きよりん雑記帳

きよりん雑記帳

オンネトー

おんねとー大

* オンネトーは、アイヌ語で”老いた沼”という意味だそうです。湖の向こうに見えるのは、活火山の雌阿寒岳と、阿寒富士です。
活火山なので、時々噴煙もあがります。この活動によって出来たカルデラ湖が、オンネトーです。
今では、大分有名になりましたが、湖岸の道路は、バス一台がやっととうれるほどの狭さです。なお、湖は立ち入り禁止です。(カヌーやボートははいれません)

ページ用1おんねとーぺーじ2

* この左の写真の裏側には、キャンプ場が整備されています。これは、夏の写真ですが、春は桜、秋は紅葉、とピクニックにも最適です。右の写真は湖岸沿いの道で、一応湖を一周できるように、なってます。(かなりの獣道です^^;)

おんねとーぺーじ

* これが、その道路からみた湖。あいまあいまに、美しい湖を見ることができます。ただし、虫・蚊がおおく、足場が悪いので、長袖・運動靴のほうが、この道を歩くには無難かもしれません。^^


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: