きてえもんの部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はっちゃくママ

はっちゃくママ

お気に入りブログ

ぐるぐる好きなもの… ◎ぐるぐる◎さん
人生楽ありゃ苦もあ… てっちちゃんさん
うきうきセレクトSHOP pikopinkさん
021 めんたいちゃん♪さん
ちっちゃな幸せのタネ まさきゅうやんさん

コメント新着

kaokao0210 @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) その後大丈夫か~い?? 40度もあった…
まーやんくん @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) はっちゃく君、お誕生日おめでとう!! …
◎ぐるぐる◎ @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) はっちゃくくん!お誕生日おめでとう~!…
POYO @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) 私も去年からずっと調子わるいです。ここ…
はっちゃくママ @ Re:お久です(02/11) まーやんくんさん わおわおわお!!元気だ…
March 18, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



*ふざけんなっ!!*



冗談じゃないわよ!!私にインフルエンザうつったらどうすんのよ!!
こう言ったばかりなのに
春彼岸にはいったんだから墓参りに行ってもらわないと!!
明日からの3連休の予定を組まれてしまった魔のラブコール。。。
何かと言うと ●●家の長男とその嫁なんだから、ちゃんとしてもらわないと困るのよ!!
だからさぁ~義母よ!!もうその言い方やめてくれ!!
今日は午後からの電話で一気にめいってます。私。外は雨だし・・・
明日も天気悪いみたいだし、その前に我が家はまだ完全にインフル菌退治してない
うつるのがいやなんじゃないんですか?義母様よ。。。いいんですね!!うつっても。。。
今までちゃんと彼岸だと言えばちゃんと墓参りだってしてるし
あなたの言うがままになってるじゃないか!!
それなのにどうしてあぁいう言い方しかできないの?
そして最後には彼岸用の仏壇に飾る花、買って来いだってさ!!
墓参り用はいいのかと聞いたら何と言った義母よ。。。ありがたみも何にもない
『どうせ墓のは外に飾る花だし生協の共同購入の安いの頼んだのよ』
これって、どういう意味?
そう、いつもお盆や彼岸となると我が家で実家の仏壇用の花を用意してた。
楽天のショップでちょっと奮発して見栄えのする花をね。。。
それを買って持って来いと言わんばかり。。。手土産のお菓子もつけてね。。。
あぁ~もう!!腹が立つ!!
こうなったら又風邪でもひいてダウンしちゃいましょうかねぇ来週から。。。
明日行くって事は実家にお泊り?絶対阻止します。帰ってきますよ私!!
かと思ったら憎くき小姑から魔のラブメールもありましたよ!!
『遠く離れているので飛んでいきたくて、もすぐ行けないのでお墓参り無事お参りしてきてくださいね!!はっちゃく!!』
何ではっちゃくに言うんだ!!何かにつけてすぐ、はっちゃくをだしに使う義姉!!
いいよねぇ~子供もいなくまして旦那の親とはいっさい縁を切っているので自分の思うがまま
義姉よ!!それであなたは幸せですか?
まぁこんな親子に何言っても無駄なんでしょうけどねぇ
あぁ久々にファイヤーした日記でした。。。チャンチャン!!



YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY



3/18今日の誕生花は フロックス・アスパラガス・花水木・雪柳 です。
花言葉は温和・同意・無変化・貞節・愛らしさです。

そして今日3/18は 『明治村開村記念日』 『精霊の日』 『人丸忌,人麿忌』 『小町忌』 です。

『明治村開村記念日』
1965年愛知県犬山市に博物館明治村が開村しました
博物館明治村は明治の建築物を保存展示する野外博物館です

『精霊の日』
柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから。

『人丸忌,人麿忌』
歌人・柿本人麻呂の忌日。 月遅れの4月18日に明石の柿本神社で例祭が行われます。

『小町忌』
平安時代の歌人・小野小町の忌日。生没年は不詳。
『古今集』等の作者で、絶世の美女との伝説があります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 18, 2005 06:41:26 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: