金魚飼育日記

金魚飼育日記

PR

フリーページ

コメント新着

gordon@ nfncsEegbahm pbQ93B http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
samuel@ IOBsQDMrCRHKQfQd PsRS3k http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
金魚屋の息子HIDEBU @ Re[1]:移動(03/19) ありがとうございます これからもお気楽に…
更紗大好き@ Re:移動(03/19) こんにちは~ いつも楽しく拝見させてもら…
詳しい素人@ Re:USB(12/01) こういうの私にお任せください^^; 下記…
2006年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっくら時間があったので
荷物を持っていきがてら
帰りに とどろきボール(ボーリング場)
によったんだけど

なんかしばらく来ないうちに変わったね~
1Fの喫茶店が無くなったのを初め
横に漫画喫茶や韓国料理なんかもできてるし

一番ビックリしたのが
2Fのゲームセンターが無くなった事

近くでアヴァロンなどのカード個体があるのここだけだったのに
今はゲーム機が発達してるから
格闘ゲームやシューティングゲームなどは
家庭用ゲームでするしね
大型個体はお金がかかるだろうし
最近では三国志大戦のような通信設備までいる

カードの大型個体は
三国志大戦を始め
野球だのガンダムだの筋肉マンだの
大型だし
ゲームをするほうも結構費用がかかるので

(面白そうではあるんだけどね)

これで大和郡山周辺のゲームセンターは
245 アピタ ディズパークぐらい
でも245もディズパークもゲーム個体
あることにはあるが今やパチスロが大部分をしめてるし


時代だね~
ゲームセンターはある意味ワシの世代
小学校のときくらいは
まだ不良になるいてるとか言われてたし
ストリートファイト2あたりがあったときが
一番 賑わってたかも
一番プレイしたのが「天地を喰らう2」とパンチ測定器
UFOキャッチャーはちょいちょいしたけど
プリクラはほとんど

なくなるのも寂しい
でも家庭用ゲームも性能良いからね~
時間つぶしにちょうどいいんだけど…

独り言

でも最近は家庭用ゲームより
携帯ゲームのほうが活気があって面白そう
昔はゲームをやったらバカになると言われてたのに
いまはゲームで賢くなろうだもん凄い
ワシもニンテンドウDSの英語を勉強するのちょっと興味があるかな

でも一番したいのはPSPの中原の覇者だけどね♪


Copyrights (C) 【金魚屋の息子】 HIDEBU All Rights Riserved.
金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!
金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!
「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月30日 21時05分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

金魚屋の息子HIDEBU

金魚屋の息子HIDEBU


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: