PR
カレンダー
コメント新着
今日は 職場で ママイキを熱く語りました。
週に1回 病棟に来る先生は 長女と同じくらいのお子様がいらっしゃって、
私が妊娠中から よくお話をさせていただいている先生なんですが。
今回 先生とお話をする機会があって、私が二人の育児をやりくりしている様子を
大変じゃない???って言ったので
「大丈夫ですよ~! 楽しいです
」
なんて 笑顔で答えたんですけど。
先生の奥様(同じく先生なんですって~^^)が育児でけっこう悩んでるらしく
先生も困っている様子でした
思わず 先生にコーチングのすばらしさを伝えてる私
だって 話さずにはいられなくって・・・!
ママイキの内容ではなくって 自分がどれだけ変わったか
どれだけ 育児が楽になったか そして 家族との間が良くなったか!
あ でも 男の人は区別がとっても上手だから お子様の問題だ!と思って 困ってる奥さまの心情は
わからない事 男の人は 解決脳なので、答えをあげようとしても
奥様は 解決よりも話を聞いて欲しい事 等
限りある時間で いっぱい伝えました
もちろん ママイキのお知らせも!!
そして 来週は 本を貸す約束もしました
一つ 一つの種まき 頑張ってます!
先生 ぜひ 奥様に ママイキのプレゼントをしてあげてくださいね
ママイキは ヒューマンスキル です!
自分の変化 そして 周りの変化も感じる事の出来る講座です!
ぜひ 受講をお勧めします
ママイキの話をするときって 自分を見て って感じですよね^^
だって 本当に 子育ても楽しくなるし 家族の関係もとっても良くなるし
どこかの宣伝ではないけど
私が 証明です
![]()
![]()
保育枠 増員です!!! 2008年11月12日 コメント(3)
協賛活動 種をまく大切さ 2008年10月14日 コメント(2)