生成り色の風

生成り色の風

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

エクリュ☆

エクリュ☆

コメント新着

左馬助 @ Re:超久しぶり(06/13) ホント超久しぶりです!! うちは家族が増…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
エクリュ☆ @ ありがとうございます♪ >馬助さん 馬助さんもbaby誕生おめでと…
左馬助 @ おめでとー 久し振りですが。 うちも子が生まれて幸…
2006年08月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



でも私にとっては、真夏よりも秋の方が
海に入る機会が多いかもしれません。
秋の方が水も綺麗だし、まだぬるいし。
何より人が少ないのが好きです。

今月のドライフラワーのレッスンのテーマカラーは「黄色」
夏っぽい色なんだけど、黄色の花材が少ないので
また今回も苦戦しました。


タブロー8月


ひまわりを使うと夏真っ盛りって感じなので、あえて使わず
夏の終わり、秋の予感をイメージするようなデザインにしたつもり。
結構沢山のお花を使ったので高くついてしまった・・・(苦笑)


主人がゴルフ旅行で留守にしていたので
急きょ友人と軽井沢に一泊旅行に行ってきました。
軽井沢なんてどれくらいぶりなんだろう。

まずは朝、ホテルで朝食食べてから離山房というカフェに。
ジョンレノンがよく通っていたらしいです。
私は特にファンじゃないけどね。

りざんぼう


きっと昔はあまり車も通らなくて、
山の中の喫茶店という感じだったんだろうなぁ。
今は結構交通量が多いので、せっかくの鳥のさえずりも
消されてしまって残念です。
そんな私たちも車で行動してるから文句言えませんが・・・

その後、塩沢湖のあるタリアセンという場所に行き、
ペイネ美術館を見学しました。
ここ、入場料のほかにも駐車場代もしっかり取るので
結構高くつくなぁと思いました。
雰囲気は寂れてるのに・・・

ペイネ

ペイネのリトグラフは、昔地元のカフェに沢山飾ってあったので
懐かしかったです。
おっぱいポロンの絵は今ひとつ好きになれなかったけど(笑)
昔のペイネの広告ポスターなどは欲しくなっちゃいました。
すごく素敵な色使いです。

その後、軽井沢銀座近辺をぶらぶらしましたが
入り口はかなりの混雑で、まるで鎌倉の小町通りっぽかった。
観光地ってどこも似たようなものですね。

モカソフト、アトリエドフロマージュ、などなど
一通りこなして、白糸の滝へ。

白糸の滝

ようやく自然に触れた、って感じです。
山道を走っていくと夏でも涼しいし。
ってゆーか、車で何時間か運転してきたのに
何やってんだ?(笑)

さて、もう夕方になってきて
遊べる場所も少なくなったので帰ろうかと思ったけど
当然のように大渋滞していたので、
プリンスのアウトレットに。

御殿場と同じく、ものすごく広いし
お店もいっぱいあるけど、欲しいものはナシ。
それでもブラブラしてたらあっという間に3時間経ってしまいました。
高速の渋滞も解消されて、スイスイ帰ってこられました。

軽井沢よりは伊豆かなぁ・・・と思った旅でした。
やっぱり別荘とかに長期滞在しないと
魅力がわからないのかも(苦笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月22日 22時06分55秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: