全101件 (101件中 1-50件目)
木曽のいくつかの宿場で灯祭りが行われていましたが、今日はその最後。馬籠、妻籠での開催です。氷でできた入れ物にロウソクの灯りを灯したものです。坂の馬籠を点々と灯りが彩っていました。カメラを持った人もあちらこちらに。ここのところ、あまり雪が降っていないので、雪はありませんでしたが、幻想的な雰囲気でした。見上げれば満天の星。冬の夜空の灯りもまた綺麗です。
2012年02月11日
コメント(3)
今日の中津川はちょっと雪模様。と思ったら雪なのはユースから長野の方が主で、中津川駅周辺は晴れてました。滝が凍ったとのことなので、ウェストン公園まで、滝を見に出掛けてきました。恵那神社の近くです。ウェストンというのは人名で、恵那山を登山しその名を広めたということで、それを記念した公園です。春にはウェストン祭りが開催されたり、市内では、ウェストンココアが飲めるお店も。さて、肝心の滝の凍り具合は半分程で彫刻という感じには足りませんでしたが、風情がありました。
2012年02月09日
コメント(0)
濃いピンクの花がきれいです。 少々散りかけ。 今年は桃畑が縮小されたので、範囲が狭いですが、恵那山を望む景色は絶景です。
2011年04月26日
コメント(0)
今年も桃の花が咲いてきました。 ピンクのきれいな花です。 タケノコや山菜もちらほら姿を見せるようになりました。
2011年04月16日
コメント(0)
近所の桜も咲いてきました。ここのところの暖かさでほぼ満開の状態です。 昨日の雨にも散ることなく、今が見頃を迎えています。 毎年くるあたりに、今年もツバメたちが姿を見せ始めました。もうすぐリフォームやら新築やらで大忙しになる筈。 コートもいらないぐらい暖かいので油断して鉢植えを外に出したら、ぐったりしてしまいました。まだまだちょっと夜は寒いようです。
2011年04月10日
コメント(0)
ユースのまわりは昨日からの雪で真っ白になっています。 更に上の馬籠も勿論雪景色。 風情はあります。足元に気を付けていけば、太陽も出て意外と寒くないです。 内蔵助は勿論、犬なので、雪を見れば飛び跳ねます。 四つ足爪付きでもたまに滑ります。 足元に注意です。
2011年01月16日
コメント(0)
トトロが1匹?増えました。友人が、これは、とプレゼントしてくれたものです。 大きな口を開けているものです。意外と奥行きあり。 そして歯がぎざぎざです。 ひょっとして、トトロって肉食なんでは・・・・。
2011年01月14日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 今年は暖かい年越しになりました。 例年では積もっている雪も、今年はまだです。 今日は快晴なので、恵那山もきれいに見ることができます。
2011年01月03日
コメント(0)
新年にお札などを一緒に焼くどんど焼きの準備がされました。 これができると、もう年末だなあ、と感じます。 暖冬の影響か、今年はあまり寒くなく、内蔵助の散歩もコートがいらないことがしばしば。 氷点下にならないので車の窓もまだ凍っていません。 どんど焼きがされるのは9日の朝。この火で焼いた餅などを食べて無病息災を願います。
2010年12月20日
コメント(0)
秋の楽しみ、栗の季節がやってきました。 9月の毎週土曜日は栗ご飯です。 ということで、金曜の夜は栗剥きです。 栗剥きの強い味方、くりくり坊主。端の方に写っています。 中津川の大きな栗の季節はもう少し先ですが、栗きんとんの販売は始まりました。 栗拾いもできます。
2010年09月03日
コメント(2)
先日の大雨で、何件かご心配の電話等を頂きました。ありがとうございます。月曜から木曜まで、大雨警報が続き、木曜の夕方から深夜にかけてかなりひどく雨が降りました。国道もところどころ雨がたまっている箇所があり、怖かったです。土砂崩れに注意する警報メールが何回もきたりしていました。ユースのまわりでは大きな被害もなく、日常生活に戻れましたが、土砂崩れや法面が崩落した所もあったようです。梅雨明けし、これから暑い日が続きます。あまり、ゲリラ豪雨などないといいのですが。
2010年07月18日
コメント(0)
花おくらの花が咲きました。 花おくらはこの花の部分を食べます。 生でサラダにしたり、おひたしにしたり、天ぷらにしたりします。
2010年07月17日
コメント(2)
地域の防災メールで、近所でサルの目撃情報がありました。 内蔵助がいるからと油断していたところ、夜のうちに反対側のテラスに、車を踏み台にして侵入。 なりかけのミニトマトとじゃがいもをかじった跡が! よくよく調べてみると、熟してたブルーベリーまでもが餌食に! サルに対抗すべく、もう少し先の予定でしたが、早速イモ堀りです。 かじったイモが落ちていたので、かなり食われたかと思いきや、小さなプランターのわりに意外に大きなイモがゴロゴロ収穫されました。 サルはイモホリが苦手なのかも知れません。
2010年07月10日
コメント(0)
梅雨入りしましたが、快晴です。 いつもの散歩コース、桃畑の横を通ると、袋かけの真っ最中でした。 桃ひとつひとつに袋をつけていくのは大変な作業です。 こうして、大切に大切に育てられた桃が夏になると、おいしく収穫されるのです。
2010年06月17日
コメント(0)
今日のお昼のNHKのど自慢は、長野県南木曽町。 中津川のお隣の町です。 近所で開催されていると思うと、とても親近感が。
2010年06月13日
コメント(0)
惜しまれつつ歌舞伎座は休場してしまいましたが、夏には全国を回る地方公演が中津川にもやってきます。2010年7月23日(金)東美濃ふれあいセンター(当日無料シャトルバスあり)昼の部13:30~一、恋女房染分手綱(こいにょうぼうそめわけたづな) 重の井子別れ二、歌舞伎十八番の内 勧進帳(かんじんちょう)夜の部18:00~一、雨の五郎(あめのごろう)二、仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)三、近江のお兼(おうみのおかね)チケットは、東美濃ふれあいセンター 中津川文化会館チケットぴあにて販売中です。地方公演のいいところは、劇場がちいさめのところが多く、役者さんが近くに見られるという点です。お値段もちょっと安め。今回は松本幸四郎さんがくる、ということで、今からとても楽しみです。まだチケットもあるようです。中津川だけでなく、岐阜県や愛知県、全国の他の劇場でも公演予定です。興味のある方、是非この機会を。東コース松竹大歌舞伎
2010年06月01日
コメント(0)
今年もツバメの季節がやって来ました。 毎年同じ場所にある巣のリフォームや、新しい巣を作ろうとたくさんのツバメが行ったり来たりしています。 去年も一度製作されかけて結局完成しなかった場所に、今年は無事?巣が完成しました。 左の角に製作者のツバメも写っているのですが、携帯のカメラでは分かりにくいですね。 当分は頭上注意の日々です。
2010年05月17日
コメント(6)
桃の花が咲いています。 昨日一昨日寒かった影響で春なのに恵那山が雪をかぶっています。 明日は、この地区の桃祭り。今年も豊作を祈ります。
2010年04月17日
コメント(2)
明知鉄道岩村駅にこの三連休、DMV921がやってきています。 DMVとは、バスと鉄道両方の機能を併せ持った新しい乗り物です。 イベントは展示&試乗会。残念ながら試乗会は抽選なので、実物を一目見ようと来てみました。 本日の展示は岩村駅で10時~10時半、12時半~13時と15時20分~16時30分。 明日は10時15分からになりますが、3日間ほぼ時間は同じです。 線路ばかり見ていたら、バスモードで反対側からきました。 ぎふ清流国体のマスコット、みなもちゃんも応援に来ていました。 青空にあざやかな黄色の車体がきらめいて見えます。
2010年03月20日
コメント(2)
梅の花が半分以上咲いています。 こないだまで冬だと思っていたものが、春の訪れを目で見られるようになりました。 そういえば、最近てんとう虫の数も増えてきています。 今年はすっかり忘れていたお雛様。 こちらは、4月なので今から急いで出すとします。
2010年03月04日
コメント(0)
本日、恵那峡SA(下り中津川から名古屋方面行)にスターバックスがオープンしました。 岐阜東濃地方初とのこと。 SAの端に新しい建物。オープンカフェに犬を繋いでおく場所もあります。 裏手のぷらっとぱーくに車を止められるので、高速に乗らなくても利用できます。 国道19号線原西交差点近くです。
2010年02月19日
コメント(0)
クアリゾート湯舟沢玄関前で岐阜盛り上げ隊ののぶさま。パネルと遭遇。 カエルになってのぶさま。と記念撮影することができます。 岐阜を活性化するのを使命とし、好物は長良川の鮎とこんぺいとうだということ。 普段は岐阜公園周辺にいるようです。ブログもやってるハイテクキャラです。
2010年01月14日
コメント(0)
あたりくじの中身です。大きな紙袋いっぱいのお菓子!当分お菓子は買わなくて済みそうです。
2010年01月10日
コメント(0)
毎年恒例の西宮神社十日えびすに行ってきました。 ここのところいいお天気が続いていたので、そんなに寒くないだろうと玄関を出てみたところ、車に雪が積もってました。 5時からの神事ですが、着いた時にはすでに境内半分までの列。 ヒートテックに靴下とズボン2枚重ねでも雪と寒さは厳しいです。 今年は普段当たらないくじが当たったので、いい年になりそうな予感。 あとで熊手を買いに行きます。 これから屋台もでて賑やかになる西宮神社の十日えびすのお祭り、機会があれば是非どうぞ。
2010年01月10日
コメント(0)
しめ飾りなどを燃やす、お馴染み(?)のどんど焼きです。 この時期になると町内あちこちにあるどんど焼きの木組にしめ飾りやお札などが納められます。 今月11日の朝に一緒に燃やされ、その火で餅などを焼いて食べると病気をしないとか。 ということで、これは燃える前のどんど焼きの姿です。
2010年01月07日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。 年末より雪が降ったりやんだり。 久々に雪のお正月です。 今年こそあまり風邪をひかないように元気な年にしたいものです。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2010年01月02日
コメント(2)
本日7回目の開所パーティです。 ありがたい事です。 恒例のカニ鍋とカニ雑炊の後は、1日遅れですが、クリスマスケーキ。 栗きんとん以外にも洋菓子のおいしい恵那川上屋では、本日までクリスマスケーキ販売中でした。 これからもどうぞ宜しくお願いします。
2009年12月26日
コメント(2)
馬籠でごへー祭り開催中です。あとでちょっと見に行ってみようかと思ってましたが、ただいまYHの前まで渋滞中です。諦めます。あとは歩いて行くか、内蔵助に乗っていくか・・・・。追伸:と思っていたら車は多いですが意外と流れてます。わんちゃん連れの車が何台かいて、内蔵助が落ち着きません。
2009年10月25日
コメント(0)
カップラーメンのおまけ(?)でついてきた1/380のRX-78-2を作ってみました。 小さすぎて彩色が大変です。
2009年10月08日
コメント(0)
瑞浪にある世界一大きい狛犬です。 高さ約3.30M 幅約1.5M 奥行き2.4M 焼成時間273時間 黄瀬戸という美濃焼きでできているので黄色っぽい感じになっています。焼き物の町らしく陶器製なのです。 見上げると確かに世界一というのも納得。指?のひとつが、手のひらぐらいの大きさです。 こんなに大きな狛犬、作るのも大変ですが、焼くのも大変。 12日間かかったそうです。 狛犬を窯に運んだのではなく、この場所で狛犬の周りに窯を作り、窯を壊して狛犬を設置しています。 後ろには焚き口の一部が。 迫力のあるこの狛犬。国道363号線。わずかに秋の気配の、バーデンパーク曽木の近くです。
2009年09月17日
コメント(2)
今日は今年初の栗ご飯の日です。栗が続く限り、10月上旬まで毎週土曜日栗ごはんです。栗ご飯の栗は地元中津川産。大きめなのが特徴です。しかし、1キロの栗を剥くのは結構大変。万能栗剥き器くりくり坊主の登場です。人力で剥くのは変わりません。簡単すっきり栗が剥ける必殺技があるといいのですが。
2009年09月05日
コメント(2)
坂折の棚田に行ってきました。ちょっと遅かったみたいで日が陰り気味。 しかし、田んぼの方はまだまだ緑色の部分が多かったです。 黄金色になった頃の田んぼは、見ているだけでなんだかおいしそう・・・。 平日にも関わらず棚田の展望台には結構人がいました。 往復の道でも他県ナンバーの車と何度かすれ違い。 人気のスポットのようです。
2009年09月01日
コメント(2)
まだまだ8月だ、夏だと思っていたのに早くも空の景色は秋めいてきています。 今年も栗きんとんの季節がやってきました。 9月1日からの販売の店が多い中、川上屋さんは、市内では21日より販売開始。 早速、駅前の観光案内所で買ってきました。 半年ぶりの栗きんとん。相変わらずやわらかくておいしいです。 地元の栗が使われるようになるのはもう少し先です。秋が少し待ち遠しくなりました。
2009年08月23日
コメント(0)
お土産にもらいました~ 貴志川線のたま駅長のあられです。 食べたら袋は保存しておかなくては。
2009年08月22日
コメント(0)
数量限定で出ていた生茶パンダ先生inボトル。以前に金山駅で販売があったということは知っていたのですが、近所のコンビニでも発見!生茶のボトルの中にパンダ先生が入っている、ということで、どうやって入れたんだろう!?と期待していたのですが、底が取れるのですね。やっぱり。ビニールを剥がしちゃうのが勿体ないのでしばらくこのまま飾っておきます。
2009年08月18日
コメント(4)
近所のスーパーにて発見。
2009年08月15日
コメント(0)
心配された台風が熱帯低気圧を運んできたようで、今日は今年一番ぐらい太陽がぎらぎらしています。夏に太陽が元気なら梅を干さねばなりません。例年より梅雨明けが遅く、いつもなら7月中旬頃から干している梅たちも、今年は樽の中で長く待機。梅雨があけても、夕方からの突発的な雨に気が抜けません。まだ4樽ぐらいあるのに、夏の終わりまでに間に合うか心配です。今日は明け方に、大きな地震がありました。このあたりは震度3~4ぐらいで、長いこと本棚などがぐらぐらして、怖かったです。大きな被害がなかったのが幸いです。と、思ったらやっぱりお昼過ぎに俄か雨。焦りました。
2009年08月11日
コメント(0)
ついに落合の桃が販売開始です。 早速内蔵助を連れて買いに出掛けます。 ユースから歩いて10分ぐらい。車ならあっという間です。 まだ出始めなのでそんなにたくさんはありませんが、売り場は甘い桃の香りがします。 4個入りで500円のお手頃価格を買ってきました。 箱入りの贈答用や、配達もあります。 帰り道、内蔵助は背中に桃を載せていってはくれませんでした。
2009年07月12日
コメント(6)
ついこの間まで梅の実サイズだった桃の実も、早いところでは袋かけが行われています。 まだ緑色の固そうな桃の実たちが袋の中で甘く熟すのを待つ間、今年も桃のジャムを作ろうと計画し楽しみにしています。
2009年06月18日
コメント(0)
ほたるの季節になりました。 ユースの近所、歩いて5分ぐらいの所でほたるを見られる場所があるので、内蔵助と人間二人で偵察に行きます。 19号は車のライトで溢れていますが、このあたりは家のあかりがちょっとだけです。 懐中電灯を消して、やや目が馴れてくると、田んぼと道の境界、草むらで小さく光る生き物を見つけられます。 雨上がりの今夜は、10匹ほど。 見上げると同じようにやさしく光る星空です。
2009年06月16日
コメント(0)
テラスのトマトの苗にカマキリの赤ちゃん発見。 写真では非常に分かりにくいですが、1センチくらいの小さなちょっと透けてるカマキリ。 なんともあぶなっかしい感じです。 また、例年通り、ユースの軒先にはツバメが巣を作っています。 2階の男子トイレからが一番よく見えます。 朝晩はまだちょっと涼しいですが、もう初夏ですね。
2009年05月24日
コメント(0)
でも食べるには育ちすぎですね。 これぐらい出てないとなかなかここにたけのこが!とは見つけられません。 たけのこ掘りの名人たちは神業ですね。 内蔵助、たけのこには興味がない様子。臭いで見つけられるようになるといいのに。
2009年04月28日
コメント(0)
咲き始めたらあっという間に濃いピンク色になりました。 桜も桃も花盛り。今は出掛けるのにぴったりの季節です。 週明けまでいい天気。週末あたりには満開かもしれません。
2009年04月09日
コメント(0)
騙したお詫びに、近所のかわらやさんでイチゴぜんざいをおごってもらっています。 イチゴ山盛りです。小豆の入ったパフェみたいな感じです。
2009年04月01日
コメント(2)
中山道、中津川宿の道の途中。ちょうど中津川郵便局 ななめ前にある公衆トイレでは、世にも珍しい!?招き猫占いができます。 ここに立つとある足跡の上に立つと、鳴り物いりのライトつきで招き猫が登場。 小吉にゃ~、今日はおとなしくしてるにゃ~、と厳かな啓示。 ちょうと、その日の朝駐車場で車止めを壊した身としては、神妙になるばかりです。 なかなか面白いので、トイレの際には是非どうぞ。
2009年03月15日
コメント(2)
もうつくしが生えてきてます! たまごとじとかにするとおいしいですね。 はかまを取るのがとても面倒ですが。 内蔵助、踏まないでね!
2009年03月10日
コメント(0)
あたらしいものが好きなので、新しいお店があるとつい、でかけてみたくなります。 中津川の駅近く中津川中央郵便局そばにできた新しい喫茶店。広い駐車場もあります。 ふわふわシフォンケーキとコーヒー。素敵な音楽でのんびり本を読む雨の午後。
2009年02月24日
コメント(2)
風が寒いです。 雨だったので早朝の神事に今年は行きませんでした。 午後の今でも凄い人が並んでいます。
2009年01月10日
コメント(0)
今年もどんど焼き(左義長)の準備がされました。 これを年明けに燃やします。 だんだんと年末、そしてお正月が近づいてきます。
2008年12月21日
コメント(2)
おくればせながら、クリスマスツリーとサンタクロースを出しました。 一年しまっておいたせいか何だかツリーがゆがんでいるような・・・・
2008年12月18日
コメント(2)
全101件 (101件中 1-50件目)