きほんのき

きほんのき

November 12, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
建築材の適材適所

木は種類によって性質が大変違います。

住宅を建てるとき、木の使い方を間違うと、

住宅の寿命に大きく影響してきます。

壁の中は大変湿気が多いので湿気に強い木でないと

腐ってしまいます。

それと湿気の多いところには白蟻がやってきます。

土台や柱は湿気や白蟻に強い木でないといけません。

最近狂いにくい材料で、エンジニヤリングウッド(合成木材)



この柱の欠点は粘りが無く湿気に非常に弱いです。

時々接着材の強度が悪い欠陥商品も見つかっています。

狂いが少ないのは、施工が楽だから沢山使われているのですが、

建物の為には感心しません。

土台や柱は日本の桧をおすすめいたします。

桧は腐りにくい性質と、

害虫が嫌う成分が沢山含まれているます。

白蟻に取ってはまずい木です。蚊も桧は嫌いです。

ダニも桧はいやがります。

桧の凄い事はまだまだ沢山有ります。

切り倒されて建築材となってからも、




約100年かけて強くなり、

1000年かけて元の強度に戻るのです。

化学的根拠は桧の細胞は乾燥しながら強度を増すからです。

古代建築の修復等の時に使ってあった、

古い桧の成分を分析してわかった事です。



法隆寺は1400年前に建立されました。

もし桧以外の材木で建てられたら

きっと現存していなかったでしょう。

日本書記には木の使用方が沢山書いて有ります。

その中で『建物は桧を使いなさい』とちゃんと書いて有ります。

昔からちゃんとわかっていたんですね。

戦後木材の自由化によって、

古代人の知恵がだんだん忘れさられてしまいますね。






木は種類によって性質が大変違います。

住宅を建てるとき、木の使い方を間違うと、

住宅の寿命に大きく影響してきます。

壁の中は大変湿気が多いので湿気に強い木でないと

腐ってしまいます。

それと湿気の多いところには白蟻がやってきます。

土台や柱は湿気や白蟻に強い木でないといけません。

最近狂いにくい材料で、エンジニヤリングウッド(合成木材)

と言われる、板を張り合わせた柱が沢山使われています。

この柱の欠点は粘りが無く湿気に非常に弱いです。

時々接着材の強度が悪い欠陥商品も見つかっています。

狂いが少ないのは、施工が楽だから沢山使われているのですが、

建物の為には感心しません。

土台や柱は日本の桧をおすすめいたします。

桧は腐りにくい性質と、

害虫が嫌う成分が沢山含まれているます。

白蟻に取ってはまずい木です。蚊も桧は嫌いです。

ダニも桧はいやがります。

桧の凄い事はまだまだ沢山有ります。

切り倒されて建築材となってからも、

強度が増してゆくんです。


約100年かけて強くなり、

1000年かけて元の強度に戻るのです。

化学的根拠は桧の細胞は乾燥しながら強度を増すからです。

古代建築の修復等の時に使ってあった、

古い桧の成分を分析してわかった事です。

世界最古の木造建築物、

法隆寺は1400年前に建立されました。

もし桧以外の材木で建てられたら

きっと現存していなかったでしょう。

日本書記には木の使用方が沢山書いて有ります。

その中で『建物は桧を使いなさい』とちゃんと書いて有ります。

昔からちゃんとわかっていたんですね。

戦後木材の自由化によって、

古代人の知恵がだんだん忘れさられてしまいますね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2008 07:30:39 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

RIO123

RIO123

Calendar

Favorite Blog

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

てんごあんぶれ てんごのあんぶれさん
新たなるステージへ … スーパーTAKE300さん
わたしのブログ ju-anさん
アイデンティティ 0603ペコさん
一期一会 みんなのなおか1518さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん

Comments

ひろえ@ いつもお世話になっています 読みました。想像でしか出来ていませんが、…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
RIO123 @ こちらこそ有り難うございます。 こちらこそちえさんのブログに紹介してい…
Chie Chie @ ありがとうございます 安藤さんのブログでこうしてすべてを紹介…
RIO123 @ Re:す、すまねえ!兄貴(03/12) シェフ・オオシマさん >・・・という気分で…
シェフ・オオシマ @ す、すまねえ!兄貴 ・・・という気分です。
シェフ・オオシマ @ Re[1]:こんばんは!(03/06) RIO123さん >シェフ・オオシマさん …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: