金さんの日常

金さんの日常

2005.03.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは、眠たくて布団に入ったはいいけど、

では、とりあず昨日の答えからドウゾウ!

■昨日のゾウさんの答え

昨日ブログに書いた、


>子供のゾウさんはどうやっておちちを飲むのでしょう?
>
>1、鼻で飲む
>2、口で飲む
>3、飲まない


という質問ですが、初ブログにもかかわらず3名の方が解答をしてくださって、

光栄の行ったり来たり戻ったり~・・です(笑)

それでは、待望(?)の答えのほうですが、、

ずばり、言うわよ!

答えはずばり、
2の「口で飲む」でした♪

ゾウさんの鼻は器用な働きをするけど、
それは大人ゾウだけなんだって。

子供のゾウの鼻はブラーンと垂れ下がってるだけで、
自由にはまだ使えないらしい。

だから、乳首に直接口をつけて飲むんですね。


というわけで、朱鷺坂真澄さんおめでとうございます!

といっても商品などないんですけどね。

ちちを飲むゾウ
by AC

■今日はサイトの作成をー・・・

今日は朝からずっとサイトを作ってました。
お題は「ネットサービスについて」です。
ページ数にして、20ページぐらい書きましたが、

これからいっぱい書き直さなきゃならないんですよ。
これが結構めんどくさいですね(涙)

とりあえず質より量ということで、
50ページぐらい書けたら公開しようとおもっちょります。
正直見せるのは恥ずかしいですが、
見てもらわないとHPって意味ないですからね(笑)

まあ一週間もあればそれぐらいは書けるんじゃないかなと頭の中では計算されていますが、
そんなにネタがないのは現状です。。

というわけで、こんなネットサービスあるんだけど、しらね~だろ~
って情報を教えてくれるとうれしいとです(笑)



■昨日ちょっぴり人気だったので、今日もいっときますか(笑)

昨日なぞなぞを出して、結構答えてくれたので今日も出しとこうかな~と
おもっちょります。

今日のお題は~

どうして 友達 なのか、ということです。
友達という言葉はもちろんご存知でしょうが、
友達って1人相手でもつかいますよね?



(1人の連れをつれてきて)
玄関で「今日友達つれてきとるけんなー」

つかいませんか?(笑)
こんな風じゃなくても、大体わかってくれるとうれしいとです。。

というわけで、なぜ1人でも友 というかです。
達は本来複数いるときに用いますよね?
なのに友達の場合は1人でも使うのか。

では行きます!

1、使っているうちに複数形の意味が薄れた。
2、自分を含めて2人だから。
3、昔の人が間違って使っていたから。
4、なぞなぞウゼー!今すぐ教えろよ(怒)


さあどれでしょう。

わかった方はコメントに解答してくれると金さんとってもうれしいです♪

ではここまでよんでくれてありがとさんでした~

友達





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.17 23:33:35
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ども、notoshunです。  
正解は1.と見ました。日本語チックには自分も含めて二人だからは無さそう(外国語ならありそうですが)ですよね。3はあるかもしれませんが…。 (2005.03.19 06:39:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

金_8

金_8

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

notoshun @ ども、notoshunです。 正解は1.と見ました。日本語チックには自…
金_8 @ Re:えぇぇ~っ!(03/16) 大学生のあっきょんさん >景品なしです…
金_8 @ Re:えぇぇ~っ!(03/16) 大学生のあっきょんさん >景品なしです…
大学生のあっきょん @ えぇぇ~っ! 景品なしですかぁ??(笑) 頑張りまし…
金_8 @ Re:こんばんわ!!(03/16) 大学生のあっきょんさん >鼻と口は出ち…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: