PR
Keyword Search
Calendar
Comments

あのZARDの坂井泉水さんが不慮の事故で突然なくなってしまった。もう残念でたまらないし、勿論、生で彼女の歌声を聴くことはできない。
連休で、久し振りに彼女の歌が聴きたくなって、じっくり聴いてみると、改めてその良さがじわっと伝わってくる。レンタルで借りることもあったけど、彼女のBEST盤はどうしても欲しくって二枚もっていて、CDを買った時のオマケで付いてきたビデオが形見?で、あの理知的で優しそうな彼女の歌っている様子を懐かしく聴いたり見たりすることができる。
普段、あまりみんなの前に姿を現さなかったけど、詩や歌そのもの良さがキラリと光って、彼女の歌が好きで好きでたまらない人もきっと多かったに違いないでしょう。
久し振りにBEST盤で、「あなたを感じていたい」とか「Oh my Love」、「この愛に泳ぎ疲れても」、「負けないで」「揺れる想い」など聴いてみると、今まで以上にその良さを感じる。
余りにも早過ぎた彼女の死、本当に信じられなくって、ウソだとか呟いた人の気持ちがとても良く分かる気がする。そして、いつまでもいつまでも、自分の心の中で彼女の優しそうな美しい顔と歌声は消えることはないでしょう。
あの、『秋の風に乗って』のように、「泣かないでくいださい。私はお墓の中にはいません。大空の高い所からみんなをじーっと見守っているでしょう・・・。」、の歌が最近とても気に入って好きになってしまいそうな自分です・・・・・。
最後に、『ありがとう』の気持ちをいっぱい込めて、彼女に白バラを一輪。。。
