PR
カレンダー
| 週明け、朝から調子の悪い2人 リズムを崩してしまったかしら?と思っていたら、 夕方にお迎えに行ったら、 昼間に37.6℃の熱がありましたよぉ~って、 先生から。。。 いつもはニコニコのかいたんが、 グズリモードです ご飯も食べないし。。。 すぐに病院へ行こうと思ったら、 予約がいっぱいで熱がないなら明日にして欲しいといわれ、 パパがお休みだったので、 パパにお願いすることに。 パパが、病院から逐一メールをくれるので、 仕事中もドキドキ。。。 だって、
なんだそりゃ?です パパが説明を受けたのでは、 熱・のど・ポチポチ・口臭がある。。。ってことらしく、 かいたん、口臭くて、歯磨きした? なんてそう言えば言ったなぁって思ってたら、 それが原因らしい。 のどのポチポチも、 画像に出して実際に見せてもらったら、 すごかったらしい。 ウチのコたち、熱が出ない性質なのか、 高熱ってあんまりなかったりするので、 保育所の37.6℃がMAXで、 その後は熱はなし。 なので、お休みさせなくてもいいのでは?と思ったけど、 やっぱり他の子に遷しちゃったら大変だし、 今日は、ばあばにウチに来てもらってみてもらい、 明日は、リコポが休み。 あさってはパパが休み。 ちょうど土日だから、保育所は休みになるし、 土曜日はリコポ13時から仕事なので、 午後からはまたばあばにお願いし、 日曜日もばあばにお願いする予定。 いつもなら、このまま実家へ預けちゃうところなんだけど、 実家にいる、妹の子、ハル(4歳)が、 とにかく熱が出る子 熱性痙攣も経験してるので、 遷したら大変!ということで、 ばあばに来てもらうことにしたの。 あ、りっくん? りっくんは、たぶん遷るでしょうって言われたけど、 元気よぉ~。 咳が出てたので、耳鼻科へ。。。って思ったんだけど、 りっくんはいつもの咳止めもらって、1日でほぼ完治です お薬大好きな子ってホント助かるわぁ。 かいたんはお薬が苦手だから、 こういう時困るよ。。。 とにかく飲ませる策を毎度考えて。 アイスでつってみたり、 おいしいジュースを買ってあげたり、 コンデンスミルクで混ぜたり。 もう面倒だから水でどうだ!!!(笑) ってなったり。 結局、これならOKは無いからねぇ 今週は、みんなで乗り切る予定だけど、 来週は元気に保育所に行って欲しいなぁ。 だって、2人とも。。。 全然元気なのよぉ~ とにかく、体力が有り余ってるから、 騒がしすぎて、明日が心配だわぁ~ |
|---|
【臨時休校】インフルエンザ【七五三】最… 2009年10月31日
【児童館】サボんないでよぉ。。。 2009年06月11日
【小学校】初めての授業参観(^O^)/ 2009年04月28日