お買い物日記

お買い物日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

パンダがいなくなる… New! あけやん2515さん

ブルーアイanneのぶ… 青い目のアンとママさん
はじめてのブログ(… FourRosesさん
KuronekoPage ω黒猫ROBEωさん
それでもあたしは生… はつい1945さん

Comments

林高造@ Re:桑の実ジャム(07/10) 林と申します 私は以前、桑の実の写真が欲…
エンジェルだやん @ 追加です 私は「眼鏡市場」さんと今後もお付き合い…
エンジェルだやん @ たなべさんへ コメントとご意見を頂きましてありがとう…
たなべ@ Re:植物の里親募集(05/11) 初コメ失礼します。 だいぶ前のブログ(20…
エンジェルだやん @ 青い目のアンとママさんへ ありがとうございます! 似合いますかー?…

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2014年04月14日
XML
カテゴリ: ボランティア
ヾ(。'(エ)'。)ゞドモドモ♪


今朝は早朝散歩の時に霧雨みたいな雨が降ってきて濡れてしまいました。

お天気が微妙ですが、晴れたり降ったりなのかなぁ?


色々と学生時代からボランティア活動はしてきました。

その中の一つが『献血』です。

最近は、友人と一緒に行って献血をして

その後にランチして色々会話して、少しぷらっと散歩みたいに

ショッピングにつきあったりしてから解散

最寄り駅付近で、用事や本屋に寄ってから帰宅というのが多いです。



以前は神奈川赤十字のルームで成分献血や依頼電話などがあって、成分献血がメインで、都内献血は仕事のついでなどたまーにでした。

ひき逃げ事故被害があってからは、自分の身体の中がどうなってるかわからない状態だったり薬を服用していたりしたので、献血することは無理でした。

年月がたって、やりたいなーって思ってはいても
なかなか行けないことが続いたりしていたのですが
友人が誘ってくれたので、行ってみたら大丈夫でした。
そして定期的にまた通うようになりました。

なぜ献血をするのか?
私は、もうこの世にはいない大好きな父と同じ血液型でした。
妹とも同じです。
最初の頃は、困ってる人の役にたてば良いかなとぼんやりしていたかもしれません
貯蓄出来るわけないけど、もしいつか父や妹や自分自身に何かあった時に、助けてもらいやすかったりしないかな?みたいな浅はかな考えを持っていた時期すらあります。

ダンスしてる時期にも献血した直後にダンスして貧血になったり
何やってるんだかと思える時期もありますが
それでも、出来る限りは続けていきたい。そう思います。


ただ困ったことが少しだけありまして・・・・
赤十字でデータ共通だと思っていたのです。

web登録とか?メインの都道府県などを選択する項目があったり
場所によって、ポイントサービスとか色々と献血者増やす為に努力してることなどがバラバラみたいです。

そして、東京都のほうで献血をしたあとに神奈川赤十字からハガキが届いたり、データがうまく共有出来てないみたいなことが起こり始めて、ある時に受付の方にどうして?と聞いてみました。

すると、元々学生の頃から「成分献血」に協力していて
CMVマイナスというのが少ないので助かるとか?

CMV(Cytomegalovirus:サイトメガロウイルス 学名HHV-5(human herpesvirus 5))は、ヘルペスウイルス科ベータヘルペスウイルス亜科に属するウイルスのひとつです。
世界中に見られ、どこにでもいるありふれたウイルスで、日本では成人の60~90%(妊娠可能年齢の女性では、60-70%)は過去にCMVに感染したことがあるといわれています。

過去に感染したことがあれば、ヒトの体内では様々な組織に親和性があるので、体中どこにでもいますが、細胞の中に入り込んでしまうため、免疫の攻撃から逃れやすい性質があります。
これはヘルペスウイルスの仲間に共通する特徴ですが、いったん感染するとウイルスは一生、私たちの体の中に潜んでいます(潜伏感染)。

免疫力の低下した患者さんや新生児などの薬を作ったり、そういう方々が手術などをするときに使われやすいそうです。

そのために東京でも神奈川でも献血に来てもらいたいので
両方から連絡をしてしまうということでした。
取り合ってるんだよーとかからかわれました。

その説明を笑顔でしてくれたお姉さんが
そのうえで、次もうちに来てくれたら嬉しいですのでよろしくお願いしますと物凄い笑顔とアイスあるから食べてね!と(≧m≦)プッ

よくドーナツやアイスとか食べて♪食べて♪とは言われやすかったけど

お子様扱いかいo(゜▽゜@)o o(@゜▽゜)oジタバタ

いや採血する前に食べて!とかは、貧血を起こしたり空腹時は良くないと言われるからなんですけども
終わってから水分摂取してねー!と違って
アイスあるよ!とかは・・・・まぁ多少ツラレマスけども

メディアで有名になった高級ルームな有楽町はハーゲンダッツとかのアイスだったかな。
一度綺麗になった有楽町でも献血しにいこうかなって思ってはいます
以前の有楽町は知ってますが、リニューアルして新しくなった有楽町は、凄く高級ホテルみたいな感じだったから、実際に見に行ってみたいです。

スマホケース。消毒液。けんけつちゃん&ナースキティちゃんティッシュ。

kenketu1-1.jpg

以前に協力した時に頂いたマスクや絆創膏

140414_1224~001.jpg


予約して行った時に

指にあるささくれが気になってしまって、電車の中でぷちっとしたら、血は出なかったのですが赤みがでていたので

『外傷』扱いで、献血出来ませんでしたΣ( ̄⊥ ̄lll) ごめんなさい!

朝に男性がひげそりをして、少し傷を作ったりしても献血不可!

にきびや吹き出物がじゅくじゅくしていても不可!

ちょっとした擦り傷とかがあったり、本人は気にしてなくても「献血」として提供するには慎重にならねばです

ベテランの中の検査とかしてくれる女性スタッフさんが色々教えてくれて

絆創膏はってくれました。今度は気になっても献血前は我慢します!ごめんなさい!

その時に申し訳なかったのですが、受付した人全員にプレゼントだった

140411_1230~001.jpg

タニタ食堂の金芽米ごはん

申し訳ない気分になりましたが、とってもありがたいので貰って帰りました。

ヘルシーで身体に良さそうなものですね

災害用非常食として、こういうものを備蓄が必要です

大変助かりました。 献血はまた3日後くらいから傷が大丈夫になったらOKなので

再チャレンジにいくぞー!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月14日 13時00分47秒
コメント(6) | コメントを書く
[ボランティア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:献血(04/14)  
fund7310  さん
献血に協力ご苦労さん。
血液検査をして、報告してくれると良いです。
私は一度しか献血をしていません。
昔でしたから、何もメリットはなかったですわ。
(2014年04月14日 15時48分58秒)

fund7310さんへ  
おはようございます
6時前から散歩に出て、公園で遊んで帰宅してから庭や玄関に水やりしてるとこんな時間になってしまいました。
いまは必要な人が多いのに、献血者が少ないので
若い世代にいっぱいしてもらうために工夫してるようです
血液検査を毎月してるような感じですが
私は献血を定期的にしていたおかげで緊急手術とかになる前に色々な身体の不調に気がつけたりはしました。 (2014年04月15日 08時48分04秒)

Re:献血(04/14)  
素晴らしいですね。献血は、なかなかできないですね。
私の様に、したくても出来ません。 
身内に白血病になり臍帯移植や沢山の血液を頂き、
O型でしたが、今はB型になる
いろんな事が有りますね。是非 頑張って協力してくださいね
有難う。 (2014年04月15日 18時11分10秒)

Re:献血(04/14)  
ぺてぃめぐ  さん
こんばんは♬

献血、素晴らしいですね。
私もしたいのですが、逆にお断りされるんです。
悲しいです。
私の血は人様の役に立たないんだってわかったときはかなり落ち込みましたが・・。
きれいな血液をもっていらっしゃる方は協力を(^^)
私も別のことで何かできたら協力していきたいです。 (2014年04月15日 18時55分58秒)

レイちゃんの赤い靴さんへ  
ご縁というのか?中学の頃なども学校の先輩でボランティア活動を中心とする部活みたいな集まりがあったり
幼稚園の頃は夏に海水浴場で人気の浜辺があったので、ゴミ拾いとかみたいなボランティア?清掃活動みたいなのを体験していたりしていたので、高校の頃にお友達に誘われて献血活動などに関わってからするようになりました。
よく『二十歳の献血』など宣伝されてますが、16歳になると献血出来るので、学生の頃に体験出来ると違うのかもしれません
誰かの命を繋いでるかもしれませんね
頑張りますO(≧∇≦)O (2014年04月16日 04時55分37秒)

ぺてぃめぐさんへ  
ありがとうございます!
お断りされちゃうと凹みますね
理由は様々ですが、ささくれをぷちっとしただけでもお断りされちゃったり、些細なことでも見合わせたりはありますよ
16歳から献血出来ることを案外知らない人が多かったりしますし、学生でボランティア活動で単位をあげたりする学校もあるそうなので、プチ知識で知って頂けるだけで協力の一つだと思います♪
ベルマーク運動なんかも、自分やお子様が学校に行ってる時期だと気にしてましたが、卒業しちゃうと捨てちゃうなんて人が多いのですが、意外と個人でボランティア活動の1つとして出来るんですよ!
自分の気持ちや生活に無理のない範囲を長期間コツコツ続けることが大事なので、献血出来なくても気持ちがあることが素敵なんですよ!ありがとうございます(〃▽〃) (2014年04月16日 05時06分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: