LUCKY PRO  チャンスの達人

LUCKY PRO チャンスの達人

PR

Profile

ryoma45

ryoma45

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Category

Favorite Blog

無風の七五三~篠栗… New! 神谷商店さん

DAM2 WEB note DAM2さん
まちがいだらけのマ… paripakoさん
人生のポートフォリ… ミドル英二@「ホンカコ」「ホンダソ」発行人さん
Clarte Coach… cnmhさん

Comments

桜114 @ Re:みんな加害者(01/17) 確かにそうですね~。 だけど、加害者と…
幸福朗@ Re:今日もお餅を食べました。(01/07) 食べても太らないというより、よっぽどお…
かたつむりオジサン @ Re:美しさをイメージできる言葉-12(09/14)  元気そうだね。きこも元気ですか。子供…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
こぐまおとこ@ Re:花火の美しさ、心の美しさ(08/11) 私も、同じ会場に居たと思います。(´∇`…
May 7, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長女が小学校に行き、長男を幼稚園のバスの乗り合わせに妻が出かけた朝のこと。

食べ終わった食器を洗っていた。
そこに電話が鳴った。
その瞬間、3歳の息子が出た。
なれてるな。と思った。
「はーい」と返事もいい。
知らないうちに。と感心した。
「かぁ~か?」=これは我が家での妻の呼び方です。

リズムよく、会話になっているようだ。
しばらくほっといた。
皿を洗いながら、息子の会話を聞いていた。
「ぱぁ~ぱ」=これは私のこと。
妻が私に変われと言っているのだろうと思った。
皿洗っている最中にと内心思っていたので強い口調で
「はい、何のよう?」語尾は強かった。
「あっ、ご主人様ですか。あ、あの、私、○○会社の○○と申します。」と男の声。あっちの動揺も分かったが、こっちも動揺した。
「えっ、聞き取れなかった。なんて?」
「☆※□△・・・奥様はいらっしゃいますか?」
「あっー、後でかけてくれる?」で電話を切った。

いやー、やっぱ自分の子供にはひいき目になってるんですねぇ。

小学校からの友人が限定車のミニ・クーパーを買ったと一昨日飲んだときに聞いたので、遊びにいった。
家の前から電話して、
「ミニ・クーパー見せてよ。今から見に行っていい?」
「今、どこ?」

「・・・・・」
1分後。
出てきた。
「ドライブ行こう」
「・・・・」

突然呼び出す友がいる。
当然呼び出せる友がいる。

ドライブが半分の目的。
友人との会話が半分の目的。

車が変わると話のリズムも微妙に変わる。
うーん、将来、そういう意味では車は何台かあっても困らないなって密かに思った。

友人曰く、「ちゃんとパパしてるんだぁ」
彼は独身をエンジョイしている。
そして、来年当たりには結婚する意思があるようだ。
それで、独身最後の楽しみとして、二十歳からの憧れだったミニ・クーパーを購入したんだそうだ。
それぞれの人生があるもんだ。

先日、ちょっとした相談を受けていた。
面倒なときもある。
そりゃ、人間だもん。相性もあるしねー。
そういうときは、短めに切り上げたい。

縁ある人とつき合い、
縁ある人と一緒になる。
それは恋愛もビジネスも一緒。
縁があったら、その縁を活かすだけ。
どうします?
で後は委ねる。とっても楽です。選ぶのは相手です。
どうぞご自由に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2006 04:43:07 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: