PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
ひさびさの更新です。
最近変わったことといえば昨晩、
嵐の京セラドームコンサートの初日に行ってきました。
娘の付き添いで、弟君も連れて3人で楽しんできましたわ。
学校から帰ってきて、すぐ出発。
開演20分前に到着。
グッズ売り場までいそいでいったら、ラッキーなことに列はなし。
★オリジナルペンライト…¥1500★ショッピングバッグ…¥1800
を購入して急いで入場しました。
席は上のほうだったので、双眼鏡必須・・
で、双眼鏡で動くメンバーを追いかけていて、私のお気に入りは松潤と桜井君だと
気がつきましたわ・・ほほほ(まあどうでもいいことですが・・・。)
また来年も楽しみです。
さて、さて、 本題はこちら
最近読んだ本です。
つくづくバブル世代だなあと思います。
私は年齢的なせいでしょうか共感するところもあります。
昔はブスを売ってたこともあったのに、成功し美しくなられてるし、毒がおもしろい作品につ
ながってると思っています。
自慢話ばっかり?と、共感できない人も多そうですが。
暗いテーマですが、千葉さんのキャラがたってておもしろかったです。
ヘンな設定だけど、個性的なお父さんたちがよいですね。
【送料無料】世の中への扉 めざせ! 給食甲子園 [ こうやまのりお ]
今の給食って充実の内容なのね。まさに食育。
栄養士さんたちのごくろうがしのばれます。
『暮しの手帖』表紙原画は懐かしさも手伝って、見ていて飽きないです。
【送料無料】 まほうつかいのむすめ / アントーニャ・バーバー 【絵本】
絵がステキ。コレクションに購入しました。
最近読んだ本 【1】 2015 2015年02月28日 コメント(2)
最近読んだ本 【7】 2014 2014年11月06日
最近読んだ本 【6】 2014 2014年09月13日