きら*わん ブログ

きら*わん ブログ

2010.01.09
XML
カテゴリ: その他のお買い物
2010年初のにっきです
今年もよろしくお願いします


お年始早々、年1回のプチ健康診断に行ってきました
待合室に貼ってあった、フランスのタラソテラピーブランド
PHYTOMERのポスターに目が釘付け!!

「蜘蛛の巣状態のスパイダースキンに働きかけるジェルバームついに復活」
なになにー?スパイダースキンって??




♪♪海の恵みとボディケア♪♪【PHYTOMER】



うちの母もかなりなっていて、私もそのうち増えてくるんだろうけど
色白だから仕方ないんだと思い込んでいた

血管壁が弱ってくると見えやすくなるんだそうです
色白が理由なだけじゃなかったのね☆

でまあ、こちらのジェルバームを使うと目立たなくなるという
素晴らしいお品なのですが、さすがに本格タラソテラピーブランドの
ジェルともなると少し背伸びしすぎかなぁと…

それに『血管壁が弱る』って何だか不気味ですよね~!!
まずはそっちからなんとかしようと思って
いろいろ調べてみた所、茹でないで食べるお蕎麦に含まれる
ルチンという成分が血管壁の強化にいいんだそう。

お蕎麦って高血圧のひとにいいものだと思ってた!
美脚の為とあらば、がぜん大注目ですよね



【薬膳 韃靼蕎麦粉】

で、茹でないで食べる蕎麦メニューといえば
そばがきですよね~~!!
ダッタン蕎麦のそば粉のほうがルチンが多いらしいです。
私そばがき大大大好物なんです
作るの大変だから最近やってなかったけど、






こういう実を食べるそば茶でも効果あるみたいです



ああもう、頭の中がそばがきLOVE
テフロンの小鍋のほうが作りやすいらしいので
小鍋もついでに買っちゃおうかな。
とりあえず低血圧のことは無視して(笑)
そば粉を買いに大きめのスーパーに行ってきまーす





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.09 13:23:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: