金魚飼育日記

金魚飼育日記

PR

フリーページ

コメント新着

gordon@ nfncsEegbahm pbQ93B http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
samuel@ IOBsQDMrCRHKQfQd PsRS3k http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
金魚屋の息子HIDEBU @ Re[1]:移動(03/19) ありがとうございます これからもお気楽に…
更紗大好き@ Re:移動(03/19) こんにちは~ いつも楽しく拝見させてもら…
詳しい素人@ Re:USB(12/01) こういうの私にお任せください^^; 下記…
2010年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やれやれ とうとうエサの種類が4種類に

ヒネ金魚用の炊きエサでしょ
まあこれは消化時間を考えて週2ぐらいだけど
主に親金魚のためなんだけど
卵もそろそろ取りきるし

ボチボチ ヒネ用の振りエサ(混合)でもいいんだけど
少し消化しにくいところがあって
春は糞ずまりしやすいとこがあるからね~

もうちょっと気温が安定すれば

ある意味楽かな
毎日やらないといけないけど
金魚も太りやすいしね

他はもちろん今の時期は稚魚の餌なんだけど

生まれたてはお腹に栄養袋をもっているので
やらなくてもいいし
その後も微生物(アカコ)を沸かしといたら
それを食べてるからね

そして周りのこけを食べる動きをし始めたら
稚魚の用の砕いた栄養価の高い細かいエサ
ちょっと高いんだけど

そんなに食べないし早く大きくなってくれないと
より細かくまけるように
細かい網で細かく散る様に
池じゅうの稚魚が食べれるように
池の縁をぐるっと一週


そこで稚魚の餌とひねの振りエサを混ぜて
ヒネのエサを慣れさせる
こっからは金魚屋によっては違うけどね

速飼いの人なんかは出荷まですべて
稚魚の高級エサで育てあげたりもするし

ワシこの間
池ひっかいて赤虫を水中に舞い上がらせて
稚魚に食べ指したし
一度与えるとその後 池に沸くと食べるので
ちょっと病気を持ってる可能性もあるけど
やっぱり高タンパク質なので
一気に大きくなるのよ
赤虫が沸くと水質も悪化するしね
池水にも良いし
稚魚も大きくなるし一石二鳥♪

そして8割ほど色づいてきたら
ヒネのエサをワシの場合は与え出す
しかも池の片方だけで

ちゅうのもワシの経験だけど
ずっと全体でやってると
金魚は弱く育つのよ
金魚は少しだけ運動をさしてあげないと
体表が緩い

しっかり運動させてると
体もしまるし元気よく泳いでしっかり食べるので
良い感じに仕上がるのよ

これらのエサを様子を見ながら
もうちょっとしたら振りエサだけでいいんだけどね
しっかり育てるために頑張らないと
早く大きくなって♪

独り言

ホテイ草用のビニールハウスをつくったのはいいけど
思ったより増えないし大きくならないんだよね~
周りの雑草は考えられないくらい巨大化してるのに

もしかして酸素が足りないのかな?
ちょっと中でホテイ草をいらっていたら
フラッと
酸欠じゃないけど暑かったからね
血圧が一気に上昇した感じ

ちょっと考えないとな~
夏場 入ったら倒れるかも…


Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】 HIDEBU All Rights Riserved.
金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!
金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!
「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月20日 20時50分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

金魚屋の息子HIDEBU

金魚屋の息子HIDEBU


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: