この場所へ行くと、やっぱり色々と
考えさせられますよね・・・

怪我をした白茶ちゃん、ご飯は食べれて安心。
悪化しない事を祈るばかりです・・・
(2009年04月20日 12時56分54秒)

2009年04月19日
XML
カテゴリ:

頭がヒドく痛いので、

(レッドクリフpartIIの音響デカすぎっ!)

画像メインで。。。。




サビ子に会いに行ってきた。

savi1.jpg

これから暖かくなって

過ごし易いと思いきや、、、

虫の季節だなぁ・・・・。 

なんとか対策をとらねば。

そして数週間見ていなかった白茶さん発見。



savi2.jpg

なんか怪我してる・・・

膿んでるようなんだが、薬や消毒液を持ってなくて、

除菌ウェットティッシュを腕に巻いてみた。

痛そうにはしてないけど、取れちゃうだろうなぁ。

(案の定、昼寝終わったらウザそうに外されたぁTT)

savi3.jpg

今が一番過ごし易い時期?!

ポカポカしてて、人通りのない裏手の草むらにて。

白茶の子も、見たり見なかったりで

死んだのではないか?といつもハラハラさせられるが

怪我をしながらも、

持っていったご飯をいっぱい食べてる姿を見てちょっと安心。

savi4.jpg



猫の行動範囲は狭く、サビ子はこの場所から離れない。

ちょい前まで工事をこの場所で行っていたが、

ブルドーザーが土をエグっている目の前で座っていた。

サビ子1匹位、家の家族に迎える事は容易だが、

じゃあ、白茶さんは?黒ちゃんは?-と、キリがない。



その言葉は愛情に満ちた言葉じゃなくて

どちらかと言うと中傷しているように思える。

もし去勢・避妊して面倒みたら、「連れて帰れ!」みたいな

貼り紙はなくなるんだろうか?

きっとなくならないと思う。

先週、猫に餌を与えながら、猫缶を拾っていたら

(結構散乱してるんだな、これが・・・・)

散歩中の家族(あえて“おっさん”と“その子供”と言おう。)が

「餌あげるから増えるんだよなぁ~ 猫が」と子供に言っていた。

私はふとそっちを見ると、おっさんは

「まぁ、捨てる人が一番悪いんだけどね」と子供を教育しながら

そそくさ歩いていった。

例の水門猫(去勢済)の場所だったので、

本当は本当はすっごく言いたかった。



 じゃあ、何かい? 私は二番目に悪いんかい?!

 去勢した猫がどうやって増えるんじゃい!!

 文句言うなら、この猫達をどうしたいのか言ってみろ!

 猫の被害被ってるなら、正々堂々とどうするべきか

 一緒に話し合いますか?!』


って、言える訳ないよなぁ~・・・・

いろんな視点から、ちゃんと顔を見ながら話し合いたい。

「かわいそう」だけじゃ何も解決しない。

去勢にしても、保護・里親募集にしても、

“勝手にどーぞ!”ではなく、もっと国や市が

力を出してくれないと、いつまで経っても、

私のような人間は非力であり悪呼ばわりされてしまうのである。








あれ?





何か・・・・私、いっぱい書いてない?(爆




頭痛いの忘れて書いてしまったw




数日前から陰に陰に入っていたので失礼。。。



そうそう、今Hさんからメールが来て、

茶太郎(あ、カール・・・?)の写真貰いました!

メチャデカくなってましたよ~!

そして、あれほど私が4匹目は多摩川から!と言ったのに、

埼玉まで里親募集で貰ってきてしまったらしい。。。

ドリーちゃん・・・・。(←ミケ似)

詳しくはまた後日・・・・。





にほんブログ村 猫ブログ 猫 多種飼いへ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月19日 23時30分51秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のサビ子(04/19)  
ぐる~ん  さん
暖かそう~、たんぽぽも綿毛(?)になるくらい咲いてるのね。
こっちはまだ、雑草も生え取らんデス。

なんかね~、草むらでお昼寝とかしてるの見たら、安らいだ気分になったけど、現実は問題多いんだよね。
でもでも、寒い季節が過ぎて、野良ちゃん達にも少しだけ幸せ時間が持てた事、ちょっと嬉しい。

いや、いろんな問題が。。。

ケガが酷くならないといいね。

茶太郎、見たいよ~~~^^ (2009年04月20日 01時09分51秒)

Re:今日のサビ子(04/19)  
まろ加さんの言う通りですね。
猫は野生動物ではないし、元々自然にいる生き物ではないんですよね。
人からご飯をもらわなければ生きていけません。
それなのに増えすぎたのは「ご飯をやるからだ」という人たちが多さ…いつも本当にイヤになります。
餓死することが自然淘汰だというつもりでしょうか。
それとも保健所に持ち込むことが自然淘汰なんでしょうかね…
たくさんの人たちの意識を変えるには、システムを作っていかなければ、すでに無理な段階なのだと私も思います。
個人で背負うには問題が大きくなりすぎていますよね。
親が子供に、平気でそんなことを教える世の中なんですから…

ちなみにウチの司令塔は「餌をやるな!」と言われて困っている人たちには「そんなの気にせずにドンドンやりなさい!」と言っています。
猫はお家猫であろうと野良猫であろうと法律でも守られている愛玩動物ですから、堂々とやればいいと話しているようです。
(2009年04月20日 06時04分47秒)

Re:今日のサビ子(04/19)  
mknom  さん

Re:今日のサビ子(04/19)  
maco さん
「餌あげるから増えるんだよなぁ~」
…そりゃあげないで餓死すれば減りますよ。
それを希望してるなら遠まわしに言わずはっきり子供に伝えればいいのに。
自分だって猫と同じに子供作ってんじゃん!

うちの近所の猫駐車場も去年は7匹位いたのに、ちょっと前には2匹になって、更につい最近、黒いコがいない…と心配してたら、そこの猫にご飯あげてる人とさっき会えて聞いたらたぶんしんだだろう…って・・・
体調も悪くなく行動範囲がやっぱり狭くて、だから事故だったらわかるはずなのに…って言ってました。

まろ加さんは決して「悪」なんかじゃないです!
愛護動物の殺傷・虐待・遺棄についての罰則(第27条) だってあるんだし!
当然の事をしてるだけ。前記のおっさん達の方がよっぽど悪なのじゃ!

ふう…また頭に血が(笑)

今度茶太郎の写真アップしてちょ♪
私も最近うしちゃんの大きくなった写真を貰いました^^

(2009年04月20日 15時51分30秒)

こんばんわ  
麿ママ  さん
サビ子の後ろ姿が切ないよね~
「餌をあげるから増える」って言葉さ、初島の連中と同じだよね。飢え死にすれば減るもんね。生き延びる事を否定しているんだわ。
き~!!
無関心で無責任で適当な教育しているそういうおっさんみたいな奴が悪の根源だわ
むき~!

まろ加たん。今日もありがと。
(2009年04月20日 20時30分26秒)

Re:今日のサビ子(04/19)  
nonn1688  さん
難しい問題ですよね、、

私も猫好きだけど、正直深いことはなんにも考えてなかった~><
実家の母がさみしいからか野良猫に餌をあげています...
もう随分と前から。。
以前の私なら餌を与えるとここに居ついてしまうから~!!
なんてちょっと母に対して中傷非難してました。。

だから私もそのおっさんとたいして変わらないのかもーー><
でも最近は自然と母が猫に餌をあげていることに何も感じなくなりました。。
なんか実家の団地では野良猫に餌を上げている家が多いそうです~~^^;
それを聞いてほほえましく思いました~♪
(2009年04月20日 22時04分46秒)

Re[1]:今日のサビ子(04/19)  
まろ加  さん
ぐる~んさん
ぇ。
まだ草も生えてないんかい?
でも、でも、そっちはもうすぐラベンダーの季節じゃないかい?(あれって6月だっけ・・・?)
私もね、言いたいことはここに書いた100倍(いや、1000倍)あるんだけど、少しホッとしてるんだぁ。
だって、暖かくなってきたんだもの。。。
真冬の寒い時にさ、どこに身を潜めてるのかな・・・とか思いながら、電気ストーブに当たってる自分が歯がゆくて(でも外で一緒に寝る勇気はない。)、バカバカバカバカッ!!って毎晩辛かったんだよ。
だから、過ごし易い今、草木と共にいる猫を撮るのが楽しいんだぁ~^^
(2009年04月20日 22時30分39秒)

Re[1]:今日のサビ子(04/19)  
まろ加  さん
中之島タキシードさん
私の知っている友人数人は、動物大好きで、かわいそうに思った猫や仔猫に餌をあげてたのですが、近所の人に怒鳴られ、それがトラウマになって見て見ぬフリをしていると悲しそうに言っていました。
彼らは、ケガしてるハトを獣医さんに連れてくような人ですよ・・・?
猫を助けたい・・・少しでも美味しいものを食べさせたい。そんな良心は、自分と同じ人間に打ち砕かれて、与える事は悪いこと。。。と心を閉ざしてしまいました。
もし、それがゴミやフンだけの問題で、それが解決されれば猫を可愛がってくれると皆が言ってくれるなら・・・・私は毎晩掃除したっていい!そんな気持ちでいっぱいです。
でも話す機会がないんです。。。それが悔しいです。
(2009年04月20日 22時36分39秒)

Re[1]:今日のサビ子(04/19)  
まろ加  さん
mknomさん
お散歩コースにmknomさんも大好きな猫さんがいるから、きっと気持ちがわかってくれると思ってました(笑
どれだけの猫や犬が犠牲になれば、国は理解してくれるんでしょうね。
せめて、幼少の頃から動物を愛する心を教育してれば何か変わるんでしょうか。。。。。
まぁ、学校で教えても親が「ノラ猫は汚い!」とか「目つきが悪くて可愛くない!」なんて教えてたら、純粋な子も洗脳されてしまいますわ。。。

あれ・・・まった暴走モードになってしまった。
怪我した子、また見に行ってみますね!

(2009年04月20日 22時43分31秒)

Re[1]:今日のサビ子(04/19)  
まろ加  さん
macoさん
まーこーちゃーんっ
今度、猫談義しましょう。我が家で(ププッ
近所の猫さん、そんなに少なくなってしまったのね・・・。少なくとも1匹でも2匹でも誰かに貰われて幸せに暮らしてると願いたいね。。。
サビ子がいる場所ね、5,6匹の猫がいたのよ。
我が家はカズちゃんをそこから拾ってきたんだけど、もう1匹近所のお上品な夫婦が「ソックス」と名づけたコロコロした猫がいたのさ。
夫婦と会話を交わした事はないんだけど、「ソックス~~~~!」と呼ぶと走って来てた。
自宅から持ってきた陶器の皿においしそうなご飯を持って、いっぱいナデナデしてたんんだよね。
カズちゃんを貰った後、ソックスをパッタリ見なくなったの。最初は心配で心配で探したんだけど、それと同時に夫婦も見なくなったんだ。
だから私はこう思うようにしたの。
“あの夫婦が大好きなソックスを家に迎え入れて幸せに暮らしてるに違いない!”ってね。
事実は正直言ってわからないんだけど、そうやって自分に言い聞かせると、少し心が落ち着くんだよ。
いつかその夫婦に会ったら、「同じ場所にいた三毛ネコは我が家にいるんですよ!」って言ってみたいです。(^^
(2009年04月20日 22時49分45秒)

Re:こんばんわ(04/19)  
まろ加  さん
麿ママさん
ふふ・・・・
麿さん、こうゆー話題には、どこからともなく表れて元気いっぱい書くわねww(うぃ奴よ~
初島はあの後どうなったんだろう?
最後にブログ観た時は、あと数匹残ってるって言ってたけど、、、。
初島の観光サイトにメールしたんだよ。(フフフ
でも返事来なかった。友好的な書き方したんだけどなぁ~・・・誠意が感じられん!!
あの島には会員制のエクシブ初島ってのがあってさ、我が職場のリッチなマダムが会員で、いつでも会員証貸してくれるって言うから、今度言って様子みてみようかな・・・・・ ボソ
私が知ってる限り、城ヶ島も江ノ島も、愛情たっぷりとは到底言えないけど、島民となんとな~く共存してるように思えた。(良い人も悪い人もいるんだけどね。)
だから初島も観光地として良い印象を持たれるようにがんばってほしいよね。
(2009年04月20日 22時55分59秒)

Re[1]:今日のサビ子(04/19)  
まろ加  さん
nonn1688さん
私の中ではシンプルで解決できる問題だと思っても、何百万人といるこの世の中で、「こうしよう!」って言ったって全員が賛成する訳じゃないし難しいですよね。 宗教や政治と一緒。。。。
ご実家のママさんは猫好きですか~♪ラブ~♪
nonnさんが言うとおりで、餌あげれば居ついてしまいます。(笑 でも、これは中傷でもなんでもないですよ~ 猫さんは頭良いからねぇ。
実家のご近所さんの話聞いてると微笑ましいですね。
動物苦手な人とも話し合って、餌をあげる事を容認してくれてる地域であれば、これ以上住みやすい場所はない!と確信しちょります。 (2009年04月20日 23時00分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

まろか@ Re[1]:ご無沙汰しちょります(12/05) ☆りの☆さんへ いや、探すの大変だったw…
☆りの☆@ Re:ご無沙汰しちょります(12/05) せっかく遊びに来たのでご挨拶w 「ご無…
まろ加 @ Re[1]:ご無沙汰しちょります(12/05) ちゅまん2005さんへ この一年ぶりにブログ…
ちゅまん2005@ Re:ご無沙汰しちょります(12/05) 久々に私も自分のブログ見てました。ご無沙…
まろ加 @ Re:お元気でしたか(^^)/(12/05) marnon1104さん お元気ですか~♪ 茶々も…
marnon1104 @ お元気でしたか(^^)/ 久し振りに、まろ加さんのお名前を見て や…
よしき@ Re:公園猫 川崎『ちどり公園』(10/20) ちどり公園は我が家から自転車で一時間走…

お気に入りブログ

にゃんこの習性 New! monmoegyさん

今年も牡蠣が届きま… marnon1104さん

えむ ふうむふむさん

野良猫たちへの祈り nobo9172さん
中之島公園の猫たち-… 中之島タキシードさん
な~なぁの独り言 な〜なぁさん
販売員のねこ生活 ぐる~んさん
イエローサムマリン イエローサム&マリンさん
☆じゃがべぇ~(^_-)-☆ すー☆さん
猫三昧×3 9猫飼いさん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: