気でしたか(^^)/ 久し振りに、まろ加さんのお名前を見て や…
よしき@ Re:公園猫 川崎『ちどり公園』(10/20) ちどり公園は我が家から自転車で一時間走…

お気に入りブログ

にゃんこの習性 New! monmoegyさん

今年も牡蠣が届きま… New! marnon1104さん

えむ ふうむふむさん

野良猫たちへの祈り nobo9172さん
中之島公園の猫たち-… 中之島タキシードさん
な~なぁの独り言 な〜なぁさん
販売員のねこ生活 ぐる~んさん
イエローサムマリン イエローサム&マリンさん
☆じゃがべぇ~(^_-)-☆ すー☆さん
猫三昧×3 9猫飼いさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: