着物生活はじめました。

着物生活はじめました。

その1 着物モデル募集




着物悪徳商法? その1着物モデル募集

ある日新聞の広告を見ていると、 着物モデル募集 とありました。

内容は自社の着物ショーにでて、広告に写真を載せるというもので、

年齢や容姿は不問だとか。



待遇は、 日給1万円!さらに、着用の着物プレゼント!

完全に怪しいですよね。周りもみんな怪しいから気をつけろと言うのだけど、万一本当に良

い話ならもったいないと思って応募してみました。



ハガキで応募して、とりあえず面接に来てくれと言うことなので後日近くの会館までのこの

こと行ってみた。

そこで、他にも応募者がかなりいて、その中の一人と「どう思うよ?」「絶対怪しいよね」

「怪しいようなら私とっと帰るわよ」とその子も言ってたのですが、とりあえず説明会と面

接に参加してみました。




まずは説明会。会社案内のビデオを見た後、担当者が説明。

着物文化の振興のためにショーを開催し、プレゼントした着物を着てもらって、周りに「こ

れ○○のショーにでてもらったの♪」と宣伝してくれればいいと言うことでした。



その後、個別の面接だったのですが、私の番がきて、ふと廊下の方をみると、さっきしゃべ

ってた子がエレベーターに乗って帰ろうとしてる!

はっは~んやっぱり怪しかったか。。。。



面接の時になってちょっとお話しをするとすぐに合格でした。

そして、言われたのが着物は本当にただでくれる。しかし、 帯は買ってくれ というものでし

た!

なんでも、以前は帯は持ち込みとか貸したりしてたが、トラブルが多いので買ってもらうよ

うにしたんだとか。私が、「帯ならいっぱい家にあるんだけどダメ?」と聞いてもどうして

もダメだって。。。。

ばかもの!やっぱり 帯販売が目的 じゃないか!

とは思ったけど、せっかく来たしついでなので、着物の衣装合わせを

させてもらいました。



会場に行くとすごい数の着物。担当が一人付いてとりあえず好きな色とかでいろいろ持って

きてくれるのだが、もってくるやつくるやつどうも似合わない。そしてなんか安物くさいも

のばかり。

そんなこんなで、良いのがないと言ってると、なにやらもったいぶって違うのを持ってきた。

これが!今までのとは格段に違っててとてもいい!似合う!

とここまではよかったが、そこで担当者が言うには、「これは定価で120万くらいする着

物なんですよ。これだとただでは提供出来ないので、いくらか負担して欲しいんです。。」

なんと! 帯だけでなく着物でもまだもうけようとするとは!!

全く買う気はなかったんだけど、一応話を聞くと帯とセットで100万くらいだったかな?

(もう値段とかはよく聞いてなかったんで忘れた)

でも、「貧乏なんで買えない」と言うと何度も責任者に問い合わせをして、結局30万くら

いまで下がったと思う。

ローンの計算までしてくれたけど、本当に全く買う気は無いので、「借金が多額にあってロ

ーンも組めないから無理!」というとさすがにあきらめましたね。

帰りに粗品だけもらって無事生還しました。



ま、たくさんの着物を羽織らせてもらって、どんな色とか柄とかが似合うかの良い勉強にな

ったので、儲けですね。



教訓 :無理なローン攻撃には借金で対抗!

*実際には私は借金はないです。


Index Next≫







© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: