HAPPY MOMMY@93 KITASENJYU

HAPPY MOMMY@93 KITASENJYU

PR

プロフィール

ママイキ初5回講座@北千住  主催チーム

ママイキ初5回講座@北千住 主催チーム

カレンダー

お気に入りブログ

ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
ママのハッピー応援… ハッピーマミーまつど ♪ママのハッピーを応援します♪さん
自分らしい生き方・… kirakirasmileさん
「ママイキ@船橋」… 2010年「ママイキ@船橋」再び♪さん
*ママイキ@蒲田 開… ママイキ94@蒲田さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/olo6uk8/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/y1-hfjo/ ち○…
2009年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日は パパママコーチング に行って来ました。

主人が 私がやっている ボランティア ( 仕事もやりつつ プライベートを削り、ちょっと 家族にも迷惑をかけている部分アリ に対して意味がわからない! というご意見。
口ではきっと うまく説明が出来ないと思い 一緒に行って欲しいとお願いして。

一緒に参加してまいりました。
娘っこ二人は 義実家でお願いをして( いつも ありがとうございます。 本当に感謝! 彩叶の熱もすっかり引いて ご機嫌だったので 義実家も喜んでくれました~

会場には 30分まえには到着~。
私が 主催の方や ママイキマスターコーチ yukkieと挨拶やら 話しをする中 彼もイヤな顔をせずに、挨拶したりする姿を見てそれだけでも  承認されているな~ って思ったりしつつ。

パパママ開始~終了まで 基本 うつむいてあんまり興味なさそうな雰囲気をかもしだしてましたが・・・相手の方とシェアする時などは しっかりと話しもしてくれたそうですが。

コーチの話しは しっかりと 聴いてくれてました。


で 彼は コーチの話しで 出てきた アボガドのディップの話しを

こんな風に言ってました。

コーチが ネギを入れすぎたって事をわかってるのに、そのネギを入れすぎた事を言わずに 食卓へ出したのは確信犯じゃん? 開き直りにしか聞こえないよ~

 と言ったの。

今週 ママイキを受講したばかりの私 そして さきほどパパママを受けて  承認エキス  をいっぱい受けてる私は・・・

きっと 前だったら

なんで コーチの事を否定するわけ? 私の大好きなコーチの事そんな風に言って欲しくない! あなたの考えがおかしい!!!(自分のジャッジ) と言うだろうな~って ふっと思ったんだけど。

今回は 主人の考えに対して

あなたは そう思ったんだ? たしかにあなたの言ってる事もそうかもね? そういう考え方もあるね

と受け止めることが出来ました。

そして ちゃんと 言葉でそう伝えると

「そうだろう? だって 俺だったら ネギ入れすぎたって思ったら言って欲しいもん!」という答え。

彼は自分なら言って欲しいという自分の考えが前に出てるんだ。そしてそれを曲げられない人なのかもしれない  という彼の事も理解できて。

そこで 私と主人の  基準のズレ を発見。

自分が新しい料理を作ったとして

その 料理がうまく出来なかったとしても 作った事を気が付いて欲しい それだけでいい!

 しかし 主人は

料理の結果 をまず先に見る人なのかも? その時点でズレがあるため

自分の言って欲しい結果とは違う結果が来るかもしれない。

ここも 相手の基準のズレなんだな~って 発見


なんだか うまく説明が出来ないんだけど 私の感じた発見でした。


主人は ママイキの教えは 男の世界では通用しない部分があるよ。

仕事で 承認しましょう 見留めましょう なんてしてたら
仕事にならん部分もあるだろう?
そもそも コーチは仕事で使えとも言ってないんだけど。


彼の受け方はそうだったんだな~って ただ 見留めて 争わず

彼に「身近な人とかには 使えそうだと思った?」 と聞いてみると

それは 使えるかもな? 女の人 ママ とかには きっといいんだよ。 だから あのコーチがママに受けてるのがわかる。 男の世界では 難しいぞ!」


だそうです。 やはり 主人は自分の考えをなかなか曲げる事が出来ない人なんだろうな~と 思ったんですが、
それでも ママイキを認めてくれただけで OKなので それ以上を求めては いけないんだ。

そして 主人は こんな風にも・・・

オレは 本当に承認が上手だな~ お前(私)の自由な行動にも何も言わないもんな?

だ そうです・・・。

でも 確かにそうですよね~ 私が自由に色々と出来るのは  主人の協力 そして 義実家の協力あっての事ですから。

いつも ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月25日 06時43分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: