Sonntag

Sonntag

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:打線奮起で2連勝の阪神・矢野監督「去年からだいぶ成長している」2発の4番・佐藤輝を絶賛(05/16) New! 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
MST@ Re:阪神、7年ぶり大台突破へ 公式戦入場者300万人突破確実(10/07) 7年前、指揮を執っていたのは岡田さんで…
トラ愛@ Re:ミスに切れ選手委縮 阪神金本監督に問われる“大将の資質”(07/05) はじめまして。 今金本氏は選手としては好…
なるなる@ Re:金本監督円陣でゲキも 虎中堅&ベテランに漂う白けムード(07/07) 初めまして。いつもブログを拝見させてい…
管理人@ 相互リンクのご連絡 相互リンクのご連絡 お世話になります。貴…
Sonntag_0122 @ Re[1]:阪神・和田監督 「足攻」で巻き返す(07/24) こうじさん 江越はタマタマ打ったけど、大…
こうじ@ Re:阪神・和田監督 「足攻」で巻き返す ホンマやっと打率1割の江越。 たまたま打った…
こうじ@ Re:阪神梅野2軍落ち 和田監督「修行に行かせる」 主力ピッチャー上手くリード出来ない仕方ない
2016/07/07
XML
カテゴリ: タイガース



今シーズンは、坂・荒木・緒方・柴田など全然お声がかかっていない。このままでは腐ってしまう。

新外国人ヘイグの処遇も???。

若手にチャンスを与える段階はすでに終わった。次の段階のビジョンをどのように描いているのか今のところ???だ。


金本監督円陣でゲキも 虎中堅&ベテランに漂う白けムード

日刊ゲンダイ 7月7日(木)12時8分配信



 二回の攻撃前だった。阪神ナインはベンチ前で円陣を組み、その中央で金本監督は選手にハッパをかけた。

 厳しい口調に、即奮起したのは金本チルドレンだった。この回、2死一塁から7番中谷が初ヒットをセンターへはじき返すと、四回、六回、八回にも安打を記録。プロ入り初の4安打とひとり気を吐いた。

 チルドレンといえば、5番北條は4タコに終わったものの、6番江越は2本の二塁打でチャンスをつくった。

 一方、監督の声に「無反応」だったのが、生え抜きの中堅とベテラン。1番上本は5タコ1三振。前日は約1カ月ぶりのホームランを打った2番鳥谷も、3タコ2三振(2四球)とブレーキだった。相変わらずの拙攻により9安打1得点の打線は、好投を続けていた左腕岩崎を援護できなかった。



 その1、2番コンビは初回に連続三振。金本監督が円陣で語ったのは、「初回から九回2死満塁の気持ちでいけば、あんな三振はしない」という、2人への苦言だったからなおさらだろう。

「超変革」がすっかり色あせた阪神は3連敗で今季ワースト更新の借金10。ベンチでカリカリする指揮官の大声も、深刻な打撃不振の特効薬にはならなかった。




にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/07/07 07:11:02 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金本監督円陣でゲキも 虎中堅&ベテランに漂う白けムード(07/07)  
なるなる さん
初めまして。いつもブログを拝見させていただいております。

白けるって言い方はどうかと。憶測で物を書くのはいかがかと思います。
この二人がそんな事思ってるわけもないと思います。

それより、私も主様と同じように今後のビジョンが今のところ全く見えてこないんですね。
確かに二軍にいる中堅選手はどのような思いでいるのか。
2人の事といい怒るのは正直誰でもできます。
でもその後、フォローしているのか?
二軍で一生懸命頑張ってる中堅選手は腐ってもおかしくないのではないかと思っています。
もう、後半戦に入るので明確なビジョンを示してほしいと思っています。
優勝と言うのを掲げているのですから。

初めてなのに長々のコメント失礼しました。 (2016/07/07 11:36:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: