いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

いしけいからの穏やかな日常と伝えたい思い

November 14, 2025
XML
カテゴリ: 通院
昨日のブログにコメントありがとうございました。
年々小菊の数が減り、暑さでかなり枯れてしまっていましたが今年も少しは咲いて良かったです。
植えっぱなしでもよく毎年咲いてありがたいです。
少なくなっても小菊はこれからも咲いて欲しいです。
写真は取り込み方はわかりブログには載せられますが、ファイルへの取り込み方が出来たり出来なかったりします。
時間がある時に調べて写真の整理や編集をしたいと思います。

今日は晴れたので昼間は暖かくなりました。
寒くなって皮膚が乾燥してきて手の荒れや背中や足に湿疹が出来てかゆみがひどくなったので、約1年ぶりに皮膚科に行きました。
昨年行った時に今年から医師が変わり病院名も変わるけれども、今までのカルテは引き継がれると書かれていました。
今まで以前もらった薬で間に合っていましたが、もう薬もほとんどなくなったので以前から行ける時に行っておこうと思っていました。
インフルエンザの予防接種の日に皮膚科も行こうかと思っていましたが、今日予約が取れなかったので先に皮膚科だけ行きました。
今までは10時からでしたが今度は9時からやっているので9時半頃皮膚科に行きました。
前の診察券が使えるというのでそれを出して予約でなくても診てもらえるというのでお願いしました。

久しぶりなので問診表を書いて診察の前に看護師さんに悪いところを言ったら、それぞれ写真を撮りました。
少し待合室で待って診察室に行ったら、医師は女性でさらに看護師さんが2人いました。
背中や足は医師は写真を見て薬を処方しました。
少し今までの薬と違いました。
顔のしみが少し黒くなって盛り上がって大きくなったのが気になったのでそれも診てもらったら、7ミリあるので念のため切って組織を診てもらった方がいいので形成外科のある大きな病院を紹介するということでした。そこは以前も行ったことのある病院で良かったです。
保険適用だそうですが手術となると面倒だなと思いました。
まずは胸水の結果を診てもらわないと手術も出来るかわからないと思いましたので、結果が出た後こちらは行こうと思います。
看護師さんに薬の付け方を教えてもらい、薬も塗ってもらいました。
会計して隣の薬局に行きましたがそれほど待たなくて済みました。
薬がたくさんもらえたのに安いなと思いました。もっと早く行けば良かったです。
その後銀行に寄って、母の補聴器代を通帳から払おうとしたら機械ではだめでした。
金額が大きいと高齢者は振り込みが出来ないようになっているようです。
窓口も本人でないと駄目なようなので、来週母と一緒にまた行くことにしました。
振り込み詐欺対策で仕方ないと思いますが、振り込みが機械で出来ないのと一定額以上お金がおろせないのは不便だと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 14, 2025 04:00:43 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりに行った皮膚科と補聴器の料金の振り込み(11/14)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 今日は暖かい一日です。
今日で公立中の期末テストが終わり
少し楽になります。

 あとは25日からの高校の期末テストが
待っているだけです。

 その後、高2は修学旅行の準備。
東京、台湾、オーストラリアなどへ行きます。

🍎 長崎から愛情一杯の応援完了です。
🍐 TGIF ♬ (November 14, 2025 04:45:45 PM)

Re:久しぶりに行った皮膚科と補聴器の料金の振り込み(11/14)  
高齢者になると銀行等
不便になります。
仕方がないことですが
預けるよりもタンス貯金が便利
と言われる時代が来るかもしれませんね (November 14, 2025 07:24:44 PM)

Re:久しぶりに行った皮膚科と補聴器の料金の振り込み(11/14)  
空夢zone  さん
顔のシミの盛り上がりが7ミリもあるのですか?
かなり高いですね。どんどん盛り上がるのは危ないです。
早く調べてもらったほうがいいです。

インフルの予防接種も早くしたほうがいいですね。


多額のお金を引き出したり、通帳から移動したりは高齢の人はできないですね。
やはり詐欺を防止するためですね。 (November 14, 2025 11:15:55 PM)

Re:久しぶりに行った皮膚科と補聴器の料金の振り込み(11/14)  
naomin0203  さん
皮膚科、医師も病院も新しくなっていたのね。
でも前の診察券などがそのまま使えるのは、ありがたい。

そうよね。
今はいろいろ厳しくなって、高額の引き出しはできないし、本人でないとだめってこともあるようね。

それだけ事件が多いんでしょうね。 (November 15, 2025 03:54:55 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: