2007.01.19
XML
カテゴリ: 夫婦について
思えば1999年に旦那と出会い付き合いだした。

今までこんなにも旦那を嫌だと思ったことはなかった。喧嘩はちょくちょくしてたけどだいたいその日のうちにおさまっていた。
家を出たのも今回がはじめて。
突発的に数時間飛び出したことは今までもあったけど本格的に実家に帰ったのははじめてだった。

昨日は洗濯物を別にされて・・・どうしてもそれが気持ち的に許せなくて。。。
旦那の寝室に乗り込んだ。
今は旦那は2回の寝室。私と子供は1回の和室で寝てるので。
寝室のドアを開けたとたん「何?」とものすごくにらまれた。

答えは
「お前は自分と子供のことだけやればいい。自分のことは自分でやる」だった。
何かやるせなくてその行動は鬱な私の気分をますます鬱にする行動だったので許せなくて
「そんなに一緒に洗濯されるのが嫌なの?あなたの分の洗濯が増えるぐらいは何も変わらない」
と言うと旦那は切れた。
「あぁまたか」とつぶやいて
「俺はお前にこの家に帰って来いとは一言も言ってない。顔も見たくない」と言われた。
さらに「2.3日家事やったらと言ってそなんなもんでちゃんとやってるなんてよく言えるな。信じられない」と言われた。
下に下りて居間で一人声を殺して泣いた。悲しかった。
病気のせいにしてはいけないけど私は病気を乗り越えようと頑張っている。
私は夫婦仲を改善しようと頑張っている。

なのに旦那の行動、発言はひどくなるばかりだ。私を追い詰めるだけ。
何度も別れたほうがいいのだろうか。いろいろ頭をかけめぐる。
しかし昨日はひとしきり泣いた後子供の寝顔を見ていたら子供を悲しませたくなくて、苦しめたくなくてやっぱり頑張ろうと思った。

気晴らしに今日は子連れでお友達が3人遊びに来てくれた。
私も久しぶりに楽しくて子供も大はしゃぎだった。


そして今日帰宅した旦那はまぁ相変わらずそっけなかったけど。。。
大喧嘩後一番マシかな?と思える態度だった。
何か拍子抜けした。

明日は旦那は仕事休みなので生き抜きしてもらうため朝から実家へ子供と行くことにした。
旦那には友達の家に遊びに行くと告げた。
多分実家と言うとあまりいい感じしないであろうので。

これは旦那と出会ってはじめての倦怠期なんだと思うことにした。
誰にでもある日常的な出来事。乗り越えていける出来事。

私は今まで旦那が一番なんでも話せる相手だった。
100パーセント自分をさらけ出せる相手だった。
でもそれじゃあいけなかったんだね。
旦那に負担を背負わせすぎたんだね。

鬱も一緒に乗り越えて欲しいなんてずうずうしい御願いだった。

そうなんだ。きっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.19 22:27:13
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ラナラナ2017

ラナラナ2017

Favorite Blog

ぽんたのひなたぼっこ ぽんた3015さん
お気楽本舗 もみじ@さん
★欲張り主婦日記★ Be happyさん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: