通勤快速でどこまでも…

通勤快速でどこまでも…

PR

プロフィール

osamu1966

osamu1966

カレンダー

コメント新着

osamu1966 @ Re[1]:母の日ドライブ(05/12) take馬さん >お久しぶりでした^^ 懐かし…
osamu1966 @ Re[1]:母の日ドライブ(05/12) りょーいちさん >昨日は、お久しぶりでし…
take馬@ Re:母の日ドライブ(05/12) お久しぶりでした^^ 懐かしかった~^^v 昨…
りょーいち@ Re:母の日ドライブ(05/12) 昨日は、お久しぶりでした。 四国ツーの見…
osamu1966 @ Re[1]:GWツーリングのお見送り(04/27) 下部 丸太さん >お見送りありがとうござ…
2010年09月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
弾丸ツアーin四国

9月19日 母&妹夫妻の4人で遊びに行って来ました。

02:40 臼杵港発のフェリーで八幡浜へ。
05:00 八幡浜に上陸し一路讃岐の地へ。
07:30 『赤坂』に到着 本体8時開店ですが既に開いていて先客が2組いました。

赤坂

      早速『熱いうどん(1玉)+しょうゆ』を頂きました。

赤坂

      持ち帰りの麺をお願いしたら『生地を延ばしてないからお兄ちゃん踏んで!』と…(^_^;)
      『うどん踏み』と言う貴重な体験をさせて頂きました。

赤坂

08:30 2件目の『なかむら』に着いたら9時開店なのに既に表の駐車場は満車で第2駐車場へ…
      並んでみると100人ほどいました。

なかむら

      開店時間には行列がこんなになってました…(@_@;)

なかむら

09:40 店の入り口にやっと到着です…(^_^;)

なかむら

      ここでは『釜玉うどん(大:2玉)+げそ天+えび天』を頂きました。

釜玉大

10:00 お腹一杯になったところで『金比羅宮』へ…
      体力&時間的に階段を上まで行くのは無理なので参道を散策し土産をゲット!!

金比羅参道

お土産

      駐車場近くにあった『高燈籠』です。

高燈篭

11:30 帰路に着き途中の『愛媛県立とべ動物園』に立ち寄りました。
      色んな動物が居ましたがメインは『ほっきょくぐまのピースくん』ですね。

とべ動物園

      2時間ほど動物園を楽しんだ後は下道で三崎港を目指します。
      瀬戸内海沿いを通る『夕やけこやけライン』の途中にある『道の駅 ふたみ』で遅めの昼食です。

カツカレー

道の駅 ふたみ

道の駅 ふたみ

18:30 三崎港からフェリーに乗って佐賀関へ…
      自宅には8時過ぎに到着しました。

走行距離は約480kmでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月20日 23時38分41秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: