きらら

きらら

PR

Profile

sun339266

sun339266

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

デアゴスティーニ週… レッサーかずさん

☆☆たまにはごほうび… ♪ぽこたん♪さん
*かのん* *かのん*さん
柳寿のブログ 柳寿さん
☆気まますぎ。なカコ☆ かこっち☆さん
キレイと美味の買い… tyerolさん
「楽天プラチナ会員… パワフルスーパー主婦さん

Comments

sun339266 @ さゆ5560さんへ こんばんは☆ お返事がすっかり遅くなって…
さゆ5560 @ 購入した方が羨ましい!! こんばんは。 sunさんもセールに参加され…
sun339266 @ さより2256さんへ こんばんは☆ そうなんですよ、 エクセレ…
sun339266 @ さゆ5560さんへ こんばんは☆ あれっ?セールに不参加だっ…
sun339266 @ オレンジメイプルさんへ こんばんは☆ オレンジメイプルさんは、セ…

Freepage List

2009.08.15
XML
カテゴリ: ねいる屋さん


Nailyasan~ネイル&キラキラ小物 さんでのお買い物の続きです♪
 こちゃこちゃと小物を買っちゃった~

CIMG3298.JPG
ルーショッパー×ねいる屋さんコラボ[ロータス(マイバック)マイ箸カバー付き] 
 セールで安かったので色違いで2つ購入しました。
 サイドのジッパー付きのポケットがイイ感じです
 白いもの2つは、お箸カバーです♪
 エコ、エコ!!←買ったらその気になるんです(*^^*)ゞ

 エコバックって良くねいる屋さんのセールでも見かけますが、
 定価っていくら?と思って、検索してみたらビックリ

[【ルーショッパー】ミスターフレンドリー(エコバッグ)]【宅配便のみ対応】 1,575円
 一番お安い「ルーショッパー」でこの値段
 私が買ったのは、ねいる屋さんとのコラボなので、
 もともとそんなに高くないとは思うけれど・・・
 確かに作りもしっかりしているし、ツルツル生地で汚れも付き難そう
 持ち手が幅広なのも食い込まなくて良いですよね♪

CIMG3302.JPG
アージュ・クルール インビテイション ヘアーエッセンス
 ねいる屋さんオリジナルですよね♪
 何となくついでに買ってしまいました。
 今のが無くなったら使おうと思ってます。
 髪がつるつるになると良いなぁ


 小物のメインは、収納BOXです
Nailyasan~ネイル&キラキラ小物 さんで、キラキラを買うようになってから、
 あれよあれよと数が増えてしまいました。
 「あれ、可愛い」「これ、使いやすそう」と、
 セールアイテム・福袋に次々手を出してしまったから・・・
 時々、そんなに使うか?って思うのだけど、買ってしまったのねぇ

 で、増えたキラキラの収納を自分なりにやってたんですが、限界
 自分が使いやすいように作ろうと思って、準備もしてたんですが、
 「作るより、買った方が安い!!」がなまけものの私の言い訳でして・・・
 買っちゃいました(^^;)ゞ


 この辺りと、仕切りのみも買って、アレンジしてみました。

CIMG3293.JPG
 全部で3段でこんな感じです。
 でも、入りきれてないんですが・・・また、買い足しかなぁ

CIMG3296.JPG
 ごちゃごちゃしてますが、ヘアゴムのBOXです。
 1つの部屋に何個も入れたら良いし、取りあえず、ヘアゴムは全部入りました

CIMG3295.JPG
 大きいコームってあんまり持ってないつもりだったので、
 コーム用のは買わなかったのですが、結構あったみたい。
 買っておけば良かったなぁ。
 ガチャガチャと何重にも重ねて、左の部屋に詰め込みました(^^;)ゞ

CIMG3294.JPG
 スティックのBOXです。
 見やすくなって良かったです
 ただ、2つしか足を入れる穴が開いておらず、
 2本足用なんですよね・・・分かってはいたけれど、3本足は納まらない( ̄▽ ̄;)!!ガーン
 □ □の穴を
  ↑この部分を切って、細長い穴にして3本足スティックをさしてます

CIMG3297.JPG
               ↑この間を抜きました♪
 切った跡が明らかで、ぶさいくだけど、人に見られるものでもないので、
 これでOKにしています

 やっぱり、ごちゃごちゃ見えているより、箱に収まった方がスッキリしますね
 買って良かったですo(*^▽^*)o~♪

 今回のお買い物、色々と届いて楽しかったです大笑い
 それなりに買ったので、これからまた「禁ねいる屋さん」をしなくっちゃ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.15 13:04:29
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【レポ】ねいる屋さん その2 小物編♪(08/15)  
usausapiano  さん
こんにちは。

私が言った別荘は、レジ袋が有料なのでエコバックをもっていらしゃる方が殆どでした。

だんだんそんなふうになってくるかもしれませんね
私の母の時代は、みんなお買い物かごを下げてましたもんね

にしても、ヘアーアクセサリー沢山お持ちですね
こうやって拝見すると壮観ですね

私も髪飾りが大好きで、
中学生の頃毎日違う髪飾りをつけて
登校していました。

sun33926さんの髪って、しっかりしていて艶もあってとても健康的で綺麗な良い髪の質をされてらしゃいますよね (2009.08.15 14:17:05)

usausapianoさんへ  
sun339266  さん
こんばんは☆

usausapianoさんの別荘の辺りはレジ袋が有料とは、進んでいるんですね♪

母の時代って商店街の時代ですよね。
そうそう、お野菜も紙にくるんでくれて、買い物カゴは必須でしたね(*^^*)
エコバックからエコ生活を頑張らなくっちゃp(・∩・)q

中学校で髪飾りってOKだったんですか?ヽ(*'0'*)ツ
うちは絶対ダメでしたよ!!
普通のゴムで、しかも黒・茶・紺のみでした。
高校からは自由なので、当時はリボンが流行りで、
顔面を忘れて、お団子をリボンでくるんだり、三つ編みしたりしてました。
フランス製のシンプルなバレッタも流行りましたよね♪
懐かしいです~~o(*^▽^*)o

ヘアアクセ、あれよあれよと言う間に増えてしまいました(;^_^A
このデザイン持ってない・この形持ってないわ~って感じで、増殖です。

私の髪、キレイに写ってます?('-'*)アリガトウゴザイマス♪
実際はたぶん、ただ、太いんです。
傷んでもいるので、褒めて頂くと恥ずかしいです(///∇//)テレテレ
(2009.08.15 21:19:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: