全38件 (38件中 1-38件目)
1
先日の予告どおり、明日は中山記念(G2)だけの勝負です…間違っても最終レースに手をだすなよ…俺…その中山記念ですがわ~~い\(^o^)/10頭と少頭数で絶不調の自分には打って付けのレースです…とは言うものの、今まで馬柱を眺めていたのですが、ウニウニと欲が出てきて当たる気がしなくなってきました過去のデータからも比較的中穴人気の馬が飛び込んでくることが多く、一昨年が3連単で嵌ったことから…無理に穴馬を探してしまう自分がいるのです一 ここは無理に穴馬を探そうとせずに冷静に…それから、昨日、ファイターズのチケットが当たったことで既に今週の運を使ってしまったと弱気になってしまう自分…今日の実家の帰り道のことですがカミさんに、そんな話しをしたら「どうして後ろ向きなのかチケットが当たったことで運気は上昇傾向と前向きに考えないのか幸運というのは前向きな人にやってくるもの」…と叱られ()ましたなるほどそのとおりかもしれません一 前向きに捉えて人気は気にせず当てにいきます…と言うわけで、明日の中山記念は難しく考えず◎エアシェイディ(AJCに引き続き本命 )○カンパニー(マイルCS本命も久々と斤量から対抗へ)▲ドリームジャーニー(前走は馬場合わず…巻き返す)△アドマイヤフジ(開幕週で前が止まらなければこれか)…と以上のお馬は中山での実績もあり、まずはこの4頭で堅いと思いますしたがって、この4頭で馬単BOXは決定3連単もこの4頭のBOXを考えているのですが、後もう1~2頭、連下で押さえておきたい気になる馬がいるのでこの取捨をどうすべきかこれを明日までもう少し考えて、BOXorフォーメーションにしたいと思います何れにしても、正念場のレース…冷静に前向きに
2009.02.28
コメント(6)
夕べは本(東野圭吾)を読んで、ちょびっ~と夜更かししたにも関わらず、今朝は平日より少し早く目が覚めましたやっぱ…休日は早起きできます朝食をミスド◎とコーヒーで済ませ、休日恒例のワンコの散歩へ、引き続き、ウォーキングしてきました万歩計は4000歩弱…もうちょっとと言った感じですが、途中でめげてしまいましたあっ…それから距離は短くても少し走ろうかと思ったのですが…やっぱダメでした考えてみたら…冬に走れるような装いを持っていましぇん…自分は、昔から何かを始めようと思った時に、装いや道具から入ってしまいしかも長くは続かないという欠点があります…イチゴショート605さんの不安…見事に的中で~すでも、もう少し暖かくなったら必ずや…ρ(゚゚)その後は、車で小1時間ほどの自分の実家の方へ顔を出してきました父のことは以前にも何度か書きましたが、自分と同じく競馬好きしかし、昔からあまり家庭を顧みない仕事人間で、わがままで…、正直言って自分とは馬が合わない人です(…そんなことから自分が学生の頃は反発もしました)父は長男で、父自身が中学生の頃(戦時中ですね)に父(祖父)を亡くした母子家庭で育ち、まだ乳飲み子の妹を含めて4人の弟妹を抱え、進学を断念して就職し、早くから相当の苦労をしたようで…そういった過去が父の今の人格に大きな影響を与えているとは思いますそんな父も母が20年ほど前に癌で他界し、その後間もなく再婚して、今はその義母と2人で暮らしています…当時は父の再婚について、陰でいろいろと言う親戚もおりました…しかし、父は仕事一筋で、食事も含めた家のことは全くと言っていいほどできない人で二人兄弟の息子(自分と弟)は、既に独立して、実家とは少し離れて所帯を構えており、父の老後の面倒をみれる訳でもないため、父の第2の人生を考えたら再婚もいいのだろうと賛成した経緯があります再婚相手の義母は、自分が幼少時より知っている方で本当にいい人であったため、息子達もその後の父の生活を大した心配もせずにこれました父は古希を迎えても現役バリバリで仕事をしていたのですが、3~4年前に‘多発性骨髄腫’を発病し、入退院を繰り返すようになり…なんでもこの病気は感染症や合併症の危険が高いとかで、仕事を全て辞めて、外出は通院だけと家に籠もりがちになり、それ以来、すっかり弱ってしまいました今は後期高齢者となり実家で義母の介護で療養しておりますが、ほとんど寝たきり状態のため高齢となった義母も大変な様子ですそんなこともあって、2週間に1回程度はカミさんと実家へ行き、掃除や雑用を手伝ってきていますしかし、元々父とは合わない自分です父はある程度口は達者で、相変わらず我が儘を命令口調で言うため、自分が腹を立てることが多く…あんたが自分くらいの頃に家庭のことを何をやったんだ…と思ってしまうのです病人であっても、お互い思いやりと感謝の気持ちがなければ良好な関係は保たれないと思ってしまうのです…病人を前にして、やさしい大人の対応をとれないのですまあ~、そうは言っても義母の苦労を思うと、時々手伝いに行かない訳にもいきませんので、これからも様子を見に行きつつも、内心…家庭のことに関しては父を反面教師にしたいと思っています人それぞれの考え方はあるでしょうが………実家へ行く度に「男は妻より先に逝くことが、妻や子供にとっての幸せ」と思ってしまいますそんなことを書いているうちにカミさんが、今度はカミさんの実家(こっちは車で30分くらい…)から買い物を頼まれて出掛けていきました核家族化がますます進む中での高齢化社会………本当に大きな社会問題です
2009.02.28
コメント(10)

今日一日の仕事は、比較的平穏無事に終わり、デスク上も少しだけスッ~キリしました今週は、どうにか残業はしなくて済んだものの、疲れが溜まったのか今朝は寝覚めが悪く少し寝坊してしまい出勤はカミさんに送ってもらいましたそれでも、帰りは歩いたので、どうにか体重を200g戻すことに成功…\(^O^)/…喜びも束の間…今、息子が食べてるアイスが美味そうで、自分もパクッ…しかも、この後は晩酌です…相変わらずアイスも自分も甘い…さて、今日は昨日のロト6に引き続き、小さな運を使ってしまいました勤務中にカミさんからメールが…見ると…ファイターズ戦のペアチケットが当たったとのこと…地元の新聞販売店で定期的に札幌ドームのファイターズの公式戦入場券の懸賞をやっており、自分は毎回応募してはハズレてばかりなのですが職場の部下がSS席に当選したことは以前にも書きましたなんでも今回は公募をしておらず、そのハズレの多い人で抽選したものらしいです帰宅後、早速確認すると3月28日(土)の対ベィスターズ・オープン戦……公式戦ならともかくとして…う~ん、微妙な気持ちですしかも、WBCの決勝が3月24日(火)当然、JPNが勝ち進むことを考えると、その日程ではダルちゃんと神様・仏様・稲葉様は出場しないでしょう…う~ん、これも微妙です座席を調べてみると、当たったシートは一般発売されていないVIPシート …なかなかそんなところで観戦なんてできないので、カミさんと二人行ってこようか…と話していたのですが(子ども達は野球に興味なし)…やっぱし微妙な気分ですこんなところで大切な運を使ってしまい日曜日の万馬券が逃げていってしまったのではないか…と……これで、もし日曜日に炸裂すれば…お~~~俺はやっぱし憑いている…と思うのですが…そうなるように…まずはいろいろな意味で正念場である日曜日の中山記念(G2)です
2009.02.27
コメント(10)
今日は午前中は、凄~く大事な会議午後から、どうでもいい会議~これが、また長ぇ~の…一日の忙しい仕事が終わり…、明日はようやく金曜日です今日も往復⇔、頑張って徒歩で通勤したのですが、残念ながら体重の増減は無し…万歩計をみると9000歩以上を歩いているのですが、ここに来てホント体重が落ちなくなっています月曜~昨日(水曜日)までの節酒の状況は、2勝1敗…札幌出張のあった火曜日の夜に、カミさんから「今晩は飲むの」と尋ねられ、「そう聞かれた以上は飲むか」…と焼酎を飲んだのが響いているとは思えないのですが…まあ~、明日の休日前夜のお酒を楽しみに、今日は我慢しますさて、今日は毎週恒例のロト6の当選発表日ですどうせ当たっているとは思えませんが…………………(ただ今、確認中)…………………3組買いの結果は、1組目が1個一致でハズレ…2組目も1個一致でハズレ…3組目で、辛うじて3個一致の5等千円GET………微妙どうにか数週間ぶりに当たることは当たりました………やっぱ微妙…ちなみに、1等は177,908,600円が2口 2等は16,854,300円が19口これくらい当たってくれる日を夢見ているのですが…いや、3等の433,700円、886口でも十分…いやいや、今の自分には4等の7,900円、42,418口でも十分すぎるくらい十分だぞ…神様
2009.02.26
コメント(8)
今日は朝から頭痛がして、風邪かな…と熱を計ったところ超平熱…恐らく首の凝りからきていると思われ…バファリンを飲んで出勤しましたが、通勤はカミさんに送ってもらいました(帰りは頑張って歩きました)さて、昨日の札幌出張時のことを、また書きますが…、昨日は上司と部下の3人での出張でしたその帰路の車中…ひょんなことから東京都知事の石原家のことが話題になりました(なぜ話題になったか思い出しませんが、恐らくは大都会・札幌のビル群にあって、東京のことが話題になったと思われます)その会話の概要ですが……自分:「都知事も国を差し置いてOP誘致を表明し、国会議員に協力せぇ~と言うんだから、凄い権限だよなぁ~」上司:「息子二人が国会議員だろう…。」自分:「長男と確か三男ですね。長男なんて次は総理大臣か…なんて言われてるでしょそれで、次男が当たらない気象予報士でも芸能人だからね~」部下:「あれが石原家のいいガス抜きになってるんじゃあないっすか~」自分:「それで、確か四男が画家だったっけ」部下:「あ~…何だか都知事が息子の絵をどうしたとかいう話しがありましたよね~」上司:「都知事だって芥川賞作家だからな」自分:「そんでもって、叔父さんが…裕次郎だもんなぁ~。凄い一家だよなぁ~」上司:「しっかし、同じ人間でも、生まれた腹の違いだよなぁ~俺達なんて、せいぜい国の出先へ来て、“ごんぼほる”だけだもなぁ~(北海道弁→言うことを聞かないとか駄々をこねるの意)」自分&部下:「………(おっしゃるとおりですの意)」ハァ~…息子よ…娘よ君達のオヤジは、明日も超忙しいけど………頑張って“ごんぼほるぞぉ~”
2009.02.25
コメント(8)
今日は、午後から急遽の札幌出張でした仕事の関係で国の某出先機関へ行ってきました仕事の相手は、中央から来ていると思われるわか~い管理職の方…その中身を書くことはできませんが、ただ一つ…国のやることは、えげつないということやっぱり目先は国民ではなく…中央にしか向いてないんですね既得権益確保、天下り先確保、利権誘導の匂いがプンプンしました国民一人当たりの借金が700万円とも言われている中でなお財源を国債に頼り借金を重ね、一方で将来の福祉の安定のために消費税率UPなんて言ってますがまだまだ見直し・節約できるところがありそうです…と怒りは収まらないものの、やっぱり札幌はいいなぁ~先週ドカ雪に見舞われたせいか、雪の多さにはびっくりしましたが…約1時間強の滞在でのトンボ帰りであったため、あちこちと見て歩くことはできませんでしたが(写真の一枚も撮らず…)、今度は、ゆっくりとススキノでも行きたいなぁ~…さて、実は今日はそんなことを書くつもりはなかったのですが…ここから本題です巷では風邪(インフルエンザ)が再び流行ってきているようです娘のクラスでは、昨日9名欠席したとかで…今日、明日と学級閉鎖になっています「いいなぁ~」、「うらやましいなぁ~」と言う不謹慎なオヤジの思いとは裏腹に、娘は、木曜日から期末テストが始まるため、それどころでは無いようです息子も今日から金曜日までびっしりとテストで…2人とも追い込まれているようですしかし、息子よ…娘よ学生で試験で追い込まれているうちが花大人になると毎日が仕事に追い込まれ君達のオヤジは、さらにお馬で追い込まれているんだから…
2009.02.24
コメント(8)
気持ちの切り替えが辛い月曜日…昨日のお馬に後悔を残しただけに、その思いは一層ですが、今日は天気が良くって往復徒歩で通勤しましたそう言えば、昨日も午後のフェブラリーS前に雪が止んだのを見計らって、3kmほど歩いてきたのに………お馬の神様はその頑張る姿を見ていてくれなかったんだなぁ~そうやって休日も今日も頑張って歩いているにもかかわらず……体重の方はというと、土曜日400kg増→日曜日200kg増で……今日はプラマイ・ゼロ…目標とする体重は遠い~です週末だからといって、そんなに飲んでるわけでもないのですが………今日はを控えますさて、今日のテーマはもちろんお馬のことですこのところずっと続く絶不調で資金が底をつきつつある現在本当に流れを変えるにはどうすればいいのか…と、ちょっと昨年、一昨年の状況を振り返ってみました自分の中では、昨年の4月26日にこのブログを始め、ブログ上に買い目を乗せるようになって以来、調子が悪く…その流れを変えるためには、しばらくの間ブログを控えようかと考えていたのですが…それは、どうも勘違いだったようで、昨年の今頃なんてまだ1本のレースも当てておらず初めて当たったのが3月16日の阪神フィリーズレビューそれからまたずっと当てることができずに…ブログを始めたのもその流れを変えたかったのではないか…と思われますそれでも流れは変わらず、次にようやく当てたのが、7月6日の函館スプリントS…と言うことは、昨年は上半期に当たったのが、たったの少額1レースだけ…その後は、金額の大小に関わらず月に1~2本は当てているので、どうもブログが原因ではないようですそこで一昨年の状況を見てみると、当てたレースの数は昨年と変わらないものの、万馬券を5回GETしており、的中率はほぼ同じでも回収率が断然に違うということで、要は、いっ~つも絶不調なのですが、一昨年は守りに入らずたまに当てる時はド~ンと当てていると言うことです……と言うことが分かったものの…お馬資金が増えるわけでもなく今度の日曜日を中山記念(G2)で勝負した後は春のG1戦線までは少し自粛しようと思います…とは言っても、全く止めてしまうことは、最大の楽しみが奪われることになるため自分には資金がゼロにならない限りぜ~ったいに無理…そこで、最近はずっと1日1レースに絞り(最終にも手を出していますが…実は昨日も…)3千~5千の資金で3連単中心に勝負していましたが、再来週からG1が始まるまでは1日2~3レースを2千~3千の資金に抑えて、単勝or馬単勝負に徹して凌ぐことを誓いますなぜ、来週からすぐに実践しないのかって…それは、中山記念が過去の相性が比較的良いレースこれまで馬連や3連複をGETし、昨年は惜しくも外してましたが一昨年は見事3連単バラバラ買いで万馬券をGETした思い出のレースだからです
2009.02.23
コメント(4)
フェブラリーSが終わりました結局、◎カネヒカリを軸にした買い目が以下のとおり… (1) 東京(日) 11R 単勝 02 700円 (2) 東京(日) 11R 馬単 BOX 02,09 各100円 (3) 東京(日) 11R 馬単 1着ながし 1着:02 相手:03,07,12,15,16 各100円 (4) 東京(日) 11R 3連単フォーメーション 1着:02 2着:09,15 3着:03,07,09,12,15,16 各100円 (5) 東京(日) 11R 11R 3連単フォーメーション 1着:09,15 2着:02 3着:03,07,09,12,15,16 各100円 (6) 東京(日) 11R 11R 3連単フォーメーション 1着:02 2着:03,07,12,16 3着:09,15 各100円 (7) 東京(日) 11R 11R 3連単フォーメーション 1着:03,07,12,16 2着:02 3着:09,15 各100円そして、結果はご存じのとおり、1着 15 ▲サクセスブロッケン2着 14 カジノドライヴ3着 02 ◎カネヒキリ………いや~…見応え十分ないいレースでしたね過去のデータのとおり7才馬には厳しいレースだったようで、2着のカネツドライヴを切ったためにハズレです…◎カネヒキリが敗れ、馬券を外す夢の方は見事に当たりました…カジノドライヴさえ馬群に沈んでくれれば……結果的には、1番人気から8番人気のうち、ただ1頭切った3番人気のカジノドライヴが来てしまったために外すというセンスの無さですえっ、ちょっと待てよ…昨日の日記でも書いたとおり、昨年末のJCD(G1)は◎カジノドライヴ、○カネヒキリ、△サクセスブロッケンにしてたはず……ということは、今回もそのとおりに買っておけば、△→◎→○で3連単フォーメーション作戦が嵌っていたということ…………もう、呆れるくらいの超センスの無さです…負けも混んできたし…やっぱり少し休養しようかなぁ~………でも、お馬………負けても面白いしなぁ~う~ん…どうしよう………
2009.02.22
コメント(4)
おはようございます今朝はいつもより1時間ほど寝坊し、午前8時過ぎの起床…毎日、このくらいの時間に起きたいものです外は結構吹雪いており、さすがにワンコの散歩は断念少し小降りになってきたようなので、自分の散歩だけでも…と思った矢先、また真っ白に吹雪いてきたので、今日は無理かなぁ~さて、昨晩…というか朝方に、今日のフェブラリーSの夢を見ました結構、大きなレースの前日はこうした夢を見ることがあり(自分が乗るわけでもないのに、緊張しているのかな…)自分の目を付けたお馬が勝利して「正夢かなぁ~」と期待したり、予想外のお馬が飛び込んできて、本当にそのとおりになったら嫌なので急遽その馬を買い足したりなんてして………でも、その夢の通りになったことなんて皆無です…というわけで、今日見た夢ですが、フェブラリーSの夢なのですが、「カネヒキリ」が敗れる夢でしたじゃあ、どの馬が勝利したのかというと、これが分からないのです夢の中で、何度も何度も確認するのですが、見えないのですただ、自分が買っていない馬が飛び込んできて、馬券を外したことだけは確かで…これは果たして「正夢」なのか…それとも「逆夢」なのかそう思いながら、これから馬券を購入するところです何れにしても、結果は6時間後です………
2009.02.22
コメント(2)
晩飯後にマッサージ器をかけながら、ぼんやりと明日のフェブラリーSの馬柱を眺めておりましたこの前も書きましたが、ダイワスカーレットが引退してしまい、もし、このメンバーに入っていたら恐らく1番人気だったのかなぁ~…なんて考えながら…そのダイワが出場していたら間違いなく本命◎を打ち、○ヴァーミリアン、▲カネヒキリにするつもりでいましたが、ダイワがいないとなると、自動的に◎はヴァーミリアンの繰り上がり…実際、今年の武ちゃんは重賞レースで乗れているし、そのつもりでいましたしかし、馬柱を眺めているうちに、ちょっと待てよ…確か昨年のJCDでは、人気落ちしていたカネヒキリに復活の気配を感じて○を打ったこと思い出しました(この時は、カジノドライブに◎を打ち…結果はハズレ…)カネヒキリは、そのJCDで復活を遂げ、その後も2連勝し、今回は前人未踏のG1・8勝目がかかっています今回の内枠2番は恵またとは言えないし、、過去のデータ的に7才馬の結果は芳しくありませんが今のご時世、時代は不利をはね返すヒーローを求めているのではなかろうか…ふとそう思うと…現在1番人気(3.1倍)で旨味は少ないが、たいした根拠も無くカネヒキリを本命◎にしようと決めました明日は、ニャンニャンニャンで「劇団ヒキリ」の開演ですそうなると、対抗○はヴァーミリアン(現在3番人気)絶好調の武ちゃん鞍上で逆転も視野に入れますそして、連下一番手▲には4才馬筆頭のサクセスブロッケン(現在6番人気)です昨年のJCDは厳しい展開で8着に終わりましたが、地方では◎○を相手に善戦してきており、4才馬では戦ってきた相手が違います以下、△にはサンライズバッカス(現在9番人気)一昨年の覇者…展開次第では逆転もあり軽視できない△ヒシカツリーダー(現在7番人気)末脚に磨きがかかり、切れ味勝負になれば…△エスポワールシチー(現在5番人気)魅力の上がり馬こちらも流れ一つで…△フェラーリピサ(現在4番人気)相手強化で最後まで取捨を迷ったが東京得意…迷った時は買え以上のお馬さん達で、◎単勝に、◎○軸の馬単パラパラといつもの3連単フォーメーションで勝負します馬単と3連単フォーメーションの買い目は、明日もう一度熟考します因みに、カジノドライヴ(現在2番人気)は、素質一級とJCDで本命視したものの、本格化するのは今年の秋以降と睨んで、今回は軽視しますこのあたりにセンスの無さが出そうな嫌な予感もするのですが………
2009.02.21
コメント(6)
おはようございます…と言うか、もうこんにちはですね昨晩は、仕事を持ち帰っていたことを思い出し、晩酌をしながらそれを片付けたため…ゆっくり…マッタリ飲んだという気がしません…そんなこともあってか…今朝は久しぶりに寝坊…午前9時過ぎに目が覚めました1週間の疲れも溜まっていたようで、すんなり起きられませんでした夕べは大荒れで、今も暴風雪警報が出ておりますが、自分のところは、外は風が強いものの、太陽さんが出ており、思ったほど雪は降っていませんワンコが散歩をせがむものですから散歩を済ませ(風が強いのでは途中からめげていました)引き続き、ウォーキングがてら本屋まで行ってきました遠回りしたつもりですが、やはり風が強いので自分もめげてしまい、手元の万歩計ではの散歩と合わせて2.8kmしか歩いていませんでした今日はこの後、特に予定も無く………クイーンC(G3)と京都記念(G3)が面白そうでウズウズしていますが、資金欠乏の折(いつものこと…)、勝負は明日のフェブラリーS…G1をやらずしては、お馬をやっている意味がありません明日のフェブラリーSの検討でも始めますでも、まずはその前に買ってきた本「犬夜叉56巻(最終巻)」を読むことにします嵌っている東野圭吾も15冊目突入「天空の蜂」です
2009.02.21
コメント(8)
年を重ねるごとに、体力の衰えを痛感する一方で、給料は上がらなくても仕事とその責任は増え…モチベーションを維持するのが日々大変です…と、愚痴めいた書き出しで始まりましたが、ようやっと休日がやってまいりました\(^o^)/今日は、一日中雪&雨模様のため、通勤は往復ともカミさんの送迎です(ご近所や職場では自家用車を2~3台所有する家庭がほとんどですが、我が家はずっと1台だけ…2台持っても維持費が嵩みますし…)しか~し、徒歩通勤をサボったにもかかわらず、体重は△200gで、当面の目標体重まであと4kg…さらに、しか~し、明日は休みなので、今晩はまったりと晩酌するのです今晩から天気が大荒れとなるようなので、恐らく明日のウオーキングは無理……明日の今頃は、きっと体重増の報告を書いていることでしょう…さて、ニャンニャンニャン(2月22日→ほしのあきが言ってました)な日曜日は、今年最初の中央G1レース砂の王者決定戦フェブラリーSです…と言っても、大好きなダイワスカーレットが引退し、出走しない今となっては本命馬を…対抗馬も…連下馬も…どうすべきか荒れるのか…荒れないのか一旦、頭をリセットして、ミスター・ポポになって考えますでも、ほんとうは、明日もウニウニしてそうですよぉ~…ヒデタさん……
2009.02.20
コメント(8)
今朝もかなり冷え込んでおりましたが、元気に徒歩で出社です今日はほぼ丸一日…少し遠方の小さな町まで部下と2人で出張で、つい先ほど帰宅しました目的の町へ行く途中は牛や馬の牧場を多く見かけ、黒毛牛(黒毛の絵文字無し)を見ては、う~ん焼き肉が食べたいなんて思ったり馬を見かけては、この中に近い将来の名馬がいるのかも…なんて考えたりして…また、高速道路を走行中には鹿まで見かけました(絵文字は山羊です…楽天ブログは絵文字少なッ…)高速道路内に入ってこられないよう柵の外でエサをついばんでいるようでしたが、高速道路には“動物注意”の表示も多いことから、時々、鹿や狐(絵文字無し)が柵を越えて進入し事故が起きる場合もあるのでしょうそう言えば…確か正月でしたか、自分の街の近くの国道を走行中にも車に轢かれた大きな鹿(←しつこいですが絵文字は山羊です)を見かけました最初はゴミ袋か何かが風でバタついているのかと思ったのですが、横を通り過ぎた瞬間に鹿だと分かり…まだ、バタバタと動いておりました…助けられずにごめんなさい…どうも北海道は狐もそうですが、野生の鹿もかなり増えているようです…それと、野生化したアライグマも…時々、鹿やアライグマによる農業被害や事故が新聞等で報道されているのを見ますが…増え続ける一方で、ただ駆除を続けるだけでは…その経費もかかるだろうし…駆除に反対する団体もいるであろうし…何の解決にもならないのでしょう…鹿肉を特産品にと取り組んでいる町もあるやに聞いていますが、過去に自分が鹿肉を食べた限りでは、脂身が少なく、特別美味しく感じなかったし牛や豚の美味さにはやっぱり劣ると思われ…需給のバランスをとるのも難しそうだし…だんだん何を書いているか分からなくなってきましたが要は、一見可愛らしく思える鹿など野生動物も増え続けると、いろいろと問題も多いなぁ~と言うことですまあ、人間が野生動物の領域に入り込んで生活しており、住み分けが難しいと言うこともあるのでしょうが…さて、今日はロト6の抽選日です先週は1億5千万ほどキャリーオーバーしていたと思いますがいつもの3組買いの結果は………たったの1個一致だけ………週末に向かって、更に運気が下降しているようです
2009.02.19
コメント(6)
昨晩も晩酌を我慢して、今日も徒歩通勤を継続です今日の体重は200g減…取り敢えず目標にしている体重までは後4.4kg減ですしかし、昨日書いたとおり…今日は残業となり、帰りはカミさんのお・む・か・え…ストレス発散で、晩飯時にちょこっと晩酌です…これくらいは許されるでしょう………と自分に甘い…ところで、徒歩通勤や休日のウオーキングを心掛けるようになり、2ヶ月を過ぎましたつい最近までは、自宅から300M程のコンビニに行くにも車を使っていた程なのに(…北海道の田舎の人はほんと歩きません…)歩くことがそれほど苦では無くなりましたこの5月には、昨年痛恨のメタボ宣告を受けた(わずか1cmオーバー)人間ドックを予定していることから、まずは目標体重を達成してリベンジですその目標体重は、ずばり70kg(あわよくば68kgg→30代後半の体重です)因みに、身長176cm…………二十歳の頃の体重は………なんと52kgでした………増えた体重分……焼き肉して食べたいです……霜降り…
2009.02.18
コメント(4)
今日も冷え込みが厳しいものの{{ (>_
2009.02.17
コメント(12)
休日の荒れ模様の天気が回復しておらず雪はそんなに降っていないものの、今日は風が強くって、今年一番と言えるほどの寒さです{{ (>_
2009.02.16
コメント(6)
きさらぎ賞…少頭数にも関わらずでした3番人気ベストメンバーから攻めましたが、最後の直線を伸びきれず4着…外を廻った分の差でしょうか鞍上不安が当たりました…○リーチザクラウンは強かったあそこまで強いとは…完全に参りました1番人気を嫌って、対抗に落としたのが失敗でしたまあ~…3着のエンブリオなんて知らないし、1番人気→2番人気の馬単は買えないし、今日の結果は仕様がありません…因みに、ケンした東京のダイヤモンドS…レース直前の自分の◎はモンテクリスエスそしてカミさんの直感◎は12番人気のブレーヴハート………こっちかよ………やっぱしセンス無しはほぼ無いのに、いつもの如く悪い癖で…東京最終12Rに馬単4点BOXを……と入れましたが、締め切りで間に合わず間に合えば、1番人気→4番人気が引っかかりましたが、たいした配当ではなかったので結果オーライ(着順が逆なら後悔しましたが…)なかなか絶不調から抜け出せませんが来週は、今年初のG1レース・フェブラリーS懐はますます厳しいけれども、まずは果敢にチャレンジしますカネヒキリ…◎本命にはしたくないなぁ~
2009.02.15
コメント(8)
うわ~…時間がない…京都・きさらぎ賞(G3)だけ勝負です気になる馬の前走を映像でチェックし、結局、鞍上が少し不安なものの…◎ベストメンバーの前走の強い勝ち方に賭けることにします以下……○リーチザクラウン ▲リクエストソング △キタサンガイセン △ダノンカモン △トモロポケット以上の馬で、単勝、馬単、3連単フォーメションです
2009.02.15
コメント(0)
おはようございます今朝は少し寝坊してしまいました天候は→→→と訳の分からん天気ですそんな天気を見ながら、ワンコの散歩へ行き、お腹や足をドロドロにして帰ったので、すぐにお風呂に入れました()さて、今日のきさらぎ賞(G2)ですが…実はまだ出走馬さえチェックしていません昨晩、職場の後輩H君から「鍋やるから遊びに来ない」とのお誘いを受け、急遽H君宅で鍋パーティーあ~だ、こ~だと取り留めもない話しで酒が進み(←相変わらずです)帰宅したのが午前1時前でした今朝は飲み過ぎと言うよりも、吸い過ぎで具合が悪いッス…したがって、お馬は、まだまったくの無検討…「無」の境地には丁度いいのかも…と思いつつも、この後の予定を考えると時間があまりありません急いで検討開始します…今朝は皆さんのブログもほとんど読み逃げですm(__)m……
2009.02.15
コメント(2)
昨晩は大荒れの天気のようでしたが、今朝は少雨…起床後に雨をぬってワンコの散歩へ行ってきましたが、途中から再び雨足が雨足が強くなり、自分の散歩は断念カミさんが、コーヒーメーカーが壊れたというので、午前中に家電量販店などを物色がてら、実家の方へ顔を出してきましたこれにしようかというコーヒーメーカーはあったのですが、結局は購入せず後ほどネットで価格を比較してみてからにしようと言うことになりましたさて、今日はバレンタイン・デーです仕事が休みのため例年のように義理チョコはもらえず…まあ、職場の女性陣にしたら余計な出費をせず助かった…と言うところでしょうが、自分としてもホワイトデーのお返しのことを考えると大助かりですでも、後でカミさんと娘くらいからはもらえるのかなぁ~意外ともらえなかったりして………バレンタイン・デーと言えば、毎年のように思い出すのが、中学3年と高校3年の時………中学校の頃からか、義理チョコは結構おふざけでもらったりしていたと思いますが、中学3年の時は、確か本命チョコを3人からもらった記憶があります…一人は同じクラスの同級生賑やかな子でした…もう一人は別のクラスの同級生苦手な子でした…最後に名前も知らない一年生の女子結構もてたでしょ自分は、その頃奥手でしたので別にどうっていうこともなかったのですが特に、後輩の一年生は友達の妹を通じてもらったので、顔もぼんやりとしか思い出せませんでも、バレンタイン・デーになると…あの子は今頃何をしているのかと思い出すのです次は高校3年の時………当時は受験生でしたが、一応…彼女がおりまして…自分がチョコレートが大好きなのを知っていた彼女から、チロルチョコなどが一杯に入ったバケツをもらったことを思い出します確か3月の卒業式を終わっても無くならないほどでしたその後二人とも進学し…間もなく、その彼女とも別れてしまい、現在は音信不通…昨年の同窓会の時に会えるかと密かに期待していたのですが、彼女は出席していませんでした(配られた同窓会名簿の住所も昔の実家の住所のままでした)彼女も今頃どこで何をしているのでしょうかバレンタイン・デーになると毎年思い出す古き良き時代のことでしたいろいろと書いてきましたが、決して下心はありませんのでカミさん………本命チョコくださいm(__)m
2009.02.14
コメント(4)

まだ2月の半ばだと言うのに、今日は空気が湿っぽく、天気は雨模様…朝は雨にあたらず徒歩通勤でしたが、帰りはカミさんに迎えに来てもらいましたさて、楽しい週末です日曜日のきさらぎ賞(G3)に備えて、なけなしの金をPATに入金…臨戦体制は整いましたが、依然としてテンションはあがらず……いいんです…ドラゴンボールで天界の神殿にいたポポのように…心を「無」にするんです 決して、10万馬券炸裂~………なんて夢は見ないのですそんな欲と戦う13日の金曜日ですところで…ダイワスカーレットが、脚部不安でフェブラリーS回避を決めたようです来月のドバイ遠征も回避…今後の復帰も白紙だとか…あ~ん、フェブラリーSは密かにダイワスカーレット◎を決めていたのに~これで、自分の馬券も白紙になってしまいましたでも、ダイワスカーレットには、しっかり治して、秋天頃にはターフに戻ってきてほしいですそれまで、財布は厳しくても、お馬を続けて待っています
2009.02.13
コメント(6)
今日は、朝目覚めた時から気持ちが今ひとつ乗り切れません目覚ましTVの今日の運勢は、第1位で特に問題なしいつもどおり徒歩での通勤も頑張りました…体重は横ばいでしたが…なのに心が晴れない、この倦怠感は何なのか仕事が溜まってきて、デスクが書類の山になってきたからか確かに、今日一日は書類と格闘し、午後には会議もあって、忙しい一日でしたでも、そんなのはいつものこと…なぜだぁ~………原因が分かりました恐らく財布に余裕が無いからですPATの残高がほぼ底をつき、週末に備えて入金しなければなりませんが、いよいよ財布の中身が乏しくなっていて、この週末若しくはその次のフェブラリーSあたりで…何とかしないと、給料日のカミさんからの低額給付金だけでは…しばらく休養…いえ休養は絶対無理なので、G1のみの参戦なんてことにもなりそうですこんなに厳しいのは、3~4年振りくらいかなぁ~やっぱり3連単を外しまくってるのが、じわりと効いてきたようですもちろん、ここ数年は無かったほどの飲み会の多さも一因ですが…懐が寂しくなると、心にも余裕が無くなり、倦怠感が増す心に余裕を持つためには、先立つものが必要なのですこの気怠さを吹き飛ばすためにも、週末は何とかしたいなぁ~…と思いつつ、今日抽せんのロト6………2個一致のみでやっぱり外れていました目覚ましTVの今日の運勢なんて…もう絶対信じません
2009.02.12
コメント(6)
日中のウォーキングにも関わらず、風呂上がりの体重は200gのアッ~プ…やっぱり昨日の焼き肉が効いてますね今度から休日はウォーキング改めランニングかな~…なんて考えつつ、W杯予選を視ながら、軽く晩酌をするのでしたそのサッカーですが、ドローには終わったものの何だか消化不良の一戦でした試合を作る選手は多いのですが、決定力の無さは相変わらず…個人的には、岡崎をもう少し早く投入してほしかったなぁ~それから最後まで交替枠を使い切らなかったのも…なんだかなぁ~これで来月のバーレーン戦はいよいよ負けられなくなりましたガンバレ日本
2009.02.11
コメント(2)
今日は建国記念日で仕事はお休み今朝は春を思わせるような天気です少し寝坊しましたが、休日恒例のワンコの散歩&自分の散歩を済ませてきました約3kmほど歩いてきましたが、昨日の飲み会で食べ過ぎたせいか、何となく体が重たいような感がして、体重は恐らくでしょう昨夜は、急遽の飲み会で、美味しい焼き肉をたんまり食べました記憶の限り列挙すると…まず、カクテキを食べてから、肉はホルモン、カルビ、サガリ、牛タン、ミノ、コブクロ、トリ軟骨………後は覚えていませが、ホルモンが美味しくて随分と食べたなぁ~酒はビール1杯の後は、焼酎・黒霧島これは美味かったぁ~焼き肉屋で約4時間ねばり………みんな…今日は早く帰ると言っていたのに…その後はかる~く、いつものカクテルバーへ流れましたが、Oさんにのタクシーに便乗し、午後11時前に無事帰宅となりましたしか~し、奢りのビール3杯分…結局何杯分を支払ったのか…去年の後半は、それなりに財布を賑わしていた福沢諭吉先生も…残りわずかとなり今後の飲み代&週末のお馬………いよいよピ~ンチになってきました増える体重 減る財布の中身まずは、今日から当面の飲み会を自粛します
2009.02.11
コメント(6)
今日も天気がよく、歩いて通勤ですp(^^)q 明日は祝日で仕事は休み…今日の仕事が終わって、急遽、部下たちと…職場のOさんが兼ねてから希望の焼肉屋さんで飲み会をすることになりましたf^_^; 先日のジョッキー3杯分の奢りも今日で片を付けてしまいます\(^^) 一人、ジョッキー3杯じゃあなく…誤字3ヶ所分の3杯だからね! 今月は財布がピンチなんだから、頼むよ…君達…m(__)m
2009.02.10
コメント(6)
今日は朝から快晴で通勤はもちろん徒歩通勤あまりの天気の良さに、今年から愛用していた下着(七分タイツ→ステテコ…年には勝てない…)をはき忘れてしまったため、少し寒かったです{{ (>_
2009.02.09
コメント(8)
今日のお馬勝負東京メインの共同通信杯(G3)は直前まで検討した結果、最終的にシェーンヴァルトは別定戦の斤量57を嫌って一枚評価を落としました◎を付けたのは武騎乗のブレイクランアウト…レース前に前走を見直してみたのですが、その朝日杯FS(G1)…一番人気に押され、結果は3着でしたが、後方から差してくる脚がここでは上でないかとみました単は堅いと見て、久々に◎1着付けの3連単で購入したのですが… (1) 東京(日) 11R 3連単フォーメーション 1着:05 2着:03,06,07,12,14,15 3着:03,06,07,12,14,15 各100円しか~っし………結果はご存じのとおり………1着05→2着03→3着09…1着のブレイクランアウトは、ずっぽり嵌ったのですが…3着のトップカミングがノーマーク…馬連・馬単を買っておけばと思わないこともないのですが…馬単12.4倍じゃぁ~買えましぇん…それから…ケンするはずだった京都メインのシルクロードS(G3)…東京の方を1着固定にしたことで購入点数が減ったため、午前中から気になっていたスプリングソング(鞍上はお気に入りの池添君)の単勝と馬単を若干購入していました (2) 京都(日) 11R 単勝 12 500円 (3) 京都(日) 11R 馬単 BOX 10,12 各100円 (4) 京都(日) 11R 馬単 1着ながし 1着:12 相手:04,13,15,16 各100円…が、スプリングソングは見せ場なく終わって大失敗………流れを変えるどころか、絶不調のドつぼにはまっていますフェブラリーSを前にして気が付いたら…「あっ、お金が無い」「ようやく気が付いてくれましたか」(by CLUB KEIBA小池徹平)………なんてことになっていそうですP.S. 最終レース…我慢してよかったぁ~
2009.02.08
コメント(4)
おはようございます今日の天気は、昨日と一転…吹雪模様です今朝は午前8時半の起床と…少し寝坊朝食後、ワンコに散歩をせがまれ、雪の中を行ってきました外の天気なんて知らないワンコ玄関を出ると一瞬ひるんでいましたが、メタボ気味のワンコ(♀)のためにと…リードを引っ張りながらも付近をぐるりと一周ですこの後は、同じくメタボ気味な自分の散歩といきたいところですが、さすがにこの天気では無理かな……と今度は自分がひるんでいます誰か…自分にリードを付けて、引っ張って行ってくれないものでしょうか………さて、今日のお馬ですが…東京は天候が晴れ、芝も良馬場発表のようですメインの共同通信杯(G3)…今朝…出走馬に目を通しましたが、まだ決めていません明けの3才で、まだまだ何が飛び込んでくるかわからんぞ~…と思いながらも、変に穴馬を探そうとする自分を抑えて、今春のクラッシック戦線に名乗りを上げてきそうな馬を選びたいと思います購入は…まだまだ…午後まで引っ張ります
2009.02.08
コメント(4)
こんばんはこの後の晩酌のため、急ぎ更新します明日のお馬ちゃんですが、資金不足につき…取り敢えず東京・共同通信杯(G3)だけ遊んでみようと思います一応、馬柱など用意して検討の準備はしましたが、詳しくは見ていません今年に入っての(去年からだけど…)悪い流れを少しでも変えようと、検討&予想の方は明日の午後…できるだけ直前の直感勝負に賭けてみようと思っています考えるに…最近は、このブログに予想を公開するために考えすぎているのではないかと…ふと思った次第でありますどうせはずれるなら、直前買いも同じです…思い返すと、これまでも少しの検討に直感馬を織り交ぜて馬券を購入し…「どうせこんなの取れねえよなぁ~…」といった感じで、競馬中継をぼんやりと視ている時にいい結果が生まれているような気がするのです…(…気がするだけで、記憶違い…錯覚…妄想かもしれません…)ただ、今日のお昼に馬柱をちらっと見てしまい、そしてTV「ウイニング競馬」を視て…気になっている一頭が、シェーンヴァルト朝日杯FSでは◎を打つも、消化不良の7着…直線の長い東京での巻き返しに密かに期待しており、重い印(◎○▲)を打とうと思っています さて、その直前予想ですが…、実は今日の小倉大賞典(G3)で、馬券は購入しなかったもののペーパーで少し遊んでみたのですが…直感で予想したのが、ダイシングロウ、フサイチアウステル、ノットアローン 、レッツゴーキリシマ の4頭…買ってないから、当たるのも癪で…「来るなぁ~…来るなよぉ~」って視ていたのですが…3着以内には一頭も来ませんでした…&うれしいような…悲しいような… この結果は、明日に向けてどう捉えればいいのだろうか…購入馬券は…明日、間に合えばUpしますね…
2009.02.07
コメント(6)
おはようございます昨晩は、カミさんの土産の焼き鳥と節分の残りの南京豆をつまみに、焼酎をちびりちびり…そんなに飲んだつもりはないのですが、午前0時には寝てしまいましたそのせいか、今日は休日だというのに午前6時頃に目が覚め、もう少し寝ようと思いつつも…なかなか眠れず…結局、仕事の日よりも早起きしてしまいましたまだ外は冷え込んでいましたが昨晩寝る間際まで食べていたせいか…ぽっこりと出たお腹が気になり早速、休日恒例(平日はカミさんの役目…)のワンコの散歩へ、引き続き、ウォーキングへ約40分、3.5kmほど歩いてきました今日はこの後、特にやることもなく…暇ですので、読書やブログ・サーフィンで過ごします昨年末から嵌っている東野圭吾シリーズは、「分身」・「宿命」に引き続き、現在は「変身」、次は「むかし僕が死んだ家」なんと14冊目ですよ…トロメオさん東野圭吾の印税に大いに貢献…
2009.02.07
コメント(6)
ようやっと、長い5日間のお勤めが終わりました今週は、大きな残業をしなくて済んだとはいえ、中身はハードな1週間でしたそんな中でも、できる限り徒歩通勤を続け、今日も頑張りましたが、体重はやっぱり現状維持…明日は休みだけれど、頑張って歩きますさて、せっかくのハナ金ですが、カミさんが職場の飲み会へ出掛けたため家でおとなしく…子ども達とカレーライスを食べての留守番です…仕事から速攻で帰宅して直ぐに、カミさんを会場の飲み屋まで送ってきたのですが、帰りも迎えに行かなければなりません今朝、カミさんから『9時頃には帰っくると思うけど、それまで晩酌を我慢して迎えに来てくれるお土産に焼き鳥買ってくるけど……それとも、お土産無しでタクシーで帰ってきてもいいんだけれど…どうする~』と言われ、迎えに行くので、お土産ありでお願いしま~すm(__)m………という訳で…晩酌を我慢しながら、子ども達と焼き鳥(カミさんではない…)を楽しみにしながら、カエルコールを待っているのです
2009.02.06
コメント(10)
2月の北海道…今日は、またしても雨降りのため、通勤はカミさんの送迎です帰宅後、恐る恐る体重計にのると…プラマイ・ゼロ…少し安心しました今日は、帰りに軽く一杯とも思っていたのですが部下達が…来週の火曜日あたり…兼ねてからOさんが行きたがっている焼き肉屋へ行こうという話しになり、今日はを見合わせましたしたがって、ジョッキの奢りは来週で~す…財布の方が心細くなってきているので、それまで持つかなぁ~さて、明日は待ちに待った金曜日というのに、心が踊らず、晴れません仕事は概ね順調なんですが、今日は何故か息つく暇もなく、明日もびっしりとスケジュールが埋まっているということもありますしかし、それ以上に次から次へと出てくる新たな問題………これは仕様がない面もあるのですが、ホントに疲れるのが、過去のツケ的な問題…以前にも書きましたが、自分は昨年4月に今の部署に異動し、何だか訳の分からぬままに、振り回されながらも、後2ヶ月ほどで1年を迎えますさすがに、仕事の流れは掴んできましたが、知れば知るほど生じる疑問点…調べれば調べるほど、なぜにもっと以前に解決しておかなかったのかという憤り…前任者やそれ以前の担当者は何をやっていたのか当時の判断は正しかったのか問題意識はあったのか大して難しい話しでもないのに、疑問に思わなかったのか解決するために努力したが解決できなかったのかおざなりで解決しようとしなかったのか抱えすぎて手が回らなかったのか抱えすぎないための努力はしたのか考えれば考えるほど、遣り場の無い怒りに疲れるのですまあ~自分も、これまで100%完璧に仕事をこなしてきたかというと…決してそうとも言えず、他人にも同じ思いをさせていることもあるのかもしれませんしかし、自分は、過去のツケのための、言ってみればマイナスからの仕事が大嫌いですなるべくゼロからスタートしたいのです…そんなことを思いつつ、湧き出てくるツケもをできるだけ後に残さないように(難しいけど…)そして今後に新たなツケを作らないように…(これも難しいけど…)日々、そう心掛けながら仕事にあたりたいものです
2009.02.05
コメント(9)
毎度お馴染み…今日も元気に往復⇔とも徒歩通勤しかし、風呂上がりの体重は、またしても増減ゼロ昨晩も晩酌は控えたものの節分で南京豆を沢山食べてしまったのがだったかなぁ~寒い冬場は体重が簡単には落ちないから、歩くのを春からにしようかなぁ~…とぼやいたところ、カミさんが「歩かないと増える一方なんだから、歩いた方がいいに決まってるしょ」………はい、おっしゃるとおりです…さて、ここまで書いたのはいいものの…今日は、何も書くことがありません昨日は、思いの丈を長々と書いたのと一転…週の半ばを終えて、明日は木曜日…この週末あたりに得意の飲み会の予感もしたのですが、カミさんが職場の飲み会らしく「お父さん、金曜日は留守番ね」と言われているので明日でも、帰りに軽く一杯…と部下を誘ってみるかなぁ~先日の誤字・脱字チェックで、結局ジョッキ3杯分奢らんとならんしなぁ~…となんだかんだ言って…飲むきっかけづくりをしてるのは自分だったりして…
2009.02.04
コメント(8)
今日は出勤間際から雪が散らついていましたが、徒歩通勤を決行数分も歩くと、結構本降りになり、まるで八甲田山のような中での雪中行軍(わかるかなぁ~)となりました(一人だけど…)果たして、この努力は報われたのか…何とか400g減………しかし、年明け最減量時よりも、まだ200gオーバーですさて、今日は、今話題の定額給付金のことを少し…この定額給付金ですが、国民の7割以上が反対していると言われる中で、先日、国の補正予算が成立し、関連法案の成立を待って、年度内にも実施の運びになるようです(実際の支給は、ほとんどの市町村が次年度になるらしいですが…)我が家もこれにより、大人@12000円×2人+子供20000円×2人の合計64000円を手にすることになりますが、カミさんいわく、「これを娘の今年の修学旅行代に充てる」とのこと……これは給付金があろうが、なかろうが、家計から支出しなければならないので、したがって、我が家においては給付金は即効的な経済効果にはなりませんこの給付金…まあ家計的は助かりますが、大してうれしくもありません果たして国が全国民に2兆円もばら蒔くことが正しいのかどうなのか…2兆円のもっと有効な使い方があるんでないかい将来の消費税の増税が透けて見えるんでないかい老後が不安だなぁ~(年金もらえるの…)等々考えると…、素直に喜べないというのが人が多いのではないでしょうかしか~し、もっと腹が立ったのが、定額給付金の影で、こそこそと子育て応援特別手当なるものがあったこと先日、自分と同じ4人世帯(子2人)の部下が定額給付金が10万円もらえるといいますえっ、何で……と調べてみると、18才以下の子が2人以上の兄弟でいて、その第2子以降が4才から6才(要は、幼稚園の年少、年中、年長…)に該当する場合は、1人当たり36000円がもらえるとのことしたがって、我が家の場合はこの4才から6才の根拠もよく分かりませんが我が身を振り返った時に、子供に小さい時はそんなに家計が大変だった記憶はなく、一番金がかかるのは間違いなく中学~大学時の教育費だと思いますつい先日も、子供のこの先の進学の関係で、大学や予備校の学費…地方にいれば当然仕送りも、そうなると当然借金…それで、育英資金やら教育ローンやらを調べてみたのですが、でるのはため息ばかり…子供が上の学校を目指す以上は何とかしてあげたいのが親の性…しかし、高~いお金をかけて、進学させて、卒業した後に長期の支払いが始まるローン訳の分からん 子育て手当は一時金なので少子化対策でもないだろうし、国のお偉いさんやどっかの政党の皆さんははどこを見てるのか全く分かりません思い返せば(記憶が曖昧ですが…)、自分の下の子供が就学前…当時6才までだった児童手当が確か3才までになって、途中からもらえなくなり…6才を過ぎた頃に、確か6才までに戻り、小学校6年生も終わる頃に小学校6年生までもらえるようになり…児童手当ばかりではありませんが、要は制度の狭間で生きてきてますはっきりいって、国には期待してませんし、もうこんな国は大嫌いなのです正直税金だって、払いたくないのです…と言いつつも、たくさんタバコを吸ってJRAにも一杯払って(確か売上げの10%程度が、農林水産省に上納されるんでなかったっけ…)、………もう、ため息しか出てきません
2009.02.03
コメント(6)
今日は、朝から青空が広がる良い天気、ただ、冷え込みは厳しかったぁ~{{ (>_
2009.02.02
コメント(8)
京都牝馬ステークス…結局、昨日の予想どおり購入しましたが、結局(1着▲→2着△→3着△)の結果でまたしてもでJRA貯金を殖やしてしまいました◎スペルバインド(6着)のスタートの悪さが全ての結果を物語っています稍重の馬場は、△レインダンス(2着)ではなく、この馬に影響したのでしょうか…だとすれば、やっぱりセンスな~しです○ハチマンダイボサツ(10着)…嫌な予感が的中…どこ走ってたのぉ~先週に続いて、馬券にもう一捻りが足りないですねでも、東京・根岸Sはケンしては正解でした…大してうれしくないけど…まあ~、いつか当たるでしょうから、その日を気長に待つことにしますなんだかなぁ~
2009.02.01
コメント(6)
おはようございます昨晩夜更かししたこともあって、今朝は少しだけ寝坊しましたが、既にワンコの散歩を済ませ、その後45分、約3.5キロほど歩いてきましたこれで今日のノルマは達成ですしかし、歩いている時は結構雪がちらついていたのですが、今はすっかり晴れて、青空が広がってますよ…どうなってるんだぁ~京都競馬場の方も晴れているようですが、芝は稍重発表ですね…◎軸馬は変更するつもりはないんですが、△の1頭…良条件のレインダンスの取捨をどうしようかギリギリまで様子見しようかと思ってました○ハチマンダイボサツ→穴のつもりで抜擢したのに、今オッズを確認したら5番人気でした仏様で八万馬券と密かに思ってたのに~
2009.02.01
コメント(4)
明日(もう今日ですが)の勝負レースは、京都牝馬Sに決めました理由は、一 なんとなく… 一 資金的に両方やる余裕がない… 一 東京・根岸Sを検討する余裕がない… 一 京都牝馬Sの方が頭数が少なく当たる確率が高い(はずれるけど…) 一 スペルバインドを買いたい……と言ったところでしょうかさて、その京都牝馬Sですが、先ほどまで映画「アルマゲドン」を視ながら(もう4~5回は視てるけれど、見始めると嵌ります)そして、東野圭吾著「分身」を読みながら(やっと読み終わりました)そして、お馬の検討をするという、全くいい加減なもので、当たる気がしません京都の天気も気になるところですが、予報ではのようであり、また、前日買いができないため明日になって買い目を変更する可能性もなきにしもあらずですが、一応、以下のとおりで勝負しようかと思っています ◎スペルバインド(ぶっちゃけ第一印象なんですが、牝馬同士で今の勢いと鞍上にも期待して) ○ハチマンダイボサツ(先団にとりついての粘り込み期待 名前も神様っぽいし…あっ、仏様か(--;) ) ▲チェレブリタ(京都は合うし、いい末脚があるし、前崩れの展開なら…) △ニシノマナムスメ(こわい鞍上も2度目だし、そろそろ巻き返しがあっても…!?) △レインダンス(エリ女5着…レインだけど良馬場なら大きくは崩れない…!?) △トウカイルナ(この馬も展開一つ、差しの生きる流れなら一発も…!?) △ザレマ(馬券的旨味が薄そう…でも、昨年2着馬に敬意を表して…!)…と、かなり適当でしょ (1) 京都(日) 11R 3連単フォーメーション 1着:02 2着:06,14 3着:05,06,09,11,13,14 各100円 (2) 京都(日) 11R 3連単フォーメーション 1着:06,14 2着:02 3着:05,06,09,11,13,14 各100円 (3) 京都(日) 11R 3連単フォーメーション 1着:02 2着:05,09,11,13 3着:06,14 各100円 (4) 京都(日) 11R 3連単フォーメーション 1着:05,09,11,13 2着:02 3着:06,14 各100円一応、中穴を中心に攻めの馬券だとは思うのですが…明日の馬場状態も一応確認したいと思ってますが…如何に東京・根岸Sは、明日ちらっと馬柱を見て、閃くお馬がいたら単勝でも買うかもしれません
2009.02.01
コメント(2)
全38件 (38件中 1-38件目)
1


![]()