きてえもんの部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はっちゃくママ

はっちゃくママ

お気に入りブログ

ぐるぐる好きなもの… ◎ぐるぐる◎さん
人生楽ありゃ苦もあ… てっちちゃんさん
うきうきセレクトSHOP pikopinkさん
021 めんたいちゃん♪さん
ちっちゃな幸せのタネ まさきゅうやんさん

コメント新着

kaokao0210 @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) その後大丈夫か~い?? 40度もあった…
まーやんくん @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) はっちゃく君、お誕生日おめでとう!! …
◎ぐるぐる◎ @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) はっちゃくくん!お誕生日おめでとう~!…
POYO @ Re:ママはお疲れ?!(02/21) 私も去年からずっと調子わるいです。ここ…
はっちゃくママ @ Re:お久です(02/11) まーやんくんさん わおわおわお!!元気だ…
June 10, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



*本日、ボーナスデーなり!!*


朝一で銀行へ行く私。キャッシュコーナーの列には
オバタリアンめ!!(ふと義母を思い出す)
どうして義母ぐらいのオバタリアンって黙って待っていられないのでしょう!!
私が行った銀行はCD5台あって待ってる順序が→で看板が立ってるのだ
しかし、一人の義母いやいやオバタリアンがCDが一台あいたら通路出口の方から
『あたし、急いでるから!!先にいいよね!!』と悪気もなく言う・・・
えっ~だっていっぱい10人くらい並んで待ってるジャン!!それをいいよね!!って。。。
だからって周りの人は何も言わない。舌打ちする若い兄ちゃんはいたけど。。。
私も腹の中ではこうだったけど
オバタリアンっていやあねぇ~!!我が道を行く人。義母そのものだ
決してこんなバカなおばちゃんだけではないけどさぁ。。。
自分がそうならないように気をつけなければ!!
って私もそうなるのか?!
ここんとこ、ずっと義母の事を日記に書いてはないが決して平和なわけではない
今朝も電話なってますよぉ~きてえもんち!!
今日の狙いはボーナス!!
間違いないっ!!
結婚してイヤ、付き合ってたときから年2回ボーナスの日には
『ボーナスいくらもらったの?!』と電話でかかさず聞いてくるバカ義母!!
それだけならまだしも金額を言った時には勝手に計画立て始めアホ義母!!
まぁ結婚してからは絶対金額は言わないし、旦那にも口止めさせてる!!
つもりだけど。。。
そして明日は義母にとって絶好のチャンス日和!!土曜日だ
さぁ~どうやって乗り切る?旦那君。頼むぜ!!
そういう旦那。。。昨夜飲み会で午前様!!
どいつも、こいつも好き勝手やりやがってぇ~
今日私が登録してるポイントサイトからのアンケートの中にこんなのあった
主婦の仕事を給料計算したらいくらになりますか?
私は旦那より高い金額書きましたよ!!文句あっか~旦那!!

私と同じ専業主婦で子持ちの皆さんの給料いくらって回答する?


ってボーナスの使い道。。。支払いに決まってますよ!!




YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY



6/10今日の誕生花は 紅花・松葉菊・杜若・髭撫子 です。
花言葉は包容力・化粧・怠惰・勲功・愛国心・気品・義侠です。

そして今日6/10は 『時の記念日』 『ミルクキャラメルの日』 『歩行者天国の日』 『無糖茶飲料の日』 『路面電車の日』 です。

『時の記念日』
1920年生活改善同盟会が制定したもので、その由来は
「日本書記」に671年の4月25日
(グレゴリウス暦の置閏法を敷衍して適用すると671年6月10日にあたる)に
漏刻と呼ばれる水時計を新しい台に置き鐘や鼓で
人々に時刻を知らせたと記述されていることを記念して制定

『ミルクキャラメルの日』
1913年森永製菓がミルクキャラメルをはじめて発売した

『歩行者天国の日』
1973初めて歩行者天国が実施された日

『無糖茶飲料の日』
無糖茶飲料メーカー・伊藤園が制定
「無(6)糖(10)」の語呂合せ

『路面電車の日』
1995年全国の路面電車を持つ自治体が開催した「路面電車サミット」を記念して制定







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 10, 2005 01:59:13 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: