きてえもんの部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はっちゃくママ

はっちゃくママ

お気に入りブログ

ぐるぐる好きなもの… ◎ぐるぐる◎さん
人生楽ありゃ苦もあ… てっちちゃんさん
うきうきセレクトSHOP pikopinkさん
021 めんたいちゃん♪さん
ちっちゃな幸せのタネ まさきゅうやんさん

コメント新着

kaokao0210 @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) その後大丈夫か~い?? 40度もあった…
まーやんくん @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) はっちゃく君、お誕生日おめでとう!! …
◎ぐるぐる◎ @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) はっちゃくくん!お誕生日おめでとう~!…
POYO @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) 私も去年からずっと調子わるいです。ここ…
はっちゃくママ @ Re:お久です(02/11) まーやんくんさん わおわおわお!!元気だ…
April 19, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



*朝から部屋掃除


知恵熱 だったのか?!
昨日の午後には朝のあの具合悪さは何だったの?ってくらい暴走しまくりのはっちゃく
ズル休みと言われてもいいくらいだった。
今朝はいつも通りパパが会社へ出勤するのを見送ったpm7:00からもう幼稚園モード
幼稚園バスはpm8:25に迎えに来るのに。。。
幼稚園行ったとたん私は戦闘開始です。。。
天気もよかったので玄関と至る所の窓を全開にして掃除ですよ
普段からちゃんとしてればいざという時こうはならないとは知りつつ

そしてあっという間にはっちゃくのお迎え
はっちゃく。。。どこにダイビングしたんじゃ~!!泥だらけのはっちゃく
聞くだけ無駄だだが、何して遊んだの?の問いかけに 『おっそとねぇ~どんこしたの~』
そうでしょうねぇ~外で遊ばないとそうはならないよと呟く私
時計と睨めっこをしてダッシュでとりあえずはっちゃくを風呂に入れる。
だってさぁ頭は土臭いし爪は真っ黒だし制服のズボンは真っ黒だし靴下は泥・泥・泥!!
これは風呂入った方が早いと見た私。。。
そして予定時間を5分程過ぎた時先生登場!!
先生はとりあえずはっちゃくに一番好きなオモチャ先生に見せてと言う
はっちゃく。。。でかいオモチャ箱 【おもちゃ箱】 こういう奴で4段のタイプを引きずって持ってきた
そして私が朝、汗水たらしながらしまったトーマスの食玩やらトーマス関係を
(ノ`□´)ノ ┫:・’∵:.┻┻:・’.:┣∵・:. ┳┳
すみませんと私。。。
そしていろいろ話して最後にパンパースの話に。。。
今日、幼稚園ではっちゃくからトイレに行くと先生に話したそうだ。
先生が連れて行ったが結局は出なかったらしい。。。なぜなら。。。
私は今まで下着をロンパースふうのオマタの所にスナップがついてるタイプを着せていた。
遊んでるうちにズボンから下着が出てきたりしてそれがイヤだったから。。。
先生イワク、トイレに行ってズボンを脱ぎそのオマタのスナップが取れなくて
モタモタしてたら出なくなってしまったと
それまではパンパースにオシッコは出てなかったので
スナップを取らなきゃと言うことに気を取られたのではないかと
親心として下着がズボンから出るとだらしないとかと言う気持ちはわかるが
子供は下着がズボンから出てかっこ悪いという経験をして
初めて出さないようにするにはどうすればいいかと
考えるようになると言われ目からうろこだった私
そうだよねぇ。親が普通に出来る事でも子供は
経験をしてそうならないようにするにはどうするかと学ぶ
なるほどでした。
それはこれから幼稚園の集団生活の中でいろいろ子ども自身が
学びながら身につけていくことなんだよね
3年保育の1年めはとにかく自由に子供に経験させていく場だと思ってるので
親もちょっと考えをかえてみようかな
うちの幼稚園は縦割り保育なのでそういう点、
年中・年長の子供たちがいろいろ面倒を見てくれてると言っていた。
はっちゃくが先生に自分からトイレに行くと言ったのをきっかけに今まで幼稚園では
夏のプールが始まる前までにパンパースを取れるようにトレーニングしようと話してたが
家でトレーニングパンツをはいてるように幼稚園でもはかせてみないかと言われた。
どうしようかと悩んでしまう私
何でも経験と言われればそうなんだけどさっ。。。
そんなこんなで予定時間をあっという間にすぎ
残り、まだ伺う家があるという先生は慌てて我が家を後にしました。
その先生。。。膝をおって座ってたらしく立ち上がった瞬間足がしびれまくりでした。
そしてここだけの話。。。
先生と話してる時に プーン と臭ってきた。
私ははっちゃくがウ●チしたのかと思っていた。
先生が帰った後、はっちゃくのパンツを確認大も小もしてなかった
先生。。。足臭いの?(爆)


YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY



4/19今日の誕生花は 矢車菊・ラクスパー・薊 です。
花言葉は繊細・無邪気・清明・底抜けに陽気・独立・復讐・厳格です。

そして今日4/19は 『地図の日』 『乗馬許可記念日』 です。

『地図の日』
1800年閏伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。
豪商伊能家を継ぎ、50才で隠居後、江戸に出て天文学、暦学、西洋数学等を学び
全国各地を測量し『大日本沿海興地全図』を完成させた。
その精度は高く、世界に誇れる科学的地図である。

『乗馬許可記念日』
1871年庶民が馬に乗ることが許された。
江戸時代は武士以外の者の乗馬は禁じられていた







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 19, 2005 05:57:21 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家庭訪問があった今日。。。よそのお宅ではどんな話するもの?(04/19)  
POYO  さん
へーー!
簡単に済ませるのかと思ったら、随分ときめこまかいんですね。

で……
せ、先生の足が……
気になりますっ
(April 19, 2005 06:32:55 PM)

Re:家庭訪問があった今日。。。よそのお宅ではどんな話するもの?(04/19)  
>先生。。。足臭いの?(爆)

おもしろ~い!
感動的な瞬間だね。若い女の先生でしょ?
ボクは中々そういう場面には遭遇できない・・・
(↑においフェチではございません)
でもさぁ、それって、きてちゃんの足じゃないよね(笑)
(April 20, 2005 01:35:46 AM)

Re[1]:家庭訪問があった今日。。。よそのお宅ではどんな話するもの?(04/19)  
POYOさん
>へーー!
>簡単に済ませるのかと思ったら、随分ときめこまかいんですね。
そうだったのよ!!何か熱心さは伝わりました。

>で……
>せ、先生の足が……
>気になりますっ
う~ん。。。たぶん先生だな。。。
私とはっちゃくはお風呂入ってたし。。。
(April 20, 2005 05:57:27 PM)

Re[1]:家庭訪問があった今日。。。よそのお宅ではどんな話するもの?(04/19)  
ノルウェイの森普及協会(会員番号10番♪)アイウィル(^^)。さん
>おもしろ~い!
実話よ♪

>感動的な瞬間だね。若い女の先生でしょ?
感動的??????意味がわからない私。。。臭いの好きなの?(笑)

>ボクは中々そういう場面には遭遇できない・・・
>(↑においフェチではございません)
>でもさぁ、それって、きてちゃんの足じゃないよね(笑)
ためしに、私の足。。。嗅いで見る?(爆)いちころかもよっ!!(≧m≦)
(April 20, 2005 05:59:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: