金魚飼育日記

金魚飼育日記

PR

フリーページ

コメント新着

gordon@ nfncsEegbahm pbQ93B http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
samuel@ IOBsQDMrCRHKQfQd PsRS3k http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
金魚屋の息子HIDEBU @ Re[1]:移動(03/19) ありがとうございます これからもお気楽に…
更紗大好き@ Re:移動(03/19) こんにちは~ いつも楽しく拝見させてもら…
詳しい素人@ Re:USB(12/01) こういうの私にお任せください^^; 下記…
2013年03月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何回も行ってるのならまだしも
初めてのハワイだからね
当然 初アメリカ 外国
とりあえずはいろんな違いを受け止めないと

ちゅうことで
旅行会社のJTBで無料ツアーのついてる2つと
有料ツアーの1つの観光ツアーで見て回りました

ただ初日は時差の関係で1日が24時間以上有り
(日本に帰ったら戻るんだけど)

まずはダイアモンドヘッドに登ることに

トロリーバスに揺られて
行ったんだけど途中のビューポイントで
バスの運転手の粋な演出で写真タイム
その後
ダイアモンドヘッドのところへ
ちょっとだけ小雨降ってたかな

ちょっと登るだけかと思ったんだけど
なかなかのハード
ちょっと油断してました(汗)

ワシだけじゃないよ

登れるかな?
まあ現地の元気な学生が走りながら登っていったけど

ちなみに入山料は1ドル
景色がいいよ
でもしんどいけど…


OLIOLIスニーカー定番コース
これぞ定番!オアフ島東海岸 ルックJTB限定イルカショー

免税店に来るバスに乗って
まずはハロナ

ここは海の綺麗な写真を撮る観光場所だったと思う
あまり記憶が鯨が遠くに見えることが
あるとのことだけど広大な海
どこに…

遅疑はシーライフパークで
イルカショー
希望があればイルカと写真が撮れます
(撮らなかったけど)
ショーはなかなか面白かったよ
あとは おみやげ物売り場に案内されるかな
中もいろいろあるんだけど
このツアーではショーくらい

ちなみにツアーの途中下車もできますので
ゆっくり見ることもできるよ

次はモアナルアガーデン
行く前にいろいろと話に聞くド定番の場所
そう この木何の木の木

でっかい木がある
樹齢100年くらいだけど
思ったより大きい
何より凄まじく広い芝生なので
晴れの日に寝そべってくつろいでいたい場所
ただこの場所
主要の高速通り沿いにあるため
頻繁に横は通るんだけどね

このあとはアラモアナショッピングセンターに
戻ります
(OLIOLIのメイン基地があるため)
だいたい4時間の旅
なかなかお薦め

次の日は同じく無料観光
カイルアタウンほろほろ散策ツアー
これも4時間ほど

これも免税店で乗り込んで
カイルアタウンと呼ばれる
アメリカの雰囲気が漂う町を散策
ちょっと高級住宅みたいだけど

ただ英語中心

これがね~微妙なのよ
なんしか滞在時間が短くて
カイルアタウンを調べていかないと
あまりウロウロいやホロホロできない
ワシらはスーパーでホロホロして
終わっちゃった
(コーヒーが特売日で一番安かった)

帰りにカメハメハ大王の像に行って
記念写真
黒い像なので影で顔が見えなかったけど
もともと大王かどうかわからないみたい
どこでもそういうのあるのね…

とりあえず無料ツアーはこんな感じかな
前者はお薦めだけど後者は微妙なところ
まあどんなツアーか経験しないとわからないけどね♪

独り言

カイルアタウンは
英語が~英語が~
何紙か英語ができるともっともっと楽しくなりそう
ホノルルは何とかなるんだけどね


Copyrights (C) 金魚のことなら【金魚屋の息子】 HIDEBU All Rights Riserved.
金魚販売・金魚すくい販売(金魚・ポイ・用具)の総本山!
金魚の本場 『大和郡山』 より 現役の金魚屋 が惜しみもなく公開する 金魚の全て!!
「金魚の飼い方」「金魚すくいの極意」「金魚質問BBS(病気など)」などなど…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月06日 12時58分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

金魚屋の息子HIDEBU

金魚屋の息子HIDEBU


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: